ゴリラ
ユニクロのクーポンを入手したり、気になる商品のレビューや店舗在庫を調べたりできる「UNIQLOアプリ」。
ユニクロは、旧端末でオンライン会員情報にログインした後、新端末で同じログインをすることで機種変更後も簡単にデータの引き継ぎができます!
引き継ぎできる情報は、
- 購入履歴
- SCAN DE CHANCEの抽選権利
- クーポン
です。
100円~1,000円程度のクーポンが当たるSCAN DE CHANCEは、買い物額に応じて抽選権利がもらえるので、機種変更してもチャンスを逃したくないところ。
また、アプリのクーポンはログインしないと使えない仕組みになっています。
しっかりと手順をふんで操作して、新しい端末でもUNIQLOアプリを活用していきましょう!
※引き継ぎの手順について、正確な情報をお届けするよう心がけておりますが、情報が古くなったり、齟齬があることもあります。自己責任にてデータ移行していただくようお願いいたします。
目次
UNIQLO(ユニクロ)アプリの引き継ぎ方法
旧端末でログイン情報の確認→新端末でログインという手順で解説していきます。
【機種変更をする前に】会員情報の確認・ログイン
ログインできているか・登録情報が合っているかの確認をしていきます。
もしここで以下のような「ログイン」「新規会員登録」の画面が出た場合は、ログインまたは登録をしておきましょう。
もしくは、以下のように「お客様情報の確認・変更」が表示された場合は、メールアドレスとパスワードの確認をしておきます。
必要に応じて、会員情報の変更もできます。
【機種変更をしたら】新端末で同じ会員情報でログイン
登録してある情報が確認できたら、新端末でログイン操作を行います。
まずは、UNIQLOアプリをインストールしておいてください。
機種変更後に引き継ぎできない場合の対処法
「引き継ぎできない!」という時は以下の方法を試してみてください。
パスワードを忘れてログインできない場合
メールアドレスと、登録済みの郵便番号・生年月日・電話番号のいずれかを入力すると、パスワードを再発行できますよ。
原因不明でログインできない場合
LINEチャットで解決しない場合は、オペレーターにつなげることができます!
まとめ:UNIQLO(ユニクロ)アプリの引き継ぎは事前のメアド確認が大切
機種変更時のUNIQLOアプリの引き継ぎ方法を紹介してきました。
スムーズにログインするためには、メールアドレスとパスワードをしっかりと覚えておくことが肝心です。
「会員登録なんて、ずいぶん前にしたから忘れちゃった」という人は、事前にアプリから登録情報を確認しておきましょう!
引き継ぎ操作自体は1分程度で済むので、機種変更後もすぐにUNIQLOアプリを楽しむことができますよ。
ちなみに..契約するならオンラインショップがおすすめ
これから機種変更をするなら、オンラインショップで手続きした方がお得です。場合によっては10,000円以上安くなることもあります。
オンラインショップのメリットは
- 頭金や手数料がない!(10,000円以上安くなることも)
※auは事務手数料がかかります。 - 待ち時間がない!
- 自宅に届く!
お金以外にもかなりメリット感じないでしょうか?
各社、スマホといっしょにわかりやすいガイドがついてくるので、落ち着いてやれば誰でもできます!(データやアプリの引き継ぎはこのサイトの他の記事も参考にしてください^^)
「これから機種変更するよ」という人はふつうにお得なので、オンラインを使うことをおすすめします!(各社公式サイトなんで安心!)