ゴリラ
楽天ひかりでは、1年間無料で使えるキャンペーンを実施中。5~6万円ほどの節約とあって注目していた方も多いのでは。
ただ、お得のなのは分かるけど、実際の評判はどうなのか不安なところ。
光回線の契約となると「評判を見て慎重に決めたい」という方も多いと思います。
そこで、この記事では
- 「楽天ひかり」がどんなサービスなのか
- 楽天ひかりの良い評判・悪い評判
を紹介していきます。
楽天ひかりは自分にとって本当にお得なサービスなのか、ぜひチェックていきましょう。
先に正直な結論を伝えると、楽天ひかりの評判としては、1年無料キャンペーン、SPUがとくに人気です。
速度の評判をみると、ユーザーの実測でも十分な速度が出ています。
悪い評判としては「電話窓口が繋がりづらい」「3年契約がキツイ」など。
※当記事の情報は執筆時点での情報です。最新情報の提供に努めてはいますが、契約時には必ず公式サイトにてご確認ください。
目次
「楽天ひかり」はこんな光回線
まずは楽天ひかりの特徴をチェックしていきましょう。
特徴まとめると以下の通り。
- 楽天モバイルとセットで1年間無料
- 楽天市場のSPUで+1%
- IPv6に対応
- 解約金は約1万円。工事費は~約2万円
1年間無料のキャンペーンで、通信費がすごく節約になるのが最大の特徴です。
通信品質については「IPv6」に対応し、他の光回線と比べても遜色ありません。サクサク快適です。
楽天ひかりの特徴を詳しく見ていきましょう。
目玉は「楽天モバイルとセットで1年間無料」
現状、最大のメリットになるのが、楽天モバイルとセットで1年間無料で使えることです。
楽天ひかりを契約するなら、必ずこのキャンペーンは適用させたいところです。
ちなみに楽天ひかりの通常料金は、戸建てプランが5,280円、マンションプランが4,180円です。
したがって、戸建てプランが1年間無料になると、
5,280円 × 12カ月=63,360円
だけお得になる計算です。かなり大きいですね。
光回線となると高額キャッシュバックが出るところも多いですが、高くでも3~4万円ほどです。
また、キャッシュバックはもらい損ねる人が意外と多いので、その点でも毎月のプランが無料になるのは安心です。
キャンペーンのお得さは、現状、楽天ひかりは頭一つ抜けていますね。
楽天モバイルの契約も今なら0円でいける
ちなみに楽天モバイルでは、0円から使えるプランをリリースしています。(4月1日~)
▼0円から使える「Rakuten UN-LIMIT VI」
こちらのプランでは、1GB以内なら支払いは発生しません。
契約手数料も0円で、初期費用もとくにかかりません。
使う使わないは別にして、楽天ひかりを契約するなら、楽天モバイルは「とりあえず契約」でOKですね。
「楽天モバイル」なしでも割引あり
ちなみに楽天ひかりのみの契約の場合も、税込でマンションタイプが1,980円、戸建タイプが3,080円まで割引されます。
どうしても楽天モバイルは契約したくない人も、かなり安く使えます。
楽天市場のSPUで+1%
楽天ひかりを契約すると、楽天市場のSPUで+1%のポイントアップがあります。
「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」は、対象の楽天サービスを契約するたびに、楽天市場のお買い物でのポイント倍率がアップするプログラムです。
いわゆる楽天経済圏といわれる仕組みですね。
楽天の中でお買い物やサービスの利用を済ませれば、どんどんお得になります。
「楽天ひかり」も「楽天モバイル」もSPUの対象で、それぞれ+1%です。
ふだん楽天でお買い物する人には、これも嬉しい特典ですね。
IPv6に対応で速度も問題なくなった
楽天ひかりも最新の通信方式「IPv6」に対応しました。他の有名サービスと遜色ない速度での通信を実現しています。
以前は古い通信方式の「IPv4」だったため、速度の評判はイマイチでした。
「IPv4」だと、夕方~夜など、みんながネットを使う時間帯になると、回線が混雑してしまいます。
「IPv6」なら、車でいうところのバイパスが用意されているイメージで、回線の混雑は回避できます。
混雑時間帯でもサクサクなのはもちろん、人口が密集する都市エリアも快適に使えます。
通信速度は妥協したくない人も、安心して契約できますね。
ちなみにIPv6なら、IPv4のような複雑な初期設定がなく、ルーターに接続するだけでOKです。ここもメリットですね。
工事費と契約解除料もチェック
楽天ひかりの「工事費」と「契約解除料」もチェックしておきましょう。
▼工事費
- 戸建て:0円~19,800円(330 円/月×60回)
- マンション:0円~16,500円(330 円/月×50回)
▼契約解除料
10,450円(契約期間は3年)
「フレッツ光」や「光コラボ」からの乗り換えなら、工事費は無料です。契約期間中の解約でも、解約金10,450円の支払いのみで済みます。
一方でフレッツ光を契約していない場合は、戸建てで最大19,800円、マンションで最大16,500円の工事費が掛かります。
このあたりは事前に確認しておきましょう。
楽天ひかりの良い評判|「速度はOK」「無料はデカい」
ここからは楽天ひかりの実際の評判を見ていきましょう。
まずは良い評判から。
- 通信速度の評判は十分
- 「1年無料」はやっぱりデカい
- SPUのポイントアップが嬉しい
通信速度の評判は十分
速度の評判は上々です。SNSの口コミは得てして悪評があふれかえりがちですが、「ふつうに速度が出てる」という声が多いですね。
サクサク快適に使っていくことができそうです。
自宅のインターネット回線をJCOMから楽天ひかりに変えました。
めちゃ早い!
