ゴリラ
UQモバイルへの乗り換えなら、最大で2.2万円割引でスマホが買えます。
「せっかく乗り換えるし、セットでスマホを買っておこう」という方も多いのでは。
ただ、意外と種類があるので、いざ選ぶとなると「どれが良いのか、分からない!」と迷ってしまうこともあるはず。
そこで本記事では、2022年現在、イチオシのUQモバイルのおすすめスマホを紹介していきます。
自分に合うピッタリの機種はどれなのか、いっしょにチェックしていきましょう。
先に正直な結論を伝えると、UQモバイルのおすすめのスマホは以下。
▼iPhone
- スペック重視なら「iPhone 12 / 12 mini」
- コスパで選ぶなら「iPhone SE(第3世代)」
- 型落ちを狙うなら「iPhone 11」
▼Android
- AQUOSの最安モデル「AQUOS wish」
- 泡ハンドソープで洗える「arrows We」
- 定番の人気モデル「AQUOS sense6」
ちなみに、UQモバイルでは「認定中古品」の取り扱いもあり、iPhone 11が2万円台で買えます。こちらも注目です。
ちなみに…
UQモバイルで契約するなら、オンラインショップがおすすめです。
オンラインショップからSIMのみで契約すると、
- 乗り換え…最大10,000円キャッシュバック
- 新規…3,000円キャッシュバック
がもらえます!
\速度は格安SIMトップレベル/
目次
UQモバイルのラインナップはこんな感じ!
UQモバイルのラインナップを、まとめるとこんな感じ。
- iPhone
型落ちの特価モデルが安く買える
- Android
エントリーからミドルレンジの格安モデルが中心
iPhoneについては、執筆時点では最新のiPhone 13の取り扱いはなく、以前のモデルを安く販売しています。
Androidは格安で買えるエントリーからミドルレンジが中心です。
UQモバイルは、プラン料金だけでなく、機種代も含めてしっかり節約したい人にマッチしそうですね。
UQモバイルで「おすすめのiPhone」
iPhoneは以下の3種類の取り扱いがあります。
- スペック重視ならiPhone 12 / 12 mini
- コスパで選ぶならiPhone SE(第3世代)
- 型落ちを狙うならiPhone 11
それぞれのおすすめポイントを紹介していきます。
スペック重視なら「iPhone 12 / 12 mini」
▼iPhone 12 / 12 miniのおすすめポイント▼
- UQモバイルの中ではスペックが一番良い
- 夜景もキレイに撮れるカメラ
- 最新ゲームもバリバリこなせる処理性能
- iPhone 12:72,485円~
- iPhone 12 mini:59,550円~
UQモバイルで一番良いスペックなのは「iPhone 12 / 12 mini」です。
iPhone 12 / 12 miniは、一世代前のモデルですが、2022年現在もバリバリのハイエンドと呼べるスペックです。
UQモバイルのiPhoneでは唯一、5Gにも対応しています。
iPhone 13との差は正直少ないので、価格が下がっている分、iPhone12 / 12 miniは狙い目ですね。
カメラ性能は、格安のスマホとは別物です。めちゃくちゃキレイに撮れます。
iPhone12の画質やばい
猫ちゃんめちゃくちゃ綺麗に撮れる pic.twitter.com/Lt42RQEYEd— まきこ▶︎sumika3/9 (@makishi___com) January 23, 2021
ゲームもバリバリこなせます。最新の3DゲームをプレイするならiPhone 12ぐらいのスペックがあると安心ですね。
原神を快適にやりたいがためにiPhone12買ったんだけど音も画面も生まれ変わって大変…きれいすぎる😭💓💓 pic.twitter.com/uLKqTWhAtb
— ウィル (@6799wi) April 30, 2021
コスパで選ぶなら「iPhone SE(第3世代)」
▼iPhone SE(第3世代)のおすすめポイント▼
- そこそこ価格が安い
- 指紋認証が使える
- サイズがコンパクト
価格:43,335円~
コスパ重視となると、iPhone SE(第3世代)がオススメですね。
iPhone SE(第3世代)はザックリ言うと、iPhone 8の筐体に、iPhone 13のCPUを乗せたモデルです。
ホームボタンもあり、指紋認証も使えます。最近のiPhoneは顔認証のみなので、ここも地味にポイントですね。
型落ちを狙うなら「iPhone 11」
▼iPhone 11のおすすめポイント▼
- 44,235円~の型落ち特価で販売中
- カメラもCPUもハイレベル
価格:44,235円~
型落ちの特価を狙うなら、iPhone 11もおすすめです。
iPhone 12と比べて3万円近く安く買えます。さらに認定中古品だと2万円台での販売もあります。
2世代落ちではありますが、カメラもCPUも、4万円台で売るにはもったいないくらいハイレベルです。
特に「カメラにもこだわりたい」「iPhone SEのサイズでは物足りない」という方は、SEではなくこちらがおすすめです。
カメラも優秀です。特にiPhone 8以前の機種から乗り換えると、その違いに感動するレベルかも。
iPhone 11で撮影した水 #いいねがもらえない写真をみんなで撮ろう pic.twitter.com/QuwOHzxub6
