【最新】iPhoneを安く買う方法まとめ

「みんなドコモ割」って正直お得?ahamo、irumoにした方がよくない?

ゴリラ

ドコモの「みんなドコモ割」って正直お得なの?ぶっちゃけahamoの方がいいよね?

ドコモの家族割「みんなドコモ割」

家族みんなでドコモにすれば月額が安くなります。

しかし中には、「家族割にこだわるよりahamoやirumoにした方が安くない?」と気になっている方もいるかもしれません。

そこでこの記事では、「みんなドコモ割」の内容を紹介しつつ、ahamo、irumoと比べてお得なのか、紹介します。

正直な結論
先に正直な結論を伝えると「みんなドコモ割」は、家族2人ならそれぞれ550円、3人以上ならそれぞれ1,100円ずつプラン料金が安くなる割引です。

 

ただしデータ使い放題で利用しない限りは、ahamoやirumoの方が安くなります

正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。

ちなみに…

 

 

ドコモで契約するなら、

  • 事務手数料(3,850円)なし
  • オプションなし
  • 来店・待ち時間なし
  • 24時間いつでも契約できる

ドコモオンラインショップがおすすめです。

 

手数料3,850円が無料

在庫は一覧ページでサクッと確認できます!

 

\無料で相談/
電話で質問してみる

ドコモオンラインショップセンター(受付:9時〜22時)
購入前相談・購入操作サポートを受けられます
※パソコンの方は以下の番号から!

TEL:0120-931-476


9月22日(金)、iPhone 15が発売!

 

ドコモで購入を検討している人は、要チェックです!

 

参考 ドコモでiPhone 15にお得に機種変更するための情報まとめ

「みんなドコモ割」とは?

「みんなドコモ割」とは、家族でドコモを契約している人みんなが受けられる割引です。

▼みんなドコモ割の割引額▼

家族の人数割引額(月額)
3人以上-1,100円
2人-550円
1人割引なし

例えば、家族3人でドコモを契約すれば、1,100円×3人で、合計3,300円/月割引になります。

対象プランはドコモの主要プラン

みんなドコモ割の対象は以下のプランです。

▼みんなドコモ割の対象プラン▼

  • eximo
  • 5Gギガホ プレミア(以下、受付終了済)
  • 5Gギガライト
  • ギガホ プレミア
  • ギガライト
  • 5Gギガホ
  • ギガホ

関連 ドコモの最新料金プラン一覧

注意

上記以外でも「カケホーダイプラン」や「シンプルプラン」など、受付終了しているプランでも家族の頭数としてカウントはされますが、割引されません。

 

ちなみに、2023年7月に始まったirumoについては、0.5GBコース以外はみんなドコモ割のカウント対象です。

みんなドコモ割の頭数に入らないプランは

ドコモを契約していても、みんなドコモ割の対象外となるプランがいくつかあります。

▼みんなドコモ割のカウント対象外となるプラン▼

  • 通話のついてないプラン(データプラン)
  • 2in1
  • キッズケータイプラン
  • キッズケータイプラス

これらのプランを契約していても、みんなドコモ割の頭数としてカウントされません。頭数としてカウントされるためには通話付きのプランである必要があります。

ドコモでの「家族」の定義は3親等以内

ドコモでは家族契約する際に「主回線」となる契約を決めます。

主回線から三親等以内であれば、住所は関係なく、家族として扱われます。

ちなみに、婚姻の意思を持って夫婦として共同生活をおこなっている場合(いわゆる事実婚や同姓パートナー)も、みんなドコモ割の対象となります。

みんなドコモ割は「一人」や「二人」だとお得感が減る

▼みんなドコモ割の割引額▼

家族の人数割引額(月額)
3人以上-1,100円
2人-550円
1人割引なし

みんなドコモ割は「3人以上」で真価を発揮する割引で、2人家族にはメリットが少ないです。

ドコモをお得に使うにはみんなドコモ割の活用がほぼ必須なので、単身者、2人家族の場合、後述するahamoの方がお得に使える可能性が高いです。

みんなドコモ割とファミリー割引の違いは?

