【最新】iPhoneを安く買う方法まとめ

新型iPad Pro(2021)で進化したポイントは4つ|機能・スペック・価格を正直レビュー

ゴリラ

iPad Proの新しいモデルが発売されるみたいだけど、どこが新しくなったの?

iPad Proの新モデルが2021年4月30日に予約開始、5月末に発売予定です。

「M1チップ」「ミニLED」など新要素も多く、前モデル以上にスペックモンスターに仕上がっています。

大幅に進化したこのタイミングで、Proに手を出してみようかと検討していた方も多いはず。

そこで本記事では、

  • 新型iPad Pro(2021)で進化したポイント
  • 旧モデルに引き続きの「Proならではの強み」
  • Apple・各キャリアの価格(11.2~28万円)

などについて解説します。

新型iPad Pro(2021)は自分にとって「買い」なのか、チェックしていきましょう。

正直な結論

先に正直な結論を伝えると、新型iPad Pro(2021)の新要素は、「M1チップ」「ミニLED」「5G対応」などです。

 

スペックとしては、性能を使い切れないぐらい進化しています。11.2万円~と前作からの価格アップは少ないので、欲しくなったら「買い」です。

iPad Pro(2021)の評価
価格
(3.5)
スペック
(5.0)
カメラ
(4.0)
ディスプレイ
(4.5)
総合評価
(4.5)

※当記事の情報は執筆時点での情報です。最新情報の提供に努めてはいますが、契約時には必ず公式サイトにてご確認ください。

※ 正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
※この記事の更新日は冒頭に記載のとおりです。最新の情報は各社公式サイトおよびオンラインショップでご確認ください。

ちなみに……

 

スマホの契約は来店不要、頭金なし、待ち時間なしのオンラインショップがお得です!

新型iPad Pro(2021)で「進化したポイント」は4つ

新型iPad Pro(2021)で進化したポイントは以下の4点。

新型iPad Pro(2021)で進化したポイント
  • 「M1チップ」が搭載された
  • 「ミニLED」で鮮やかになった
  • 5Gに対応
  • ビデオ通話に「センターフレーム」が追加

Macbook Airで話題になった「M1チップ」を、早くもiPad Proに載せてきています。

「ミニLED」のディスプレイも、実際どれほどの実力のものか気になるところ。

新型iPad Pro(2021)のポイント4つを見ていきましょう。

「M1チップ」が搭載された

今回の目玉は、やはりM1チップです。

「iPadでもM1チップが搭載されるかも?」という噂はありましたが、本当に搭載されてしまいました。

M1チップは、2020年にMacBook Airなどに搭載され「安いのに性能が高すぎる」「バッテリーの持ちが良すぎ」など、かなり話題になりました。

処理や制御のチップを「M1チップ」の中にひとまとめにすることで、一気に効率化して性能アップを果たしています。

パソコンと同じチップをそのままiPadに持ってくるのは、ちょっとビックリですね。禁じ手みたいな感じでワクワクします。

ただ、現状「M1チップ」は性能が高すぎて、存分に活かせる使い道は多くないかもというのが正直なところ。

動画編集やゲームがしやすくなるぐらいかもです。

ここまで来ると「あくまで動かすもの自体はiPadで、パソコンとしての機能はない」という点が惜しいとすら感じます。

とはいえ、性能が上がる分にはウェルカムですね。

「ミニLED」でめっちゃ鮮やかになった

新たに12.9インチモデルでは「ミニLED」ディスプレイを採用しました。映像のメリハリが一気に良くなっています。

新型iPad Pro(2021)サイズ
  • 12.9インチ(第5世代)
  • 11インチ(第3世代)

ミニLEDは、LEDを大量に敷き詰めることで、画面内の明暗を細かく調整できる技術です。今回のiPad Proでは1万個のLEDが使われています。

有機ELのような高コントラストな映像が期待できます。

「タブレットで有機EL」となると大量に生産するのが少し難しいと考えられますが、今回のモデルではミニLEDを採用することで対応しているものと予想されます。

映像のレベルがさらに進化し、また一つiPad Proが極まってしまった感じです。

なお、11インチモデルは旧モデルと同じ通常の液晶ディスプレイ(Liquid Retinaディスプレイ)となります。その分、価格はほぼ据え置きです。

5Gに対応|長く使えるので必ず役に立つ

SIMカードを挿して携帯電話回線で通信できる「Wi-Fi + Cellularモデル」については5Gに対応しています。

5Gのエリアは現状かなり限られていますが、今回のiPad ProはM1チップ搭載で長く使えるはずなので、5Gが普及するまで現役で活躍してくれそうです。

ちなみに5Gについては、Sub6に対応で、ミリ波には非対応です。eSIMには対応しています。

ビデオ通話に「センターフレーム」が追加

ビデオ通話に「センターフレーム」という新機能が追加されました。

超広角カメラと機械学習により、被写体がフレームの中心から外れないように、カメラが追っかけてくれるものです。

他の人がカットインすると、自動調整してそちらもフレームに収めてくれるとのこと。

旧モデルに続いての「Proならではの強み」

旧モデルに続き「Proモデルならではの強み」となるのが以下の2点。

旧モデルに続いての「Proならではの強み」
  • 超広角+LiDARスキャナ搭載のカメラ
  • ディスプレイが120Hz駆動でヌルヌル

とくに無印のiPad(第8世代)やiPad Air(第4世代)と迷っている方には、このあたり重要なポイントになります。

それぞれ見ていきましょう。

「超広角+LiDARスキャナ」搭載のカメラ

Proのカメラではメインレンズに加え、以下の2つを搭載しています。

超広角レンズ:画角の広い撮影ができる

LiDARスキャナ:対象物との距離を計測できるセンサー

 

