どうも、まつ(@mats2_n)です。
僕は映画を見るのが好きで年間80本くらいは観ています!
4日に1本くらいで観てるので当然オススメの映画もたくさんありまして、今回はプライムビデオで観れる【どんでん返し】系の映画オススメ10選を紹介します!
よく【オススメ映画まとめ50選!】とか、【〜100選!】とか見るのですが、僕は大抵多くて途中で見るの飽きてしまうので今回は10本に厳選してオススメ。
年末年始のひま〜な時間に是非観てくださいな!
目次
アマゾンプライムのコスパがやばい。
映画紹介の前に…。
僕は映画をだいたいアマゾンプライムビデオで観てます。
普通に年間80本も観たらアホほどお金がかかりますが、Amazonプライムビデオだと年間4,900円で見放題で、コスパが変態レベルに良いのです。月額408円ですからね…。
Hulu、dTV、Netflix、auビデオパス、TSUTAYA DISCASなど、映画が観れるサービスをすべて過去に登録したことはありますが、コスパとラインナップの面で一番アマゾンがオススメです。
関連記事:【お得すぎ!】Amazonプライムの全特典と会費について詳しく説明する
既にアマゾンプライムに登録してる人も多いかと思います。そんな人は是非ご参考に!そうでない人も今は1ヶ月無料で試せるので、映画見るだけでも是非試してみてください。
それでは、いってみよ〜!
鑑定士と顔のない依頼人
物語の始まりは、ある鑑定依頼。引き受けたのは、天才的鑑定眼をもち、世界中の美術品を仕切る一流オークショニア、ヴァージル・オールドマン。それは、資産家の両親が亡くなり、屋敷に遺された絵画や家具を査定してほしいという若い女性からの、ごくありふれた依頼のはずだった。 ところが──依頼人は嘘の口実を重ねて決して姿を現さない。ヴァージルは不審を抱きながらも、断ることが出来ない。なぜならその屋敷の床に、もしそれが本物なら歴史的発見となる、ある美術品の“一部”が転がっていたのだ。ヴァージルは密かに持ち帰った“一部”を調べると共に、依頼人の身辺を探るのだが、屋敷を訪れるたびに新たな謎と立ち向かうことになる。果たして奇妙な鑑定依頼の本当の目的とは──?
今年見た映画の中で一番衝撃で面白かったと思えた作品です。あんまり多くを語ってしまうと面白みに欠けてしまうのですが、終盤のシーンでの衝撃はやばい!!
絵画を扱う映画なので映像や雰囲気・世界観も美しくて楽しめます。
ユージュアル・サスペクツ
銃器強奪事件の面通しで集められた五人の前科者(これがタイトルの指す“常連の容疑者”)を主人公に、歯車の狂い始めた犯罪計画を卓越した構成で描いたサスペンス・ミステリー。
どんでん返し系映画で有名な作品!有名だけど、有名だからこそ、食わず嫌いで観ていなかったのですがすごく面白かった!
伏線の張り方と回収具合がやばくて、全部気づかないくらい。笑
解説サイトとかもあるので、1回観た後に解説サイトを観ながらもう1回観ました。1回目と2回目と違う楽しみ方ができるのもこの作品の良いところ。
セブン
2人の刑事が追うのは、怜悧な頭脳を持つしたたかな連続殺人鬼。男は七つの大罪のいずれかに該当する者を狙い、おぞましい殺人を繰り返していた。そして最後には観る者の心を食い破る、驚愕のクライマックスが待つ。
1995年のアメリカ映画。だいぶ古い映画ですが、若からし日のブラピやモーガンフリーマンが出てきます。
どんでん返しで衝撃の結末なのですが、それと同じくらい後味悪い系の作品です。また演出も結構怖い(監督はホラー映画と言ってる)ので、そういうのが苦手な人にはあまりオススメできないです。
ここまで悪い情報ばっかりですが、それでもオススメする理由はそれだけ衝撃的で頭をブチ抜かれるような感覚が得られる映画だからです。
後味悪くても、演出が怖くても問題ない!という人には絶対オススメしたい作品です。
プレステージ
19世紀末のロンドン。若き奇術師アンジャーとボーデンは、中堅どころの奇術師ミルトンの元で修行をしていた。しかしある日、アンジャーの妻で助手のジュリアが水中脱出に失敗し死亡。事故の原因はボーデンの結んだロープが外れなかったことだった。これを機にアンジャーは復讐鬼へと変貌し、2人は血を流す争いを繰り返すことになる。
19世紀のマジシャンの世界が舞台になっている作品。
マジックのタネがやばくて。1回目と2回目で観てる作品が変わってきます。
グランド・イリュージョン
このトリックを見破れるか?! マジックのルール。誰よりも利口になれ。 4人のスーパーイリュージョニストチーム“フォーホースメン”。彼らはラスベガスでショーをしながら遠く離れたパリの銀行から金を奪い、観客を驚かせた。このことからFBIとインターポールから追われることになったホースメン。しかし彼らは誰よりも先を見ていた…。彼らはどうやって金を盗んだのか? 彼らの目的はいったい何なのか? 最後のショーが終わる時、すべてのトリックが暴かれる!
