ゴリラ
dポイントがたまる便利なスマホ決済アプリ、d払い。
チャージした残高など、機種変更で新しいスマホに引き継げないと困りますよね!
そこで今回は、d払いの引き継ぎ方法をご紹介します。
基本的には、dアカウントでログインするだけの簡単引き継ぎです。
以下で順番にみていきましょう!
※引き継ぎの手順について、正確な情報をお届けするよう心がけておりますが、情報が古くなったり、齟齬があることもあります。自己責任にてデータ移行していただくようお願いいたします。
スマホの機種変更/乗り換え(MNP)は、頭金なし、来店なし、待ち時間なしのオンラインショップがお得です!
変更前のスマホで確認しておくこと
d払いの引き継ぎはdアカウントでログインするだけなので、基本的には、変更前のスマホで準備しておくことは、とくにありません。
dアカウントのIDにどのメールアドレスを使っていたか忘れてしまった場合は、確認しておきましょう。
dアカウントのサイトの「アカウント管理へ」から変更しましょう。
パスワード忘れなどもこちらで再設定できます。
新しいスマホでの引き継ぎ方法
それでは新しいスマホで引き継いでみましょう!
位置情報は許可しなくてもアプリは使えます。
※ドコモ回線を利用している場合
これで引き継ぎ完了です!
セキュリティコードはショートメールで送られてくる6桁の数字です。
困ったときは問い合わせよう
うまく引き継げないなどトラブルが生じた場合は、よくある質問を確認し、それでも解決しなければサポートに問い合わせてみましょう。
「アカウント」→スクロールして「ヘルプ」の順にタップし、チャットまたは電話で問い合わせます。
まとめ|dアカウントでログイン
d払いの引き継ぎは、dアカウントでログインするだけの簡単引き継ぎです。
新しいスマホでもdポイントをためてくださいね!
ちなみに..契約するならオンラインショップがおすすめ
これから機種変更をするなら、オンラインショップで手続きした方がお得です。場合によっては10,000円以上安くなることもあります。
オンラインショップのメリットは
- 頭金や手数料がない!(10,000円以上安くなることも)
※auは事務手数料がかかります。 - 待ち時間がない!
- 自宅に届く!
お金以外にもかなりメリット感じないでしょうか?
各社、スマホといっしょにわかりやすいガイドがついてくるので、落ち着いてやれば誰でもできます!(データやアプリの引き継ぎはこのサイトの他の記事も参考にしてください^^)
「これから機種変更するよ」という人はふつうにお得なので、オンラインを使うことをおすすめします!(各社公式サイトなんで安心!)