ゴリラ
楽天モバイルの申し込みでエラーが出て、進めないんだけど……
楽天モバイルに申し込む際、けっこうエラーに遭遇します。
この記事では、楽天モバイルでエラーになる原因と対処法を紹介します。
とくにエラーコード「0001」「0002」「0003」「0004」あたりはよく出るので、該当の方はぜひ目を通してみてください。
先に正直な結論を伝えると、エラーの主な原因は以下の通り。
- 端末の不具合
- 他に申し込み途中のものがある
- 本人確認書類と情報が一致していない
- クレジットカードのエラー
- 料金に未払いがある
- 古いブラウザを使っている
- キャッシュによるエラー
- 楽天ポイントの使用が上限を超えている
- アクセスが混み合ってる
また、エラーコード「0001」「0002」「0003」「0004」が出たときは、チャットサポートへ相談して対応します。
目次
楽天モバイルの申し込みがエラーになる原因と対処法
申し込みがエラーになる主な原因は、以下の通りです。
- 端末の不具合
- 他に申し込み途中のものがある
- 本人確認書類と情報が一致していない
- クレジットカードのエラー
- 料金に未払いがある
- 古いブラウザを使っている
- キャッシュによるエラー
- 楽天ポイントの使用が上限を超えている
- アクセスが混み合ってる
①端末の不具合
操作している端末の不具合によるエラーであれば、再起動で解消できる可能性があります。
またスマホで申し込もうとしている場合は、パソコンやタブレットなどの別デバイスから、再度、
②他に申し込み途中のものがある
楽天モバイルで他に申し込み途中になっているものがあると、エラーとなってしまいます。
③本人確認書類と情報が一致していない
「楽天会員の情報」「入力した登録情報」が、「本人確認書類」と一致しないとエラーが出ます。
楽天会員の情報は以下からログインして修正できます。
④クレジットカードのエラー
クレジットカードのエラーには、いくつか種類があります。
- 0001、0002、0003、0004などのコードが出る
- 本人認証(3Dセキュア2.0)の認証失敗
- クレジットカード情報の入力ミス
0001、0002、0003、0004などのコードが出る場合は、チャットサポートで相談すると対応してもらえます(具体的な手順は記事の後半で詳しく紹介します)。
本人認証(3Dセキュア2.0)の認証失敗については、パスワードの入力間違いがないか確認しましょう。
また、カード情報の入力間違いもよくあるミスです。
「カード番号」「カード名義人」「有効期限」「セキュリティコード」が正しく入力できているか、あらためて確認しましょう。
⑤料金に未払いがある
楽天モバイルで未払いの料金があると、申し込みエラーになります。
料金の支払い状況は、my楽天モバイルの「利用料金」の項目から確認できます。
未払い料金の支払い方法は、こちら(楽天モバイル公式)から確認できます。
⑥古いブラウザを使っている
楽天モバイルではGoogle Chrome、 Firefox、Safariが推奨されています。
Internet Explorerなど古いブラウザでは、うまく表示されず、エラーになる可能性があります。
⑦キャッシュによるエラー
キャッシュとは、ブラウザがWebページの情報を一時的に端末に保存する機能です。
以下の現象については、キャッシュが原因の可能性があります。
- 申し込みの途中で画面が白くなる
- エラー画面が表示される
- 何も表示されなくなる
このような症状のときは、キャッシュをクリアすると改善することがあります。
Androidの「Chrome」、iPhoneの「Safari」のキャッシュは以下の手順でクリアできます。
▼Android(Chrome)▼
- Chrome アプリを開く
- 画面右上の「⋮」をタップ
- 「履歴」>「閲覧データを削除」
- 「全期間」を選択
- 「Cookie とサイトデータ」と「キャッシュされた画像とファイル」の横にチェックを入れる
- 「データを消去」をタップ
▼iPhone(Safari)▼
- 「設定」>「Safari」の順に選択
- 「履歴と Web サイトデータを消去」をタップ
また、ブラウザのシークレットモードを利用すると、エラーが回避できることもあります。
⑧楽天ポイントの使用が上限を超えている
一度に利用できる楽天ポイントの上限は、
- 通常会員:30,000ポイント
- ダイヤモンド会員:50,000ポイント
です。
スマホのセット購入で楽天ポイントを使おうとすると、上限を超える可能性が高いです。
⑨アクセスが混み合ってる
アクセスが集中していてエラーになることもあります。
一般的に夜間(19時頃〜)は混み合うことが多いです。
申し込み時間をずらしてみるのも一つの方法です。
エラーコード「0001」「0002」「0003」「0004」が出た時の対応方法
「0001」「0002」「0003」「0004」といったエラーコードが出て、申し込みができない状況の方も多いのではないでしょうか。
【0001】システムエラーが発生しました。恐れ入りますが、「前に戻る」ボタンから前のページに戻り、しばらく時間をおいてから再度お試しください。(48回払い:楽天カードのみご利用いただけます。楽天カードを設定いただくか、お支払い回数を変更してください。)
【0003】この度はお申込みいただき、ありがとうございます。楽天モバイルが定める審査に基づき総合的に判断させていただいた結果、お手続きを進めることができません。具体的な審査内容の詳細につきまして開示しておりませんのでご了承ください。
0001~0004のエラーコードが出ている場合は、その旨をチャットサポートで伝えることで、楽天モバイル側で対応してもらえます。
相談するための手順を見ていきましょう。
my楽天モバイルが開いたら、右上の三本線からメニューを開き、下の方にある「サポート」を選択
「チャットに相談する」を選択
「オペレーターに繋がります」が出るまで、チャットの質問項目を選択していきます。
※リアルタイムでチャット相談できるのは9:00〜23:00です。
オペレーターに「エラー0003が出て申し込みできない」など状況を伝え、指示を仰いでください。
口コミを見てみると、実際にエラーになった方も、チャットで解決できているようですね。
楽天モバイル
エラー0003
解決法
楽天モバイルアプリから右下のチャットに問い合わせ→申込配送→申込配送状況の確認→申込み全般→いいえ→アドバイザーに問い合わせ。ここでエラー0003が出ると伝えると次の日には不正検出解除してくれます。 pic.twitter.com/pxOvYsl61k— お茶男子 (@ocha_42195) January 20, 2022
楽天モバイルへ切り替える人へ
エラー0002
購入時に3万ポイントまで使用可能なので、3万以下にすれば直る。
エラー0003
システムの不具合。楽天に問い合わせ(2日かかった)かショップへ行くと直る。以上
私の体験談です。
切替予定の方は参考にしてみて下さい!— べぇにぃ・地場不動産営業マン・宅建応援・賃管リベンジャー (@BXelvis) January 20, 2022
以上、皆さんがエラーを解決する一助になれたら幸いです!
ちなみに:期間限定キャンペーンも実施中
楽天モバイルでは、以下のキャンペーンを実施中です!
↓左右にスクロールできます!
キャンペーン | 内容 |
---|---|
①誰でも 3,000ポイント | 3,000ポイント還元 |
②端末購入で ポイント還元 | 最大16,000ポイント還元・割引 (対象iPhone ) (対象Android ) |
③iPhone 購入プログラム加入で | 5,000ポイント還元 |
④SIMのみ 契約でポイント還元 | 5,000ポイント還元 |
⑤楽天ひかりが 1年無料 | 最大6万円相当還元 (解説記事) |
iPhone 14、キャリアの中では最安で、ポイント還元もあるんだ!最大2.4万ポイントは猛烈〜!!
最新の価格や在庫は公式サイトを確認してみてくださいね!