こちらもマジシャンの映画。
映画冒頭からマジックで始まるのですが、そこでいきなり的中させられて見入ってしまいました。
オーシャンズ11的なノリもあり観ていて楽しいですし、ハッピーに騙されます。
そして主役のジェシー・アイゼンバーグがイケメン。
エスター
この娘、どこかが変だ。その“正体”が見えた時、世界中がショックに震えた。
どんでん返しがあった後に、自分がそれまでに感じていた違和感に納得ができる。
結構演出も怖くてセミホラーみたいな作品ですが、展開的にも面白く楽しめます。
記憶探偵と鍵のかかった少女
他人の記憶に潜入する特殊能力を持つ記憶探偵のジョンに、ある日舞い込んできた、16歳の少女アナの記憶を探る依頼。それは難事件を解決してきたジョンにとって、簡単な仕事のはずだった。しかし、ジョンがアナの記憶でみたものは、【実父の事故死】、【母親によてつけられた掌の傷】、【教師による性的虐待】、【ルームメイトの殺人未遂事件】など、不穏な謎に満ちていた。捜査を進めるうちにジョンはアナの記憶と食い違う事件関係者の証言を耳にする。さらに黒ずくめの男から尾行されるようになり・・・・。果たしてジョンは、アナの記憶に隠された過去の秘密を見つけ出し、すべての真相に辿りつけるのか。
雰囲気は若干暗めで鑑定士〜とエスターの間くらいです。
まぁ、割と普通な作品です。笑
※現在(2017年11月)は無料対象から外れています。
モネ・ゲーム
億万長者のメディア王から、15億円を奪い取れ! 完璧な筋書きのモネ贋作詐欺――のはずが、スタートから、まさかの<計画倒れ>! コリン・ファース×キャメロン・ディアス×コーエン兄弟が仕掛ける、 華麗なる一発逆転を狙った、世紀の泥棒エンタテインメント!
どんでん返し系はどうしてもホラーっぽいのとか、ミステリーっぽいのが多いのですが、この作品はコメディ要素もありハッピーな気持ちで観れます。
ちなみにハリーポッターのスネイプ先生役、アラン・リックマンも出てきます。
※現在(2017年11月)は無料対象から外れています。
カラスの親指
悲しい過去を背負ったままサギ師になったタケ(阿部寛)と、成り行きでコンビを組むことになった新米サギ師のテツ(村上ショージ)。そんな2人の元に、ある日ひょんなことから河合やひろ(石原さとみ)と河合まひろ(能年玲奈)の美人姉妹、それにノッポの石屋貫太郎(小柳友)を加えた3人の若者が転がり込んでくる。彼らもまた、不幸な生い立ちのもと、ギリギリのところで生きてきたという。これをきっかけに始まる他人同士のちょっと奇妙な共同生活。やがて、タケが過去に起こしたある事件が、彼らを一世一代の大勝負へ導くことになるが、この時は誰一人、それを知る由もなかった…。社会のどん底で生きてきた5人の一発逆転劇。そして驚愕の真実が明かされる…。
詐欺師が主人公の映画!
基本的に邦画のどんでん返し系はあまり期待せずに観ているのですが、この作品は期待以上にすごくよかった!
キャストも阿部寛、村上ジョージ、石原さとみ、能年玲奈と地味に豪華。
邦画はあまり期待せずに見たりするのだけど、これは見てよかったと思いました。
悪夢のエレベーター
仕掛人・堀部圭亮×個性派俳優人×鬼才・木下半太のトリプル・コラボレーションが実現!! エレベーターに閉じ込められてしまった何だかワケあり気な男女4人。助けを呼ぶ手段のない非常事態。絶対関わりたくないメンバー同士がエレベーターに閉じ込められた。しかし、なぜかお互いの秘密を暴露しあっていくことに!?そして、閉ざされた空間の中、ある“謎”に気が付いたとき、遂に悪夢のような事件が起きる!しかし、扉の外では更なる悪夢が待ち受けていることを、誰も知る由はなかった――。
どんでん返し系密室ミステリー !
演出がやや気持ち悪く、後味もそこそこ悪いのですがどんでん返し具合がハンパないです。
以上!!
内容を話すと映画の楽しみを損ねてしまうので、あまり多くは語れませんでしたが、ここに挙げた作品はオススメできます。あまり前もって情報を入れずに観てみてください!
ちなみに僕のイチオシは「鑑定士と顔のない依頼人
映画を見るならAmazonプライム会員に
今回紹介した映画たちは、Amazonプライムで視聴できる映画です。
すでにAmazonプライム会員の人はご存知だと思いますが、Amazonプライム会員のメリットは映画見放題にとどまらず…。
こんなにあります!
- 通常配送料が無料になる
- お急ぎ便・当日お急ぎ便・お届け日指定便も無料
- prime nowが使える
- プライムビデオで映画・ドラマ・アニメが見れる
- Prime Readingで電子書籍が読み放題
- Prime Musicで音楽が聴き放題
- Amazonチャージでポイント還元アップ
- prime dayに参加できる
- 毎日開催のタイムセールに30分早く参加できる
- primeフォトで写真が保存できる
- Amazonダッシュボタンが使える
- Amazonパントリーで日用用品が買える
- Amazonファミリーでオムツが15%オフ
- Amazonフレッシュで生鮮食品が買える
(特典多すぎ…)
この特典が付いて月額408円ですからね。今回紹介しているものの中で一番お得だと思います笑
僕は配送料無料とプライムビデオがメリットで入会しました。
まだ会員になっていない人がいたら、入会を強めにおすすめします!友達にもおすすめするレベル。
Amazonプライムの詳しい解説は以下の記事をご参照あれ!
関連記事:【お得すぎ!】Amazonプライムの全特典と会費について詳しく説明する
それでは!映画まみれの良い年末をお過ごしください〜。