ゴリラ
誰でも手軽にライブ配信やライブ視聴が楽しめるライブ配信サービス、ツイキャス。
自分のレベルやお気に入りなどのデータは、機種変更しても引き継ぎたいですよね!
そこで今回は、ツイキャスの引き継ぎ方法をご紹介します。
ツイキャスの引き継ぎは、登録しているアカウントでログインし直すだけの簡単引き継ぎです。
以下で順番にみていきましょう!
※引き継ぎの手順について、正確な情報をお届けするよう心がけておりますが、情報が古くなったり、齟齬があることもあります。自己責任にてデータ移行していただくようお願いいたします。
スマホの機種変更/乗り換え(MNP)は、頭金なし、来店なし、待ち時間なしのオンラインショップがお得です!
変更前のスマホで確認しておくこと
ツイキャスのアカウント登録は、メールアドレスとパスワード(キャスアカウント)またはSNSアカウント(Twitter、Facebook、Google)で登録します。
どの方法で登録したか自信がない場合は、機種変更前に確認しておきましょう。
(どれで登録したか覚えてるよーという人は、「新しいスマホでの引き継ぎ方法」まで飛ばしちゃってくださいね!)
SNSで登録している場合は、登録しているSNSのアイコンが表示されます。
(画面ではFacebook)
新しいスマホでの引き継ぎ方法
それでは新しいスマホでログインしてみましょう!
画面ではキャスアカウント(メールアドレスとパスワード)で解説します。
SNSアカウントで登録している場合は、登録しているSNSアカウントをタップしてそれぞれのサイトからログインします。
メールアドレスの代わりにアカウントIDでも引き継げます。
パスワードを忘れた場合は、「パスワードを忘れた」をタップして再設定します。
「マイページ」→「設定」→「通知リストの設定」→「通知リストの移行(機種変更)」の順にタップし、移行したい通知リストをタップします。
旧端末ではアプリにログインしたままにしておきましょう。通知リストの移行は、旧端末のアプリをアンインストールしてから2日以内に行ってください。
困ったときは問い合わせよう
うまく引き継げないなどトラブルが生じたときは、よくある質問を確認し、それでも解決しないときはサポートに問い合わせてみましょう。
「マイページ」→スクロールして「ヘルプセンター」→画面右上「お問い合わせ」の順にタップし、入力フォームから問い合わせます。
まとめ|ログインするだけの簡単引き継ぎ
ツイキャスの引き継ぎは、登録アカウントでログインし直すだけの簡単引き継ぎです。
新しスマホでも、ライブ配信や視聴を楽しんでくださいね!
ちなみに..契約するならオンラインショップがおすすめ
これから機種変更をするなら、オンラインショップで手続きした方がお得です。場合によっては10,000円以上安くなることもあります。
オンラインショップのメリットは
- 頭金や手数料がない!(10,000円以上安くなることも)
※auは事務手数料がかかります。 - 待ち時間がない!
- 自宅に届く!
お金以外にもかなりメリット感じないでしょうか?
各社、スマホといっしょにわかりやすいガイドがついてくるので、落ち着いてやれば誰でもできます!(データやアプリの引き継ぎはこのサイトの他の記事も参考にしてください^^)
「これから機種変更するよ」という人はふつうにお得なので、オンラインを使うことをおすすめします!(各社公式サイトなんで安心!)