【最新】iPhoneを安く買う方法まとめ

「Xperia 10 III」と「OPPO Reno5 A」を 比較|ディスプレイ・カメラの違いを総チェック

ゴリラ

次のスマホ、「Xperia 10 III」と「OPPO Reno5 A」で迷ってる。どこに注目して選べば良いかな?

「おサイフ・防水のコスパの良いスマホ」ということで、Xperia 10 III・Reno5 Aで悩んでいる方も多いのでは。

コスパの良さは共通ですが、細かく見るとスペック・機能にかなり違いがあります。

2機種で迷っているなら、その違いはぜひ知っておきたいところです。

本記事では、Xperia 10 IIIとOPPO Reno5 Aについて

  • とくに注目すべき2つの違い
  • カメラ・ディスプレイ・CPUのスペック比較

をそれぞれ紹介していきます。

正直な結論

先に正直な結論を伝えると、Xperia 10 IIIとOPPO Reno5 Aはサイズ価格の違いが重要なので、まずはココに注目。

 

スペックは互角ですが、Reno5 Aは割引コミで1.8万円から購入できます。個人的には迷ったらReno5 Aがオススメ。

※当記事の情報は執筆時点での情報です。最新情報の提供に努めてはいますが、契約時には必ず公式サイトにてご確認ください。

※ 正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
※この記事の更新日は冒頭に記載のとおりです。最新の情報は各社公式サイトおよびオンラインショップでご確認ください。

ちなみに……

 

スマホの契約は来店不要、頭金なし、待ち時間なしのオンラインショップがお得です!

まずは「サイズ」と「価格」の違いが重要

基本スペックはトータルとしては、ざっくり互角です。

ただ、サイズ感・価格がけっこう異なるので、まずはこの違いが重要になります。

「サイズ感」がけっこう違う

まずはサイズ感から。Reno5 Aは大型サイズですが、Xperia 10 IIIは今のスマホとしてはコンパクト寄りです。

ディスプレイの見やすさなら「Reno5 A」、片手操作のしやすさは「Xperia 10 III」という感じ。

今使っているスマホのサイズとも照らし合わせて、どっちが自分に合いそうかチェックしてみましょう。

「価格」はReno5 Aが安い

価格はReno5 Aの方が安く買えます。

Reno5 Aでは大幅な割引が付くところもあり、2万円前後での購入も可能です。

Xperia 10 IIIも割引が付くと安いですが、約3万円~というあたり。ワイモバイルでは割引後で見比べると1.8万円の価格差があります。

OPPO Reno5 Aの価格

ワイモバイル(オンラインストア)での価格

  • 他社からの乗り換え・新規・機種変更:18,000円
  • ソフトバンク・ソフトバンク回線からの乗り換え:39,600円

楽天モバイルでの価格

  • 42,980円(最大2万ポイント還元で実質22,980円
Xperia 10 IIIの価格

ドコモでの価格

  • 新規・機種変更:51,480円
  • 乗り換え:29,480円(5G WELCOME割)

auでの価格

  • 定価:53,985円
  • 新規:42,985円(au Online Shop お得割)
  • 乗り換え:31,985円(au Online Shop お得割)
  • 機種変更:48,485円(5G機種変更おトク割)

ワイモバイルでの価格

  • 他社からの乗り換え・新規:36,000円
  • 機種変更:46,800円
  • ソフトバンク・ソフトバンク回線からの乗り換え:54,000円

ゴリラ

最新の価格はリンク先の各社の公式オンラインショップで確認してくれ〜!

トータルとしてスペック・機能が互角なだけに、この価格差は購入判断のポイントになりそうです。

【カメラを比較】どっちもわりと優秀

▼カメラのスペック比較

↓左右にスクロールできます!

Reno5 AXperia 10 III
メイン:約6,400万画素
モノクロ:約200万画素
超広角:約800万画素
マクロ:約200万画素
超広角:約800万画素
広角:約1,200万画素
望遠:約800万画素

Reno5 A、Xperia 10 IIIともに、~5万円台のスマホとしては、カメラは優秀です。

「安いスマホを選びたいけど、写真もキレイに撮れるとうれしい」という人も、かなり満足できます。

▼違いとしては、Reno5 Aはマクロカメラでの接写に対応しています。至近距離でもピントを合わせて撮影が可能です。

▼Reno5 Aの「マクロ撮影」

▼Xperia 10 IIIは望遠レンズがあります。2倍までは光学ズームで画質劣化なしでズームインできます。

▼前モデル「Xperia 10 II」の望遠(同等のカメラスペックです)

ナイトモード・超広角はどちらも使える

どちらのスマホもナイトモードを搭載しています。夜景も明るめに撮れます。

▼Reno5 Aの「ナイトモード」

▼Xperia 10 Ⅲの「ナイトモード」

ハイエンドのものと比べるとガッツリ明るく補正するのは難しいですが、十分実用レベルです。

また、どちらのスマホも超広角の撮影に対応しています。画角を広げての撮影が可能です。

集合写真や風景などの撮影で重宝します。

▼Reno5 Aの「標準・超広角」

【ディスプレイを比較】有機EL vs 90Hz駆動

▼ディスプレイのスペック比較

↓左右にスクロールできます!