ファミリー割引は、上述のドコモが定める「家族」メンバー内で、国内通話が無料になる割引のことです。

みんなドコモ割とファミリー割引は似ていますが、以下のように区別できます。

  • みんなドコモ割:月額料金が割引になる
  • ファミリー割引:家族間の通話が無料になる
    (どちらも「家族」の範囲は同じ)

ちなみに「みんなドコモ割」の対象になるには、「ファミリー割引」に加入していることが条件です。

つまり、ファミリー割引に加入すれば、みんなドコモ割も自動で適用されるということ。

みんなドコモ割が自分の回線に適用されてるか確認する方法は?

自分の契約に「みんなドコモ割」が適用されているかどうかは以下の3つで確認できます。

▼みんなドコモ割の適用の確認▼

  • My docomoの料金確認画面から確認
  • ドコモインフォメーションセンター「151」に電話
  • ドコモショップで聞いてみる

一番簡単なのは「My docomo」からの確認です。dアカウントのIDとパスワードがわかるようであればMy docomoを利用しましょう。

みんなドコモ割の申し込み方法は?

先述のとおり、みんなドコモ割は申し込みは不要で、ファミリー割引に加入している家族に自動適用されます。

ファミリー割引は「ドコモショップ、電話、郵送」のいずれかで申し込めます。

ファミリー割引の申し込み

ドコモショップに来店する場合、混雑で時間を無駄にしないためにも、事前に来店予約しておくのがおすすめです。

ahamo、irumoにするとみんなドコモ割にカウントされる?

ゴリラ

ドコモよりahamoの方が安いから、自分だけahamoにしようとしたら、家族に止められたんだけど?

先にも少し触れましたが、結論、

  • ahamo:頭数にカウント(割引なし)
  • irumo:0.5GBコース以外は頭数にカウント(割引なし)

となります。

例えばドコモ3人家族の1人がahamoへ移行した場合。

ahamo自体に割引は適用されませんが、残った2人の家族には、引き続き1,100円の割引が適用されるということですね。

ahamo・irumo と eximo(みんな家族割付き)の比較

ここで、ahamo・irumoの料金プランと、みんな家族割が付いたeximoの料金を比べてみましょう。

使える容量料金
(3人以上家族割適用)
ahamo20GB2,970円
100GB4,950円
eximo〜1GB4,565円(3,465円)
1〜3GB5,665円(4,565円)
3GB〜無制限7,315円(6,215円)
irumo0.5GB550円
3GB2,167円
6GB2,827円
9GB3,377円

eximoにみんな家族割が付いたとしても焼け石に水感が半端ないですね。

無制限で利用する人を除いて、ahamoやirumoの方がお得に利用できます。

まとめ:eximoを使うなら「みんなドコモ割」は必須!

「みんなドコモ割」は、家族3人以上で契約すると、全員がそれぞれ1,100円の割引を受けられます。

また、ドコモのオンライン専用プラン「ahamo」や格安プラン「irumo(0.5GBコース以外)」にしても、みんなドコモ割の頭数にはカウントされるので、1人だけでahamoやirumoに移っても、残された家族は引き続き割引を受けられます。

ちなみに:ahamoのスマホはドコモオンラインショップで買うのがおすすめ

ahamoでは

が購入できます。

ahamo公式サイト

もしそれ以外のものが欲しいならドコモオンラインショップで買うことをおすすめします。

ゴリラ

これからahamoを契約するなら、ドコモで買ってからahamoにプラン変更するってことだネ!

今なら「5GWELCOME割」で、他社からの乗り換えは最大22,000円割引で最新のスマホが買えます!

ちなみにすでにahamoを契約している人もドコモオンラインショップで機種変更できるようになりました!

手数料3,850円が無料

商品の在庫は一覧ページでサクッと確認できます!

 

こんな記事もおすすめ