— なこねこ@アイカツ (@nakonekocat) December 12, 2021
UQモバイルで「おすすめのAndroid」
Androidについては、以下の3機種がおすすめです。
- AQUOSの最安モデルAQUOS wish
- 泡ハンドソープで洗えるarrows We
- 定番の人気モデルAQUOS sense6
AQUOS wish・arrows Weは、他社からの乗り換えで4,180円~。エントリーモデルとしては優秀なスペックです。
また少し予算を上げられるなら、人気モデル「AQUOS sense6」もおすすめです。
AQUOSの最安モデル「AQUOS wish」
▼AQUOS wishのおすすめポイント▼
- 乗り換えなら4,180円で購入可能
- 再生プラスチックを使用した独特の筐体
価格:4,180円~
人気のAQUOSシリーズからエントリーモデルとして「AQUOS wish」が登場しました。
通常は2万円台ですが、UQモバイルでは乗り換え時の割引を使って、4,180円から購入が可能です。
2021年以降に発売の機種としては、最安の価格です。
筐体には再生プラスチックを一部使用。環境負荷が少なく「シンプルで飾らない」がコンセプトです。
カラーは、チャコール(黒)、オリーブグリーン(緑)、アイボリー(白)の3色。落ち着いたカラーですね。
AQUOS wish こんな感じか〜
肌触りは悪くないね pic.twitter.com/rw0u0EM5eg— 世界的VIP幻影 (@genei2525) February 15, 2022
泡ハンドソープで洗える「arrows We」
▼arrows Weのおすすめポイント▼
- 乗り換えなら4,180円で購入可能
- 泡ハンドソープで丸洗いできる
価格:4,180円~
もう一つ、2022年発売の最新機種ながら4,180円~で購入できるのが「arrows We」です。
CPUには最新のエントリー向けチップ「Snapdragon 480 5G」を搭載。
過去のものに比べ性能が非常に良く、エントリーモデルでもストレスなく普段使いできるようになっています(ちなみにAQUOS wishにも同じものが搭載されています)。
arrows Weを見てきた。
サイズいいし重量も軽い、画面も見やすいしカメラも適当に撮った感じいい感じ。
普通にスペック高いしサクサクだしね。
ただ背景ぼかしモードが物相手だと効かないのは残念かな。これはマクロで寄りまくるしかないんか。 pic.twitter.com/rEgb1wHsJS— はまち (@Go2eatnow) December 3, 2021
arrows Weならではの特徴は「泡ハンドソープで洗える」こと。
富士通(現FCNT)のスマホでおなじみの機能です。
スマホ表面の雑菌が気になる方も多いと思いますが、丸洗いができるのは安心ですね。
定番の人気モデル「AQUOS sense6」
▼AQUOS sense6のおすすめポイント▼
- スペックがそこそこで長く使える
- 1週間のバッテリー持ち
- 重量156gでめちゃくちゃ軽い
価格:4,180円~
UQモバイルでも「AQUOS sense6」の取り扱いをスタートしています。コスパスマホとして定番の人気モデルです。
既に紹介した2機種と比べると、価格帯は少し上がりますが、スペックはワンランク上です。
2~3年など、長く使うことを見越して予算を上げても良いなら、こちらがおすすめ。
バッテリー持ちはピカイチで、1週間の電池持ちを謳っています。ライトな使い方だと5日以上もいけるようです。
ゲームをしない私からしたらaquos sense6はイイ
特に電池もち。
iphone se2はほとんど触らなくても1日一回の充電に対してaquos sense6はそろそろ6日目、、、、、— しば (@siba001) December 26, 2021
ちなみに、重量は156gと超軽量。6.1インチのサイズ、大容量のバッテリーを考えるとびっくりするぐらい軽いですね。
AQUOS zero6もめちゃめちゃ軽いけど、sense6のほうが4570mAhも積んで156gなの軽すぎて衝撃
— ブッダスティック / ひゅでポン (@Buddha_s_Stick) September 28, 2021
認定中古品(au Certified iPhone)も注目
UQモバイルでは、新品のほか「認定中古品」のiPhoneも販売しています。
こちらは、専門業者が検査・データ消去を行ったauお墨付き中古品です。
2022年12月現在、
- iPhone SE(第2世代)
- iPhone 11
が販売されています。
※最新のラインナップ、価格はオンラインショップでご確認ください
この手の「格安SIMの中古スマホ」は案外「お得じゃない」ことも多いですが、UQモバイルは間違いなく安いです。
新品にこだわらないならぜひ検討ですね。
ちなみに:UQモバイルへの申込みはオンラインショップがおすすめ
UQモバイルは
- 新規…3,000円
- 他社からの乗り換え…1万円以上も!
※au、povo2.0からの乗り換えは対象外です…
条件は所定のプランに加入するだけと、ハードル低め。
また、端末を買うなら、最大2.2万円の割引もあります!
これらのキャンペーンは実店舗は対象外なので気をつけてくださいね!