Xperia 10 IIIReno5 A
約6.0インチ 有機EL
2,520×1,080(FHD+)
60Hz駆動
約6.5インチ 液晶
2,400 x 1,080 (FHD+)
90Hz駆動

ディスプレイの特徴にも少し違いがあります。

  • Xperia 10 IIIは有機EL・縦長のディスプレイ
  • Reno5 Aは90Hzのリフレッシュレートに対応

Xperia 10 IIIは有機EL・縦長のディスプレイ

Xperia 10 IIIは、有機ELのディスプレイを搭載。

液晶のReno5 Aと比べると色にメリハリがあり、画面表示が見やすいです。

またXperia 10 IIIはXperia特有の縦長のディスプレイを搭載しています。

画面分割で2つを同時に立ち上げた場合でも、それぞれがほぼ正方形になり、見やすいのがメリット。「Youtubeを見ながら、Twitter」などマルチタスクが捗ります。

Reno5 Aは90Hzのリフレッシュレートに対応

Reno5 Aは90Hzのリフレッシュレートに対応しています。

リフレッシュレートは1秒間に画面表示できるコマ数です。数値が大きいほどヌルヌル滑らかな映像になります。

スクロールした時の操作感も、リフレッシュレートが高いと滑らかで気持ち良くなります。

90Hzは「標準よりちょっと良い」というあたり。Xperia 10 IIIは60Hzに留まります。

  • 60Hz⇒標準的
  • 90hz⇒ちょっと滑らか
  • 120Hz⇒すごく滑らか

最近では、コスパスマホでも120Hzという高リフレッシュレートに対応するものも出てきています。

ただ、ここまで数値が上がると、バッテリーの持ち時間がけっこう短くなるので、正直バランスが重要。

90Hzはけっこう良い塩梅で、おすすめです。

【CPU性能】大きな差はない

▼CPUスペックの比較

↓左右にスクロールできます!

Xperia 10 IIIReno5 A
CPUSnapdragon 690 5GSnapdragon 765G
Antutuスコア(ver.8)約28万点約32万点

CPU性能はReno5 Aがわずかに上ですが、大きな差はありません。

どちらも普段使いなら不満なく使えます。ゲームも超快適ではないものの、割とイケるという感じです。

Xperia 10 IIIはSnapdragonの600番台でワンランク下っぽくも見えますが、実力としては700番台と同じくらいです。

▼Reno5 AはPUBGで「スムーズ・極限」まで選択可能

【機能の違い】 基本的には「全部盛り」

▼機能の比較

↓左右にスクロールできます!

Xperia 10 IIIReno5 A
おサイフケータイ対応対応
防水・防塵IPX8 / IP6XIPX5・IPX8 / IP6X
SDカードスロット最大1TB最大1TB
イヤホンジャックありあり
指紋認証あり(側面)あり(背面)
顔認証なしあり
急速充電最大18W
USB PDに対応
最大18W
USB PDに対応
Quick Chargeに対応

機能としては、どちらのスマホも基本的に全部盛りです。

違いがあるとすると、生体認証です。

Xperia 10 IIIは顔認証は非搭載です。ただし電源一体型の指紋認証があるので、不便に感じることはあまりなさそうです。

Reno5 Aは顔認証・指紋認証どちらも搭載しています。指紋認証は背面にあります。

【OSの違い】Reno5 Aの「ColorOS」はクセがある

Reno5 AはColorOS」というOPPOの独自OSを使っています。

XperiaやGalaxyなどに比べると、人によってはクセがあると感じることもあるようです。

使用感としてはiPhoneの「iOS」に近いと言われたりもします。

基本の設定だとiOSのように、インストール済のアプリがホーム画面にどんどん並べられていきます(ただし、Androidのような「ドロワーあり」に変更も可能です。)

ここは、Reno5 Aを買うなら少し注意点になりそうです。Xperia 10 IIIのOSについてはクセを感じる人は少ないはず。

ちなみに「ColorOS」では独自機能で、「アプリクローン」があります。LINEやTwitterなど対応アプリは、複製して2つのアカウントを同時に運用できます。

このあたりは、むしろXperiaにないメリットです。

まとめ

どちらも、多くの人が満足なカメラ・ディスプレイ・CPUを搭載し、価格はしっかり安いというタイプのスマホです。

バランスよくまとまっていて、ハズレだと感じることは少ないはず。

ただどうしても迷ったら、Reno5 Aがおすすめです。

Reno5 Aは楽天モバイルワイモバイルで2万円前後で買えてしまいます。Xperia 10 IIIは安くても3万円~というあたり。

スペックが互角なだけに1~2万円の価格差はポイントで、Reno5 Aは飛びつきやすい価格に感じました。

ぜひ特徴の違いを押さえて、どっちが自分に合いそうか参考にして頂けると幸いです。

▼スペックの詳細レビューはコチラ

▼Xperia 10 IIIの実機レビューはコチラ

ちなみに:契約するならオンラインショップがお得です

契約を考えているなら、オンラインショップがお得なので、最後にかんたんに説明しておきますね。

理由は以下3点です。

  1. 頭金・事務手数料がかからない
    (auは事務手数料はかかります)
  2. オンライン限定キャンペーンがある
  3. 来店不要・待ち時間がない

金銭的メリットだけでなく、精神的にも楽ちんで普通にお得です。

また、各社とも直営の公式オンラインショップなので安心して契約できます^^

少しでもお得に契約したいと思っている人は、ぜひオンラインショップでかしこく手続きしてみてください。

こんな記事もおすすめ