ゴリラ
本格的なサッカーゲームが楽しめる「ウイニングイレブン(ウイイレ)」。
ゲットしたスター選手や努力して上げたレートなど、機種変更してもゲームデータを引き継ぎたいですよね!
そこで今回は、ウイイレの引き継ぎ方法をご紹介します。
基本的には、KONAMI IDまたはGoogle Play(Android)、Game Center(iPhone)とデータ連携して引き継ぎます。
異なるOS間での引き継ぎの場合は少しだけ注意が必要です。ぜひこの記事を参考にして引き継ぎしてくださいね!
スマホの機種変更/乗り換え(MNP)は、頭金なし、来店なし、待ち時間なしのオンラインショップがお得です!
楽天モバイルのiPhone 14は大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)の中で最安!さらに、新規でも最大2.4万ポイント還元のキャンペーン中です!
ちなみに最新の在庫、入荷待ち状況は
変更前のスマホで準備しておくこと
ウイイレの引き継ぎには、データ連携しておくことが必要です。
連携できるのはKONAMI IDまたは、AndroidならGoogle Play、iPhoneならGame Centerです。
異なるOS間で機種変更する場合には、KONAMI IDと必ず連携させてください。
未連携の場合→連携しましょう!
※ここではAndroidのスマホを使っています。
Google Playと連携させる場合、「Google Playでデータ連携をする」をタップすれば連携が完了します。
KONAMI IDでのデータ連携方法
異なるOS間で機種変更する場合には、KONAMI IDでデータ連携してください。
以下では「KONAMI IDを持っていない場合」と「すでに持っている場合」で連携方法を紹介します。
KONAMI IDを持っていない場合→新規登録しましょう
「KONAMI IDでデータ連携をする」をタップすると、KONAMIのサイトに移動します。
登録したメールアドレスに確認コードが送られてくるので、入力します。
KONAMI IDをすでに持っている場合→ログインします
連携済みの場合→連携先を確認しましょう
「エクストラ」→「データ連携」から、連携中のアカウントを確認できます。
また、「KONAMI IDを確認する」から、登録しているメールアドレスなどが確認できます。
新しいスマホでの引き継ぎ方法
それでは、新しいスマホでデータを引き継いでみましょう!
Google Playの場合は「Google Playと連携したアカウントから引き継ぐ」をタップすると引き継ぎされます。
KONAMI IDの場合は、「KONAMI IDと連携したアカウントから引き継ぐ」をタップし、登録しているメールアドレスとパスワードを入力してログインします。
パスワードを忘れてしまった場合は、「パスワードを忘れた方」から再設定できます。
困ったときは問い合わせを
うまく引き継げないなどの問題が生じたときは、まずよくある質問を確認して、それでも解決しなければ問い合わせしてみましょう。
「エクストラ」→「お問い合わせ」(または、タイトル画面のメニューボタン→「お問い合わせ」)から問い合わせのページへ移動します。
「お問い合わせフォーム」をタップし、利用規約等を確認して問い合わせたい項目を選択して進んでいくと、問い合わせフォームへ移動します。
まとめ|データ連携しておこう!
ウイニングイレブンの引き継ぎは、KONAMI IDまたはGoogle Play(android)、Game Center(iPhone)とデータ連携して行います。
異なるOS間で機種変更する場合には、KONAMI IDで連携させておきましょう!
ちなみに..契約するならオンラインショップがおすすめ
これから機種変更をするなら、オンラインショップで手続きした方がお得です。場合によっては10,000円以上安くなることもあります。
オンラインショップのメリットは
- 頭金や手数料がない!(10,000円以上安くなることも)
※auは事務手数料がかかります。 - 待ち時間がない!
- 自宅に届く!
お金以外にもかなりメリット感じないでしょうか?
各社、スマホといっしょにわかりやすいガイドがついてくるので、落ち着いてやれば誰でもできます!(データやアプリの引き継ぎはこのサイトの他の記事も参考にしてください^^)
「これから機種変更するよ」という人はふつうにお得なので、オンラインを使うことをおすすめします!(各社公式サイトなんで安心!)