【最新】iPhoneを安く買う方法まとめ

auの「使い方サポート」の一番効果的な使い方を紹介します。

ゴリラ

auに「使い方サポート」ってサービスが登場したの?役に立つのコレ?

2020年8月よりauから「使い方サポート」というサービスがリリースされました。

正直「また似たようなサービスがはじまったな!」と思うかもしれません。

僕もそう思いましたが、ちゃんと調べてみると、「スマホの使い方がわからない」「電子機器が苦手」という人にはとても役立つサービスです。

この記事で、「使い方サポート」が今までのサポート系サービスとどう違うのかを紹介していきます。

「え!?そんなこともできるの?」という部分もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

正直な結論
先に正直な結論を伝えると、auの使い方サポートの特徴は以下の2点です。

  • 完全にオンラインでスマホの使い方を教えてもらえる
  • スマホ以外の周辺機器の使い方も教えてもらえる

月額649円と、そこそこのお値段がするので、その分品質の高いサービスを受けられる印象です。自分が使うのもいいですが、実家の両親や祖父母に薦めてみるのもいい使い方です。

※ 正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
※この記事の更新日は冒頭に記載のとおりです。最新の情報は各社公式サイトおよびオンラインショップでご確認ください。

ちなみに…

 

 

auで契約するなら

  • 頭金(3,000~1万円)なし
  • オプション・しつこい営業なし
  • 来店・待ち時間なし
  • 24時間いつでも契約できる

auオンラインショップがおすすめです!

 

 

\Web限定セールあり/

 

最新の在庫は一覧ページでサクッと確認できます!

 

2402auGoogle Pixel 8SPBNR

 

どうした、au!スマホがどかっと安くなってて、すごい勢いで売れてます。早いもの勝ちです!

 

  • Pixel 8 128GB
    117,900円 → 93,600円実質47円/2年〜!)
  • iPhone SE 3
    2年負担額38,295円 → 22,047円実質47円/2年〜!)
  • Xiaomi 13T74,800円 → 65,000円 など

 

\在庫限り・端末のみでも買える/

最新の価格・他の端末を見てみる

au使い方サポートとは?

auの「使い方サポート」は、2020年8月12日からauでスタートした新サービスです。

「スマホやその周辺機器の使い方を、アプリ経由でアドバイザーから直接教えてもらえる」というサービスです。

価格などの詳細は以下です。

▼auの使い方サポートの概要▼

  • 料金 649円/月
  • 対象 au契約者(povo契約者は不可)
  • 注意点 auスマートサポートとの併用不可

料金は649円ですが、「故障紛失サポート」と合わせて「安心サポートパック」に加入すると、少し安くなります(1,012円〜1,909円)。

「auスマートサポート」とは、スマホレンタルや訪問サポートなどがつく似たサービスですが、サービス内容が被る部分が多いので併用不可になっているようです。

au使い方サポートの内容

auの使い方サポートは「スマホの使い方を教えてくれる」サービスですが、具体的には以下の3つです。

  • 初期設定サポート
  • 周辺機器サポート
  • 厳選された情報をお届け

「初期設定サポート」はキャリアであれば当たり前に感じますが、「周辺機器サポート」が特にスゴイです。他社で購入した商品についての質問にも答えてくれます。

「厳選された情報をお届け」は、「いまお持ちのスマホはこうすると写真が綺麗に撮れますよ」とか「容量が足りなさそうですが、こうすれば解決しますよ」と、具体的なサポート情報を教えてくれます。

サービス対象外の操作

あまりにもいろいろなことができてしまうので「なんでもできる」と思ってしまいがちですが、「サービス対象外」の操作もあります。

  • リスクのある操作
  • 違法な操作
  • 物理的操作

「リスクのある操作」は、例えばオンライン銀行の手続きや、料金が発生するサイトの案内など、主に金銭的なリスクのある操作はサービス対象外となっています。パスワードなど秘密にすべき情報もあるので、当然と言えます。

「違法な操作」も当然ですが「違法ダウンロード」「不正アクセス」など、そもそも犯罪行為となる操作のサポートはしてくれません。

3つ目の「物理的操作」は、例えば「Wi-Fiルータをとりつけるための壁へのネジ止め」などです。あくまでスマホの操作と、周辺機器の使用方法のサポートのみのようです。

MEMO
上記以外でも、回答にアドバイザーの主観が入るようなアドバイスや、アドバイザー固有の知識やスキルに依存するサポートは行われていませんが、そのあたりはグレーゾーンかもしれません。

au使い方サポートの3つのポイント

「auスマートサポート」など似たサービスがすでに展開されていますが、新しく「使い方サポート」が始まったということで「使い方サポートの3つのポイント」を紹介します。

