ゴリラ
LINEMOが期間限定で行っている、ミニプランが半年無料になるキャンペーン。
めっちゃお得すぎて、契約して大丈夫?罠はない?と、逆に不安になります。
この記事では「ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン」の内容や抑えておきたい情報をさくっっっとお届けします!
他社からの乗り換え、新規でお試し、誰にでもおすすめできます。
ちなみに…
LINEMO(ラインモ)はとにかく安いのが魅力!
- 20GBが2,780円、3GBは990円!
- 5分かけ放題が1年無料
- LINEのギガはノーカウント
手数料もしばりもないので、とりあえず試してみてもいいですね^^
\初期費用ゼロです/
※フィーバータイムの攻略法はこちらで解説!
※2022/4/1から「PayPayボーナス」の名称は「PayPayポイント」に変更されました。本文中で「PayPayボーナス」と記載があるところは「PayPayポイント」に読み替えてご参照ください。
LINEMOのミニプランが「実質6ヶ月無料」のキャンペーン
LINEMOのミニプランは 3GB/月使えるプランです。
キャンペーンの概要は以下のとおり。
- 新規または乗り換え契約
(ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えは対象外) - LINEMOの「ミニプラン」(990円/3GB)を契約
- 開通月の翌々月から6ヶ月間、990円のPayPayポイントを付与
特にむずかしい条件はなく、初めてLINEMOのミニプランを契約した人なら、誰でも特典を受けられます。
PayPayポイントの付与は開通月の翌々月から
このキャンペーン、最初の6ヶ月分が無料になるわけではありません。
開通月の翌々月末からPayPayポイントの付与が始まります。
▼請求・ポイント付与スケジュール▼
- 開通月(1ヶ月目):日割り
- 2ヶ月目:990円
- 3〜8ヶ月目
990円 PayPayポイント付与で実質無料 - 9ヶ月目〜:990円
「開通」とはAPN設定(Android)、キャリア設定のアップデート(iPhone)の初期設定が完了したことを言います。「申込み」「SIMの受け取り」だけでは「開通」したとはみなされません。
5分以内/回の通話が無料「通話準定額」も1年無料
また、LINEMOでは5分以内の通話が何度でも無料になる「通話準定額」のオプション(550円/月)が1年無料になるキャンペーンも行っています。
こちらも併用できるため、半年間は「5分以内の通話+3GBのデータ通信」が無料になるという大盤振る舞いです。
LINE MUSICも半年無料
さらにLINEMOユーザーは音楽聴き放題のサブスクサービス「LINE MUSIC for SoftBank」も、6ヶ月無料で利用できます。
980円×6ヶ月=5,880円が無料と、こちらも、なかなかのお得っぷりです。
ミニプランと同様に半年無料なんで、LINEMO契約と同時に、LINE MUSICも申し込んでおくのがおすすめ。
LINEMOミニプランの口コミとおすすめな人/使い方
LINEMOのミニプランに関する口コミを紹介し、個人的におすすめな人や使い方を提案します。
楽天モバイルの0円終了後の代替として
そして楽天モバイルは有料で使う気がしないので、LINEMOミニプラン3GBにするかな
— きっちー (@InsideKICHIRIN) August 10, 2022
楽天モバイルは2022年7月から、0円から始まるプランを廃止したことで話題になりました。
実は今回のミニプランのキャンペーンは、この楽天モバイルの発表があったあとに、急きょ始まりました。LINEMOが楽天モバイルをバチバチに意識しているのは明らかです。
楽天モバイルを有料で使っている方はそのままで良いですが、これからも0円で使える回線を持っておきたいなら、キャンペーンに乗っかるのはアリ。
LINE通話専用の回線として(通話相手がほぼ親しい人なら)
LINEMO ミニプランだと、私の生活にはちょうど良い❓
いや、LINEフリーだから たぶん3GBは多いです。
自宅、職場、夜勤控え室 Wi-Fiあるので
もう少し、外で使わないと❗
自宅での電波状態を確認してから
かみさんのも、LINEMOに変更します‼️🤣— @まさたけ。🏍️🐈 (@masatake_t) August 5, 2022
LINEMOミニプランでもLINEギガフリー付いてんだ!
