2021年4月28日から12ヶ月間 2,200円→3,850円に割引額が増えました!!
ゴリラ
UQモバイル⇒auの乗り換えで、12カ月間 3,850円割引が受けられるキャンペーンを実施中です。
auのサブブランドである「UQモバイル」からの乗り換えなら、乗り換え費用は0円です。
乗り換えの時に機種変更をすれば、最大2.2万円割引でスマホが買えたりするので、そこまで考えるとけっこうお得です。
本記事では、UQモバイル→au移行プログラムの詳細・条件と「結局、お得なのか?」という点を解説します。
先に正直な結論を伝えると、UQモバイル→au移行プログラムは、12カ月間 3,850円割引のキャンペーン。
UQモバイル⇒auの乗り換えのメリットは以下の3点。
- 12カ月間 3,850円割引
(UQモバイル→au移行プログラム)
- 乗り換えにかかる手数料は全て0円
- スマホが最大2.2万円割引で買える
(au Online Shop お得割)
総額7万円以上の還元で、ぶっちゃけ、めちゃくちゃお得です。UQモバイルで機種変更を考えているなら、1年だけでもauに戻るのはかなりおすすめ。
※当記事の情報は執筆時点での情報です。最新情報の提供に努めてはいますが、契約時には必ず公式サイトにてご確認ください。
\30歳以下の人は申し込まないと損!/
5/31(火)まで、30歳以下の人は機種変更/プラン変更などで、合計23,628円の割引を受けられます!とりあえず安い端末を買っておくのもおすすめ!!
目次
UQモバイル→au移行プログラムとは
UQモバイル⇒auの乗り換えで、データ使い放題のプランが12カ月間 3,850円割引になるキャンペーン
- 例:使い放題MAX 5G/4Gが月額3,388円~
割引の総額は3,850円×12ヶ月でなんと46,200円!
対象プランは「使い放題プラン」
UQモバイル→au移行プログラムの対象プランは以下。
↓左右にスクロールできます!
プラン名 | 料金 | テザリング | セットサービス |
---|---|---|---|
使い放題MAX 5G | 7,238円 | 30GB | ー |
使い放題MAX 5G with Amazonプライム | 8,008円 | 60GB | ・Amazonプライム ・TELASA |
使い放題MAX 5G Netflixパック(P) | 8,338円 | 60GB | ・Netflix ・Amazonプライム ・TELASA |
使い放題MAX 5G DAZNパック | 8,338円 | 60GB | ・DAZN |
使い放題MAX 5G テレビパック | 9,108円 | 70GB | ・TELASA ・Paravi ・FODプレミアム |
使い放題MAX 5G ALL STAR パック | 9,988円 | 80GB | ・Netflix ・Appleミュージック ・YouTubeプレミアム ・TELASA ・DAZN ・GeForce NOW Powered by au |
使い放題MAX 5G/4Gと、コンテンツサービスがプラスされたバンドルプランが対象。
各プランについてはこちらの記事で解説しています。
適用条件:UQモバイルを1年以上使うなど
適用条件は以下の通りです。
① 以下のいずれかを満たすこと
- UQモバイル利用開始日から365日以上経過してる
- 「ギガMAX月割」に加入してる
- 「ギガMAX月割」に加入の方と同一のUQ家族割グループに所属していること
②UQモバイルからauへ番号移行
③対象料金プランにご加入
「ギガMAX月割」は、UQモバイルとUQ WiMAX(ポケットWiFi)のセット割引。セットで毎月500円割引になります。
今回、ギガMAX月割が適用されている本人か、同じ家族割グループの人なら、UQモバイル→au移行プログラムの対象です。
それ以外でもUQモバイルを1年以上使っていればキャンペーンの対象になります。
「auスマートバリュー」「家族割プラス」は併用不可
UQモバイル→au移行プログラムは以下と併用できません。
■ auスマートバリュー
- auひかり(固定回線)とのセット割引
- 使い放題プランは毎月1,100円割引
■ 家族割プラス
- auの家族割引
- 使い放題プランは家族3人以上で1,100円割引
ただ2つの割引の合計額 2,200円よりも、UQモバイル→au移行プログラムの割引額 3,850円の方がお得です。
UQモバイル⇔auの手数料は無料になった
2021年2月以降、UQモバイル⇔auの乗り換えにかかる手数料は全て撤廃され、0円となっています。
▼UQモバイル⇔auの乗り換え手数料
↓左右にスクロールできます!
以前 | 2021年2月~ | |
---|---|---|
契約解除料(解約金) | 0円~10,450円 | 0円 |
MNP転出手数料 | 3,300円 | |
新規契約手数料 | 3,300円 |
UQモバイルからauへの乗り換えだけでなく、auからUQモバイルへの移行も手数料は0円です。
ちなみに、UQモバイルとpovo2.0、auとpovo2.0の相互の乗り換えについても手数料0円です。
UQモバイル→au移行プログラムで1年間はauを使って、その後に格安で使える「povo2.0」に変更するのもありですね。
【最大2.2万円】スマホの割引が受けられる
UQモバイルからauに乗り換えるのに、むしろ大きいと感じているのが機種代の大幅割引です。
auでは「au Online Shop お得割」で2.2万円の割引を実施しています。
そしてなんと、同じグループ間の移動にもかからわず、UQモバイル→auに乗り換えた際にも、この割引を受けられます!
結論、UQモバイル→au移行プログラムは、「乗り換えの手数料が0円」や「機種変更で最大2.2万円割引」まで含めると、けっこうお得です。
せっかくなら、機種変更のキャンペーンまでセットで活用していくのがおすすめですね。
まとめ:UQ→auで7万円以上の還元
UQモバイル→au移行プログラムは、12カ月間 3,850円割引のキャンペーン。
さらに事務手数料が無料、端末の割引も受けられます。まとめると、
- UQモバイル→au移行プログラム
12カ月間 3,850円割引(総額4.62万円)
- 事務手数料
通常他社からの乗り換え3,300円が無料 - au Online Shop お得割
端末が2.2万円割引
すべて含めると、7万円以上の還元を受けられるということになります。
ぶっちゃけあんまり目立ってませんが、かなりお得なキャンペーンなんで、UQモバイルユーザーで機種変更を考えている人は、ぜひ、積極的に活用してみてはいかがでしょうか。
ちなみに:契約するならauオンラインショップがお得です
auで契約を検討しているのであれば、店舗で契約するよりも
理由は以下4点です。
- 頭金がかからない(最大1万円くらいお得)
- オプションに加入する必要がない
- 待ち時間がない
- 店員から営業を受けなくて済む
金銭的なメリットだけじゃなく、精神的メリット(待ち時間なし、営業なし)もあり、普通にオススメです!
ぜひ、オンラインショップでお得に契約してくださいませm(_ _)m
\30歳以下2.3万円割引は5/31(火)まで!/