【必読】iPhoneを安く買う方法はこちら

auオンラインショップで「白ロム」を買う手順|注意点・メリットも総チェック

ゴリラ

auオンラインショップでスマホだけを購入することってできるの?

auオンラインショップでは、2021年6月からスマホの単体購入、いわゆる「白ロム」の取り扱いを開始しています。

店頭で白ロムを買うのは少し遠慮してしまうという人も、オンラインショップから購入すればOKです。

通信契約なしでスマホだけを購入することができます。

そこで本記事では、

  • auオンラインショップで白ロムを買う手順
  • 白ロムを買うメリット・注意点

など紹介していきます。

正直な結論

先に正直な結論を伝えると、オンラインショップでの白ロム購入は、「スマホ単体ご購入の場合はこちら」に進み、あとは必要事項を入力すれば注文完了です。

ちなみに…

auで契約するなら

  • 頭金(3,000~1万円)なし
  • 来店・待ち時間なし
  • 24時間いつでも契約できる

auオンラインショップがおすすめです!

 

\自宅でサクッと機種変更/

 

auスマホ応援割U22

 

auではauスマホ応援割U2222歳以下がめっちゃお得になってます!

 

新規・乗り換えなら約3,2万円割引、機種変更でも最大2.6万円割引。1年を通しても、今めちゃアツいです!!!

 

オンラインショップを見てみる

auオンラインショップで白ロムを買う手順

auオンラインショップで白ロムを買う手順を見ていきましょう。

流れは、ざっくり以下の通り。

  1. 欲しい機種を選択
  2. 「スマホ単体ご購入の場合はこちら」に進む
  3. 本人情報など入力を進めて購入を完了させる

手順を詳しく見ていきましょう。

STEP.1
オンラインで機種を選択

まずはauオンラインショップにアクセス。

 

製品の種別、機種などを選択していきます。

 

今回はiPhone 13を購入するとします。

STEP.2
製品画面で「予約・購入」のボタンをタップ

STEP.3
カラー、容量などを選択

STEP.4
「スマホ単体ご購入の場合はこちら」を選択

かなり下までスクロールすると「スマホ単体ご購入の場合はこちら」があります。こちらをタップ。

STEP.5
注意事項の確認

スマホ単体の購入の注意書きのページが表示されます。目を通しておきましょう。

STEP.6
分割・一括の選択

下までスクロールすると、分割払い・一括払いの選択があります。

白ロム購入の場合、分割払いをするなら「スマホトクするプログラム」への加入が必須です。

スマホトクするプログラム

2年後に機種を返却することで、機種代金の支払いが免除されるプログラム

関連記事:【とりあえず加入でOK】auのスマホトクするプログラムをシンプルにわかりやすく解説シャス!

分割払い or 一括払いを選択したら、あとは「分割払い」「一括払い」それぞれの購入ボタンから、購入手続きを進めていきましょう。

STEP.7
氏名・住所などを入力して完了

氏名・住所などの入力、支払い方法の選択などを画面に沿って進め、購入手続きは完了です。

あとは自宅に商品が届くのを待ちましょう。

au公式によると到着までの日数は、申し込みから2~4日程度です。

本州・四国は最短で出荷の翌日には届きます。

(補足)一括払いは購入時に「SIMロック解除」が可能

一括払いで購入する場合、購入手続きの中でSIMロックの解除が可能です。以下のように選択画面が表示されます。

2021年9月30日以前に発売の機種には、SIMロックがかかっています。

SIMロックがかかっていると、au以外の回線では利用できません。他社回線で使うためには、SIMロックの解除が必要です。

SIMロックを解除する場合、発送に少し時間がかかる可能性があるとのことです。

それでも、他社でも使える方が便利なので、基本的には解除がオススメです。

分割払いで解除できるのは101日後

分割払いで購入した場合も、購入日から101日目以降であればSIMロックの解除が可能です。

 

SIMロックの解除は「SIMロック解除のお手続き(au公式)」のページからできます。

auオンラインショップで白ロムを買うメリット

ゴリラ

白ロムを買うメリットってなにがあるの?

