【保存版】iPhoneを安く買う方法

iPad Pro(2022)はどこが進化した?スペック・価格を過去モデルと比較

ゴリラ

新型のiPad Pro(2022)ってどこが新しくなったの?

2022年10月26日に発売した新しいiPad Proは、今回も確実に新要素が盛り込まれています。

「そろそろ買おうかな」「凄そうだけど、実際そこまで必要なのか」と気になっている方も多いのでは。

本記事では、iPad Pro(2022)で進化したポイントを中心に紹介し、過去モデルとも比較していきます。

正直な結論

先に正直な結論を伝えると、iPad Pro(2022)は、Apple Pencilの「ホバー機能」が最大のアップデート。

 

その他、さらにマニアックなPro仕様ぶりに拍車がかかっています。

 

価格は前モデルとあまり変わらないので、最新でOK。安く買うなら、2世代型落ちの整備品・中古がおすすめ。

  • 発売日:2022年10月26日
  • 価格:
    – 11インチ:124,800円~
    – 12.9インチ:172,800円~

※ 正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
※この記事の更新日は冒頭に記載のとおりです。最新の情報は各社公式サイトおよびオンラインショップでご確認ください。

ちなみに……

 

スマホの契約は来店不要、頭金なし、待ち時間なしのオンラインショップがお得です!

iPad Pro(2022)で進化したポイント

iPad Pro(2022)で進化したポイントは以下の4点。

進化ポイント
  • Apple Pencilに「ホバー機能」が追加
  • 「M2チップ」にアップデート
  • ProResビデオ撮影に対応
  • Wi‑Fi 6Eに対応

Apple Pencilに「ホバー機能」が追加

Apple Pencilを12mmまで浮かせた状態でも検知できる「ホバー機能」が追加されました。

イラストアプリの「Procreate」などでは、ペンを浮かせた状態でブラシが表示され、書き始めの位置や、ブラシの太さが分かりやすくなりました。

選択カーソルも浮き出て表示されるなど、より直感的に操作できます。

その他のクリエイター向けのアプリも、ホバー機能によって操作性が大きく向上しました。

「M2チップ」にアップデート

iPad Pro(2022)は、M1チップの後継となる「M2チップ」が搭載されました。

2022年7月発売のMacBook Airで搭載された最新チップがiPad Proでも使えます。

MacBookで初めて搭載されたチップがiPad Proでも使われる流れが定着してきていますね。

AnTuTuベンチマークは、スマホでは到達していない次元です。

  • iPad Pro(2022 12.9インチ):140万点程度
  • iPad Pro(2022 11インチ):130万点程度
  • iPad Pro(2021 12.9 / 11インチ):120万点程度

前モデルのM1チップもぶっちぎりですが、そこからさらにスコアを伸ばしています。

ただ、その差を体感できるかと問われると、微妙なところです。

動画の書き出し時間などもM1とあまり変わらないみたい。

現状は、ロマンの塊なスペックで、ほとんどの方にはオーバースペックかもしれません。

ProResビデオ撮影に対応

iPad Pro(2022)では、ProRes」というフォーマットの動画撮影に対応しました。

「ProRes」は、圧縮率と解像感を両立した撮影方法です。ProResだと、動画編集の作業も軽くなります。いよいよPro仕様すぎる新機能と言えます。

iPhoneでは13以降のProモデルで「ProRes」に対応していて、今回からiPad Proでも対応した形です。

Wi‑Fi 6Eに対応

iPad Pro(2022)は最新のWi-Fi規格「Wi-Fi 6E」に対応しました。

Wi-Fi 6の拡張版にあたるWi-Fi規格で、新たに「6GHz帯」が利用できます。

対応ルーターを揃えれば、より干渉の少ない快適な通信ができます。実際、Wi-Fi 6Eにすると速度はかなり速くなるようですね。

どれを買うべき?iPad Pro(2022)と過去モデルを比較

ゴリラ

最新を買うべきなのかな?型落ちでもスペックがあまり変わらないとも聞くけど?

今回、最新の「2022年モデル」の他に、型落ちの「2021年モデル」「2020年モデル」あたりで、迷っている方も多いのでは。

上記3世代について、スペックの違い、価格の違いを見ていきましょう。

【スペックの違い】2世代型落ちでもOK?

