ゴリラ
様々な理由により「キャンセル(解約)したい」「再度申込みたい」という方が、一定数います。
この記事では、楽天モバイルを「キャンセル・再申し込みすること」について、網羅的にお伝えします。
- 申し込み後のキャンセルは商品発送前までなら可能
- キャンセルしたのに届いたら、受け取り拒否
- 受け取りミス(本人確認不備など)をしたら、キャンセルメールが届いた後に再申し込み
- 再申し込みでキャンペーンを受けたい場合は、条件をチェックする
正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
ちなみに…
楽天モバイルでは端末を買って最大4.4万ポイント還元のキャンペーンをやってます!
(対象iPhone / 対象Android )
\一度は契約しないと損/
最新プラン「Rakuten最強プラン」の解説記事はこちら
目次
楽天モバイル申し込み後のキャンセル
という方は、とりあえず早めに手続きをしましょう!基本的にSIMとスマホは発送される前であれば、専用フォームからキャンセル可能です。
手続きはmy 楽天モバイルから行います。
キャンセル後、すぐには再申し込みできない
実際にキャンセル処理が完了するまでは1〜2週間かかることもあります。
キャンセルできたかどうかは、my 楽天モバイルの「申込み履歴」で確認できます。
また、キャンセルが完了すると「【重要】楽天モバイル お申し込みキャンセルのお知らせ」というタイトルでメールが届きます。
それまでは「前回のお申し込みが契約者情報の検証中のため、このお申し込みは実行できません」と表示されて、再申し込みできません。
受け取り後のキャンセルはできない・返金も不可
- スマホ、アクセサリ
- SIMカード
が自宅に届いてしまったら、以後はキャンセルできません。
(eSIMの場合は「スタートガイド」が届いたら、以後はキャンセル不可)
キャンセルしたのに届いたら「受け取り拒否」
- キャンセルの手続きが発送に間に合わなかった
- 端末購入の審査に落ちて、SIMだけ発送された
みたいなケースで、自宅に配達員が届けに来てしまったら、受け取り拒否を行うことで、キャンセルできることがあります。
その場合も念のため、後日、キャンセルできているか、確認をするようにしましょう。
my 楽天モバイルの「申込み履歴」を確認するか、以下の窓口に連絡をしてみましょう。
配達員さんの手間を考えると、配達に来る前に受け取り拒否の連絡を入れるのがベストです。
【受け取り後】初期契約解除制度を利用して8日以内に解約する
基本的にはSIMやスマホを受け取ってからのキャンセルはできませんが、「初期契約解除制度」を利用すれば、サービス開始から8日以内に限り、キャンセル(解約)できます。
ただし、実際はかなり面倒なことが多いです。
- 書面の送付が必要
- それまでにかかった料金はかかる
- 再申し込みをしても、キャンペーン適用にならない
- 対象はSIM契約のみ。スマホは対象外
書類を以下のページからダウンロードし、印刷し、封書で送らないといけません。
正直、かなり面倒なので、普通に解約してしまう方が良いでしょう。
最低利用期間がないので解約リスクは低い
もしも「もう商品を受け取ってしまったし、サービスも開始してるけど、解約したい!」という場合は、「キャンセル」ではなく「通常の解約」でいいと思います。
楽天モバイルは最低利用期間が定められておらず、解約違約金もありません。それまでにかかった通信費などはかかりますが、大金を請求されるようなことはまずありません。
通常の解約でもリスクは少ないです。
iPhoneアップグレードプログラム加入者はキャンセルできない
これはわりと気をつけたいことです。
楽天モバイルの購入プログラム「iPhoneアップグレードプログラム」に加入した方は、キャンセルができません。
ただし申込時のiPhoneの発送時期が「配送時期未定」だった場合のみ、特例としてキャンセルを受け付けてもらえるようです。
受け取りをミスしてしまって再申し込み
楽天モバイルを契約して、自宅にSIMやスマホが届けられますが、そこで
- 本人確認書類が用意できていなかった
- 不在で受け取れなかった
という場合はどうなるのでしょう?
本人確認不備は自動で2,3日でキャンセル
受け取り時の本人確認で不備があると、契約は2〜3日で自動でキャンセルになります。
本人確認に必要な書類は以下などです。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 在留カード
- 特別永住者証明書
書類を持っていても「有効期限が切れている」「住所変更していない」などの理由で不備となることがあります。
楽天モバイルの本人確認の方法は以下の3種類があります。
▼楽天モバイルの本人確認方法▼
- 店舗で確認
- Webで確認
– 書類画像のアップロード
– AIかんたん本人確認(eKYC) - 受け取り時に確認
次はWebで本人確認をするとよいでしょう。
不在の場合は7日間は保管してもらえる
受け取り時に不在だった場合は宅配業者で7日間前後保管してもらえるので、早めに連絡して受け取りましょう。
もし受け取らないと、10日〜14日で自動キャンセルされます(宅配業者の保管期間も含む)。
キャンセルしたかった場合はそのまま何もせずに待っていればキャンセルが成立します。
同じくキャンセル時は【重要】楽天モバイル お申し込みキャンセルのお知らせというメールがくるので、再申し込みはメールを確認してからにしましょう。
一度解約して再申し込み→キャンペーンの条件をしっかり確認
楽天モバイルはインパクトのあるキャンペーンがたくさんあるので、「一度解約して再申し込みして、またキャンペーン適用してもらおう」と考えている人もいるかもしれません。
基本的に全てのキャンペーンは一人1回です。
▼楽天モバイルで開催中のキャンペーン▼
↓左右にスクロールできます!
キャンペーン | 内容 |
---|---|
①誰でも 3,000ポイント | 3,000ポイント還元 |
②対象端末購入で 還元・割引 | iPhone:6,000円相当 Android:最大41,000円相当 (対象iPhone ) (対象Android ) |
③対象のiPhone・ Androidを下取り | 5,000ポイント還元 ※一部端末は 1万ポイント |
④誰かから 紹介を受けると | 3,000ポイント還元 (解説記事) |
ただし、例えば「前回、SIMのみで契約した」という人は、2回目の申込みで「端末購入系」のキャンペーンを受けられることがあります。
これはキャンペーンによりけりなので、受けたいキャンペーンページにある「併用不可キャンペーン」の項目をチェックするようにしましょう。
商品発送前のキャンセルであれば、楽天モバイルとの契約は成立しなかったことになるので、再申し込み時でもキャンペーンを適用できます。
まとめ:楽天モバイルの解約は商品受け取り前に
楽天モバイルの解約は商品受け取り前であれば申し込み履歴からカンタンに手続きできます。
また楽天モバイルの大きな魅力である大型キャンペーンは、ほとんどが「一人1回のみ適用」という扱いです。
キャンセルして再申し込みする場合は、各キャンペーンの条件をしっかりと確認するようにしましょう。
ちなみに:期間限定キャンペーンも実施中
楽天モバイルでは、以下のキャンペーンを実施中です!
↓左右にスクロールできます!
キャンペーン | 内容 |
---|---|
①誰でも 3,000ポイント | 3,000ポイント還元 |
②対象端末購入で 還元・割引 | iPhone:6,000円相当 Android:最大41,000円相当 (対象iPhone ) (対象Android ) |
③対象のiPhone・ Androidを下取り | 5,000ポイント還元 ※一部端末は 1万ポイント |
④誰かから 紹介を受けると | 3,000ポイント還元 (解説記事) |
iPhoneはキャリアの中では最安で、新規でもポイント還元もあるんだ!猛烈〜!!
最新の価格や在庫は公式サイトを確認してみてくださいね!