主に以下の3点が挙げられます。

auオンラインショップで白ロムを買うメリット
  • 負担額を「安く」抑えられる
  • 自宅でサクッと買える
  • auだけでしか買えない機種も多い

負担額を「安く」抑えられる

先にも説明したように、auにはスマホの負担額が抑えられる「スマホトクするプログラム」があります。

たとえばiPhone 13(128GB)の場合、負担額が約11.5万円⇒約6.2万円と軽減されます。

▼iPhone 13(128GB)の場合▼

  • プログラムなし:115,020円
  • プログラム適用:実質負担額 62,100円

⇒5万円以上も負担額を抑えられる

SIMフリーや格安SIMでは、こうしたプログラムには加入できません。大手キャリアならではのプログラムと言えますね。

とくに「最新機種を安く買いたい」なら、大手キャリアでの白ロム購入は選択肢になってくるでしょう。

自宅でサクッと買える

auオンラインショップでは通販の感覚でスマホが買えます。

とくに白ロムの購入は、通信契約もなくシンプルにスマホを注文するだけなので、より通販に近い感覚です。

プランやオプションの選択が不要で、迷うところは少ないかと思います。

ネットでサクッと注文して、あとは自宅で受け取りが楽でおすすめですね。

auだけでしか買えない機種も多い

auオンラインショップでしか買えない機種もあります。au専売というやつですね。

例えば「Galaxy S21+」は、国内ではauの専売です。Galaxy公式でのSIMフリーでの販売も今のところありません。

「auだけの機種がどうしても欲しい」と時に、白ロムで購入できるのは便利ですね。

【注意点】auオンラインショップで白ロムを買うならココは気を付けて!

ゴリラ

auオンラインショップで白ロムを買うのって初めてなんだけど、気を付けた方が良いことってある?

auオンラインショップで白ロムを買う時の注意点には、以下のポイントが挙げられます。

 

白ロム購入の注意点
  • auショップでの受け取りはできない
  • 予約購入はできない
  • 通常の分割払いは不可(スマホトクするプログラムが必須)

機種変更や新規契約でオンラインショップを使うのと、すこし勝手が異なるところもあるので注意が必要です。

auショップでの受け取りはできない

白ロム購入後の受け取り方法は「自宅受け取り」のみです。「auショップでの受け取り」はできません。

予約からの購入はできない

白ロムは予約して購入はできません。

例えば、新しいiPhoneが発売されるときにオンラインショップで白ロムを予約購入することはできないということです。

あくまで申し込み時点で在庫がある商品のみ購入できます。

分割払いは「クレジットカード」必須

分割払いで白ロムを購入する場合は、本人名義のクレジットカードが必須です。

一括払いの場合は、クレジットカードまたは代金引き換えで支払えます。代金引き換えは手数料がかかります。

↓左右にスクロールできます!

代金引換額代金引換手数料
1万円未満330円
1〜3万円未満440円
3〜10万円未満660円
10〜30万円未満1,100円

通常の分割払いは不可|スマホトクするプログラムが必須

繰り返しになりますが、分割払いで白ロムを購入する場合は「スマホトクするプログラム」への加入が必須となります。

ただし、スマホトクするプログラムは「返却なし(=支払い免除なし)」という選択もできます。

その場合は「最終回支払分を再度24回に分割する」というルールになっています。

ちょっと複雑ではありますが、最終的には47回払いで全額支払うことになります。

「返却したくない」という方は、まずは「分割払い(スマホトクするプログラム)」で申し込みをしておき、プログラム利用しなければOKです。

自動的に「再度24回に分割(=合計47回払い)」に移行します。

まとめ

auオンラインショップでの白ロム購入は、製品を選んだ後に「スマホ単体ご購入の場合はこちら」に進み、あとは必要事項を入力すればOKです。

オンラインショップでの白ロム購入は、負担額が軽減できたり、au専売の機種が買えたりと意外とメリットも多いです。

いま欲しい機種がauでも購入できるのなら、auオンラインショップも選択肢に入れて検討してみるのがおすすめですね。

ちなみに:契約するならauオンラインショップがお得です

auで契約を検討しているのであれば、店舗で契約するよりもauオンラインショップで契約した方がお得なので、最後にそれだけ簡単に説明しておきます。

理由は以下4点です。

  1. 頭金がかからない(最大1万円くらいお得
  2. オプションに加入する必要がない
  3. 待ち時間がない
  4. 店員から営業を受けなくて済む

金銭的なメリットだけじゃなく、精神的メリット(待ち時間なし、営業なし)もあり、普通にオススメです!

ぜひ、オンラインショップでお得に契約してくださいませm(_ _)m

\自宅でサクッと機種変更/

 

こんな記事もおすすめ

10540