デュアルシムやりたい人には完璧のプランでは— N a G i (@0marSemiyaBLDS) August 2, 2022
LINEMOはLINEの通信量を消費しないのもポイント。
正直、僕はそこまで重要じゃないと思っていましたが、口コミを探すと、わりとここにメリットを感じている方が多いようでした。
「LINE使い放題」はメッセージだけでなく、音声通話やビデオ通話も含まれます。通話相手が家族など親しい人がほとんどなら、LINE通話で通話料金を節約できますね。
ギガの「ちょい足し」用として
この微妙な容量の足りなさならLINEMOミニプランを契約してみるのもありかな?
半年実質無料だし— 森しぉみ (@sioazi_403) July 25, 2022
小容量のSIMを契約していると、微妙に足りない……ということがあったりします。
かと言って、プランを上げると今度はギガを使いきれない……。
そんなときに無料で3GB使えるこのキャンペーンはありがたいですね。
ソフトバンク、ワイモバイルユーザーならお試し用に
ソフトバンク、ワイモバイルユーザーの乗り換えは、今回のキャンペーンの対象外ですが、新規契約であれば特典を受けられます。
というようなソフトバンク、ワイモバイルユーザーは、お試しに新規で契約しても良いですね。
ソフトバンクのスマホなら、SIMを入れ替えるだけで使えますし、お手持ちの端末対応しているならデュアルSIMで使ってみるのもおすすめ。
まずは半年使ってみて、問題なさそうなら、本回線の乗り換えを考えても良さそうです。
契約しても大丈夫?申し込む前に知っておきたいこと
このキャンペーン、基本的にリスクはないので、このまま契約して問題ありませんが、予め知っておきたいことをピックアップしておきます。
申込みのタイミングは月末か月初、どっちが良い?
LINEMOの初月は使った分だけの日割りなので、損得はありません。少しでも初月の料金を抑えたいのであれば、月末の契約が良いでしょう。
ただし、他社から乗り換える場合は、月末の方が明確にお得になることが多いです。
というのも、乗り換え元の最終月は、満額でかかることが多いため、月末までガッツリ使ってから乗り換えた方が、ムダがないからです。
同一名義で2回線目以降はどうなる?(家族用の回線など)
利用者が別であっても、同一名義でキャンペーンが適用できるのは1回線までです。
LINEMOは18歳以上から本人が契約できます。
ちなみに2回線目を契約する際は3,000ポイントがもらえる別のキャンペーンが用意されています。
もしくは家族で契約するなら、同じソフトバンク系列のワイモバイルの方がメリットが大きいかもしれません。
PayPayポイントは都度、チャージする必要がある
PayPayポイントは開通翌々月から、6ヶ月間、月末に付与されます。
メールアドレスに「PayPayギフトカード」でプレゼントされるため、都度、自分でPayPayにチャージする必要があります(30日以内)。
ちなみに:LINEMOはオンラインでサクッと契約できます
今なら
- スマホプラン(新規):最大3,000円!!
- スマホプラン(乗り換え):最大1万円!!
- ミニプラン:半年間無料!!
の特典ありです!
さらにスマホプランの場合、特典がアップする「フィーバータイム」が開催されることがあるんで、開催されてないか要チェックです!!
ちなみに、LINEMOを契約する前にスマホを買っておきたい人は、いったんソフトバンクかワイモバイルを契約して、買うのもよきです。
- ソフトバンク…他社からの乗り換えで2.16万円割引
- ワイモバイル…機種によって最大3万円程度の割引
少し面倒かもですが、ソフトバンクやワイモバイルからLINEMOの変更は無料なんで、お得にスマホが買いたいなら検討しても良いですね!
こんな記事もおすすめ
- プラン解説:LINEMOの特徴と評判、契約すべき理由。
- iPhone:iPhoneを安く買う方法を忖度なく正直に教えます
- 機種変更:LINEMOの機種変更、どこで買う?おすすめの購入先と選び方
- LINEMO用に:ソフトバンクで「安いスマホ」を選ぶならこの5機種