超広角レンズはスマホのカメラではおなじみのものですが、タブレットで使えるのは貴重です。画角の広い撮影が可能です。

▼旧モデルでの写真です

また「LiDARスキャナ」も搭載しています。こちらは、対象物との距離を測るセンサーです。

背景をボカす「ポートレートモード」や、暗所での「オートフォーカス」の精度をアップしてくれます。

また、LiDARスキャナは「AR」でも活きてきます。段差やモノの前後関係を正確に把握でき、ARの精度がアップします。

▼旧モデルのものです

ディスプレイが120Hz駆動でヌルヌル

iPad Proのディスプレイは、無印・Airに比べると2倍の表示速度となります。動画もスクロールもヌルヌル滑らかです。

また、高速表示ができることで「Apple Pencilの書き心地が良くなる」というのも注目したいところです。

書いた文字が遅延なく表示されるため、より紙に書いているのに近い書き味を実現してくれます。ここは、無印iPadとの大きな違いですね。

Apple Pencilの書き味を重視するなら、やはりベストは「iPad Pro」となるでしょう。

Wi-Fi・Cellularモデルの価格はどれくらい?|11.2~28万円

新型iPad Pro(2021)のWi-Fi・CellularモデルのApple公式、キャリアでの販売価格を見ていきましょう。

Apple公式での価格は以下の通り。

▼Apple公式での新型iPad Pro(2021)の価格

11インチモデル12.9インチモデル
128GB112,800円147,800円
256GB124,800円159,800円
512GB148,800円183,800円
1TB196,800円231,800円
2TB244,800円279,800円

ドコモでの価格は以下の通り。

▼ドコモでの新型iPad Pro(2021)の価格

11インチモデル12.9インチモデル
128GB112,464円147,312円
256GB124,344円159,192円
512GB148,104円183,744円
1TB196,416円231,264円
2TB244,728円279,576円

auでの価格は以下の通り。

▼auでの新型iPad Pro(2021)の価格

11インチモデル12.9インチモデル
128GB113,040円148,320円
256GB125,280円160,560円
512GB149,040円184,320円
1TB197,280円232,560円
2TB245,520円280,800円

今回のモデルでは、ストレージは2TBまで選べます。価格は最高では28万円とすごいことになっています。

ただ最安のモデルであれば、112,800円~と、旧モデルの価格とほとんど変わりません。

動画編集して本体に保存する人などは大容量のモデルが必要ですが、基本は128~256GBで十分足りるかと思います。

アクセサリーの価格もチェック

アクセサリーも購入予定なら、こちらも予算に入れておく必要があります。金額を見ておきましょう。

iPad Proで利用できるアクセサリー

▼Apple Pencil(第2世代)

15,950円

 

▼Magic Keyboard

  • 12.9インチiPad Pro用:41,580円
  • 11インチiPad Pro用:34,980円

 

▼Smart Keyboard Folio

  • 12.9インチiPad Pro用:24,800円
  • 11インチiPad Pro用:21,800円

 

▼Smart Folio(純正ケース)

  • 12.9インチiPad Pro用:11,800円
  • 11インチiPad Pro用:9,800円

第2世代の「Apple Pencil」をすでに持っていればそのまま使えます。新たな購入は不要です。

「Magic Keyboard」や「Smart Keyboard Folio」も同じサイズのiPad Proのものを持っていれば、それが使えます。

Smart Folio(純正ケース)については、公式サイトにはそのまま使えるか明記されていません。

ちなみに11インチの新モデルは旧モデルと同サイズ、12.9インチモデルは縦横は同じで厚みは+0.5mmとなっています。

まとめ

新型iPad Pro(2021)は、M1チップとミニLEDで、頭脳も映像も、オーバースペックなぐらい進化しています。

Appleでは「クリエイター向け」と表現していますが、一般的な使い方だと正直、手に余るレベルです。

ただロマンの塊というか、性能が使い切れないのを理解した上で購入するのは全然アリだと考えています。

これだけのものが11.2万円~で買えること自体、ふつうにお得感があります。スマホに比べるとやっぱり安いです。

結論としては、欲しいと感じたら買いです。ぜひ参考に新型iPad Pro検討してみてくださいね。

ちなみに:キャリアでiPadを買うならオンラインショップがおすすめ

キャリアでiPadのCellularモデルを検討しているのであれば、オンラインショップがおすすめです。

  1. 事務手数料がかからない(ドコモ、ソフトバンク)
  2. 店舗よりも在庫が豊富
  3. 来店不要・待ち時間がない

金銭的メリットだけでなく、時間的なメリットや、外出を避けられるという点もおすすめできる理由です。

少しでもお得に、かしこく契約したいと思っている人は、ぜひオンラインショップで手続きしてみてください。