  • 家でできる(完全オンライン)
  • 遠隔でスマホを操作してもらえる
  • 周辺機器のサポートもしてもらえる

この3つを紹介します。

家でできる(完全オンライン)

今までも「スマホの使い方を教えます」「サポートします」というサービスはありましたが、「完全オンラインでできる」のはauでは初です。

新型ウィルスの影響もあり、外出やショップ来店はできるだけ避けたい昨今なので、完全オンラインはありがたいです。

後で紹介しますが、具体的には「専用アプリ」を使い、「電話しながら」「時にはカメラも使って」サポートしてもらえます。

自動音声やAIではなく、ちゃんとした人間のアドバイザーからサポートを受けることになるので予約が必要ですが、予約もスマホからできます。

遠隔で操作もできる

使い方サポートの特徴として、アドバイザーが遠隔で自分のスマホを操作することもできます。

ちなみに僕も自分の母親にスマホの使い方を遠隔で教えたことがあるんですが、相手の画面が見えないと教えるのが難しいんですよね。

しかし「使い方サポート」では、アドバイザーがこちらの画面を見ながら操作してくれ、画面のどこを触ってるかもお互いに分かります。

MEMO
遠隔で操作してもらうことで「操作してもらう」だけでなく「使い方を覚える」部分に焦点が当てられていることがわかります。

カメラをオンにして周辺機器などの紹介もできる

かなり大きなポイントですが、au使い方サポートでは「スマホだけでなく、その周辺機器のサポート」もしてもらえます。

周辺機器はイヤホンや充電器、モバイルバッテリーが多いかと思いますが、もちろんauの商品でなくても対応してくれます

周辺機器は他社製品であることも多く、対応してくれるのは非常に嬉しいです。

サポート方法は、カメラをオンにして商品の映像を見せながらの対応となります。

アドバイザーも全ての商品を把握しているわけではないですので都度調べながらかと思いますが、電子機器が得意でない方にとっては嬉しいサービスです。

au使い方サポートの使い方

では「使い方サポート」の利用方法を紹介します。

手順は以下のようになっています。

  1. サービス申し込み
  2. アプリをダウンロード
  3. アプリから電話予約
  4. サポートを受ける

以下で詳しく説明します。

STEP.1
サービス申し込み

まずはサービスの申し込みを行います。

申し込み(My au)

au IDでのログインが必要ですが、申し込みは簡単にできます。

STEP.2
アプリをダウンロード

自分の使っているスマホに合わせてアプリをダウンロードします。

 

使い方サポート

使い方サポート

KDDI CORPORATION無料posted withアプリーチ

STEP.3
アプリから予約

上記画像のように予約可能な時間帯が一覧で表示されるので、日時を選択し、「予約する」で予約します。

時間は30分ごとに区切られています。

この時点で「初期設定」や「周辺機器のサポート」など、問い合わせの内容を伝えておくことで、当日にスムーズにサポートをしてもらえます。

STEP.4
サポートを受ける

予約した日時になったらサポートを受けます。

お互いの顔を見ながらのビデオ通話でも、こちらは顔を見せずに音声のみの通話でもどちらでも可能です。

auのその他のサポートサービス

  • auスマートサポート
    購入前のスマホのレンタル、電話や訪問サポートなどが受けられるサービス
  • 店頭設定サポート
    「アカウント設定」「データ移行」「アプリ設定」などをauショップで教えてもらえるサービス

まとめ:au使い方サポートがおすすめなのは「スマホ初心者」

auで2020年8月から始まった新しいサービス「使い方サポート」について紹介しました。

正直、スマホや周辺機器を十分に使いこなせているのであれば不要なサービスですが、スマホ初心者には貴重なサービスです。

また、実家にいる両親や祖父母にすすめてみるのもいいかもしれません。自分で遠隔で操作を教えるのは難しいので、プロのアドバイザーにお願いした方がなにかとラクかと思います。

また、イヤホンなどの周辺機器のサポートもしてくれるので、自分がauであれば、遠慮せずに他社機器についての質問をしてもいいかと思います。

せっかく月額を払うのであれば使い倒すとよいでしょう!

ちなみに:契約するならauオンラインショップがお得です

契約するなら店舗よりもオンラインショップがお得なので、最後にそれだけお伝えしますね!

理由は以下4点です。

 

  • 頭金がかからない!(最大1万円くらいお得
  • 店員からの営業なし!
  • オプションに入らなくてOK!
  • 待ち時間ゼロ!24時間契約できる!

\1円でも初期費用を抑えるなら/

 

こんな記事もおすすめ