それぞれ「前モデルからの進化ポイント」をまとめました。

▼2021⇒2022の進化▼

  • 「M2チップ」にアップデート
  • Apple Pencilに「ホバー機能」が追加
  • ProResビデオ撮影に対応
  • Wi‑Fi 6Eに対応

▼2020⇒2021の進化▼

  • 「M1チップ」にアップデート
  • 「ミニLED」でディスプレイが鮮やかになった(12.9インチのみ)
  • 5Gに対応
  • ビデオ通話に「センターフレーム」が追加

正直、ここ数年の進化はマニアックなものばかりです。

どれもピンと来ない方は、2世代型落ちの2020年モデルでも、十分満足できる可能性があります。

2020年モデルのiPad Proでも、以下の機能にはもちろん対応しています。結局、重要なのはこの辺だと思います。

  • 120Hzに対応した「ProMotionディスプレイ」
  • 第2世代のApple Pencilが使える
  • 隙間のない「フルラミネーションディスプレイ」

2020年モデルのチップは「A12Z Bionicチップ」で、今でもハイエンドと呼べるレベルです。

【価格の違い】新品の価格差は少ない

続いて、価格の違いを見ていきましょう。価格.comの最安価格をもとに比較しています。

▼iPad Pro 12.9インチ Wi-Fiモデル 256GB▼

  • 2022年モデル:163,639円~
  • 2021年モデル:154,799円~
  • 2020年モデル:148,700円~

▼iPad Pro 11インチ Wi-Fiモデル 256GB▼

  • 2022年モデル:121,000円~
  • 2021年モデル:109,450円~
  • 2020年モデル:価格情報なし

新品だと、あまり価格差がなさそうです。最新を買ってしまうのが良いかと思います。

【注目】「整備品・中古」なら型落ちがおすすめ

ただし、中古や整備品を狙うなら、話は変わります。

特に2020年モデルは中古や整備品で安くなっています。

執筆時点では、12.9インチモデルの整備品が99,800円で購入できました。

中古品も、2世代型落ちとなると、イオシスなどの販売店でも軒並み安くなっています。

結論:「最新」か「2世代型落ち」がおすすめ

結論としては、

  • 1世代型落ちを買うぐらいなら最新がおすすめ
  • 安く買うなら2世第型落ちの中古・整備品がおすすめ

という感じです。

動画編集などスペックを求めるなら、思い切って最新を買ってしまう方が、リセールバリューが高く、おすすめです。

一方でコスパ重視なら、2世代型落ちの中古・整備品まで目線を下げると、大幅に安くなります。

iPad Pro(2022)の価格|SIMフリー・キャリア

AppleのiPad Pro(2022)の価格は次の通りです。

スクロールできます→

11インチモデル
Wi-Fiモデル
11インチモデル
Cellularモデル
12.9インチモデル
Wi-Fiモデル
12.9インチモデル
Cellularモデル
128GB124,800円148,800円172,800円196,800円
256GB140,800円164,800円188,800円212,800円
512GB172,800円196,800円220,800円244,800円
1TB236,800円260,800円284,800円308,800円
2TB300,800円324,800円348,800円372,800円

キャリアのCellularモデルの価格は次の通りです。カッコ内はプログラム適用時の負担額です。

▼iPad Pro(2022)11インチの価格▼

スクロールできます→

ドコモauソフトバンク
128GB166,980円
(83,820円)
140,400円149,760円
(74,880円)
256GB185,020円
(92,620円)
155,520円165,600円
(82,800円)
512GB221,540円
(111,980円)
155,520円198,000円
(99,000円)
1TB293,700円
(148,500円)
245,520円262,080円
(131,040円
2TB365,750円
(184,910円)
306,000円326,160円
(163,080円)

▼iPad Pro(2022)12.9インチの価格▼

スクロールできます→

ドコモauソフトバンク
128GB219,890円
(110,330円)
182,880円194,400円
(97,200円)
256GB119,790円
(119,790円)
198,000円210,240円
(105,120円)
512GB275,660円
(138,380円)
227,520円242,640円
(121,320円)
1TB347,710円
(174,790円)
288,000円306,720円
(153,360円)
2TB420,420円
(211,860円)
348,480円371,520円
(185,760円)

ドコモ、ソフトバンクではiPadでも購入プログラムに加入できます。2年後の返却を条件に、負担が半額ほどになります。

正直、Proモデルは2年以上は普通に使えますが、常に新しい端末への買い替えを考えているなら、キャリア購入もありですね。

まとめ

iPad Pro(2022)は、Apple Pencilの「ホバー機能」が目玉です。その他は、Pro仕様すぎる進化ばかりです。

M1以降のiPad Proは、パソコン並みのスペックです。価格は安くありませんが、毎日使うなら、むしろコスパは高いです。

長く使えるタブレットが欲しい方や、用途が明確な方は、ぜひ検討してみてくださいね。

ちなみに:キャリアでiPadを買うならオンラインショップがおすすめ

キャリアでiPadのCellularモデルを検討しているのであれば、オンラインショップがおすすめです。

  1. 事務手数料がかからない(ドコモ、ソフトバンク)
  2. 店舗よりも在庫が豊富
  3. 来店不要・待ち時間がない

金銭的メリットだけでなく、時間的なメリットや、外出を避けられるという点もおすすめできる理由です。

少しでもお得に、かしこく契約したいと思っている人は、ぜひオンラインショップで手続きしてみてください。