テレワーク快適です。#楽天ひかり pic.twitter.com/ZBKGBPnA7Z— にしやん (@HappyNovu3) March 26, 2021
「1年無料」はやっぱりデカい
1年無料のキャンペーンは、とくに節約に興味のある人には注目されている模様。
冷静に考えて、1年無料で節約できる金額は大きいです。
楽天ひかりと楽天mobile今契約で1年無料なのマジでバグってるだろ
— なぎ (@nagihobby1007) March 27, 2021
固定費の見直し💰
インターネット回線の更新時期がきたので、楽天ひかりの1年間無料キャンペーンにのって、乗り換えてみた。1年目は年6万円、2年目以降も年1万円の倹約。
最近、楽天経済圏に着々と入り込んでいる。🙄
https://t.co/yNBgiquT1L— まみぞう/Mamizo (@mamizo3) July 8, 2020
通信費の節約となると乗り換えの手続きで少し面倒ですが、上手くやれば、やはり効果は絶大です。
こうしたお得なキャンペーンが出たタイミングで乗り換えるのがおすすめですね。
SPUのポイントアップが嬉しい
SPUでのポイントアップに注目して、楽天ひかりを検討する人も多いようです。
フレッツ光から楽天ひかりに乗り換え完了すた( ˘ω˘)
すげー苦労したけど、これで1年間無料とSPUアップだわ😇— べむ (@bmmxxx) February 1, 2021
ついにここまできました〜💕
SPU16倍❤️
楽天ひかりに切り替わって、特に問題なく使えてます✌︎(‘ω’)✌︎ pic.twitter.com/yMzDrkfrAt— 🎀This is るりROOM🎀 (@ponpocopon25) December 27, 2020
とくに高いポイント倍率を狙うとなると、楽天ひかりはぜひ押さえておきたいところ。
楽天経済圏をガッツリ使いたい人も、光回線は
楽天ひかりの悪い評判|「電話が繋がりづらい」など
続いて悪い評判も見ていきましょう。
悪い評判として目立つものとしては以下の2つ。
- 電話が繋がりづらい
- 3年縛りがキツイ
電話が繋がりづらい
サポート窓口への電話が繋がりづらいようです。
料金的にお得なのは間違いないですが、現状はかなり混み合っている模様。
楽天ひかりの受付センターに40分くらい電話かけてるけど繋がる気配なし。
辛いなこれは🤮
— たらふく🎦彼女推し (@Tarahuku0831) March 27, 2021
楽天ひかりの問い合わせ、無限に通じねぇな
— 70 (@ringonanazero) March 29, 2021
とくに工事の電話が留守電で入った場合、こちらから折り返すことになりますが、その時は待たされることも覚悟しておいた方が良いでしょう。
場合によっては30分以上繋がらないこともあるようです。
3年縛りがキツイ
楽天ひかりの契約期間は3年間です。
3年後の更新月以外の解約となると、契約解除料10,450円がかかります。
最近では光回線は2年契約のところが多く、3年契約についてはネックに感じている人が多い模様です。
楽天ひかりも契約したいところだけど、3年の縛りはちょっときつい。
— 🌟CHIRUE🐟 (@chiiibooo888) February 4, 2021
楽天ひかりは迷うな。。。
3年縛りは迷う。— A🌏旅日記 (@A_akitakomachi) May 10, 2020
ただしキャンペーンで5~6万円が無料になり、解約金も1万円ほどで済むというのを考えると、解約金コミでもお得ではあります。
楽天ひかり、一年間無料で使って解約して違約金払っても他社より断然お得
— ふじよしだ (@budblood68) March 28, 2021
まとめ
楽天ひかりは1年無料のキャンペーンが強力にお得な光回線です。
通信速度は可もなく不可もなく出て、とくに問題なくサクサク使えます。ユーザーの実測でも、十分な速度が出ています。
悪い評判としては、「電話が繋がりづらい」というあたり。手続きの中で電話が必要な場面があると、少し手こずるかも。
ぜひ、良い評判・悪い評判を踏まえつつ、
ちなみに:期間限定キャンペーンも実施中
楽天モバイルでは、以下のキャンペーンを実施中です!
↓左右にスクロールできます!
キャンペーン | 内容 |
---|---|
①誰でも 3,000ポイント | 3,000ポイント還元 |
②端末購入で ポイント還元 | 最大16,000ポイント還元 (対象iPhone ) (対象Android ) |
③iPhone 購入プログラム加入で | 5,000ポイント還元 |
iPhone 13、Apple公式よりも安くて、ポイント還元もあるんだ!iPhone買って最大2.4万ポイント還元は猛烈〜!!
事務手数料も無料、10月利用分までは〜1GBならタダで維持できるんで、本当に契約しない理由がないレベルかと!
最新の価格や在庫は公式サイトを確認してみてくださいね!