ゴリラ
ソフトバンクへの乗り換えでキャッシュバックをもらえないかと調べていて、「スマホ乗り換え.com
今、ソフトバンクへ乗り換えるなら、スマホ乗り換え.comのような代理店からの申し込みが実はメリットがあったりします。
数万円のキャッシュバックがあり、もちろん契約内容はソフトバンクと全く同じで、申し込みをする窓口が違うだけ。
そこで本記事ではスマホ乗り換え.comの評判や申し込み手順について詳しく解説していきます。
ソフトバンクへの乗り換えを検討中の人であれば知るか知らないかで数万円レベルで差が出るので、ぜひ目を通してみて下さい。
※当記事の情報は執筆時点での情報です。最新情報の提供に努めてはいますが、契約時には必ず公式サイトにてご確認ください。
正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
スマホ乗り換え.comでキャッシュバックがもらえる
ソフトバンクの新機種に乗り換え・新規ならスマホ乗り換え.comで特典が増額実施中!
\ 手数料も送料も無料です /
↑電話で説明を聞くこともできます!↑
目次
スマホ乗り換え.comとは
スマホ乗り換え.com
ソフトバンクへの申し込みや機種購入ができるという点では、街中にある「ソフトバンクショップ」と全く同じです。販売しているスマホも、契約も変わりません。
スマホ乗り換え.comはネット対応が中心の代理店で、店舗や人件費にお金がほとんどかからないため、浮いたコストをキャッシュバックとして、ユーザーに還元することができます。
もちろん契約後は、スマホ乗り換え.comからの申し込みでもソフトバンクショップなどのサービスが全て受けることができます。
スマホ乗り換え.comの評判:すでに50万台の販売実績がある
スマホ乗り換え.comは、キャッシュバックでお得に乗り換えをしたい人の間で話題に上がることは増えてきましたが、実際に利用しての評判はまだあまり多くありません。
こんな時間にあまり人がいないかもしれないけど;
おとくケータイ.netとかスマホ乗り換え.comとか使ったことあるひといますか??ネットには疎いんだけど、安くソフトバンクに乗り換えたくて、でもこわい。おしえて〜!!— ふわちゃん (@f_u_w_a__) June 26, 2019
スマホ乗り換え.comは、まだサービス開始からの期間が短く新しいサービスですが、販売台数については50万台を突破しています。
運営元は1987年設立の「株式会社ライト通信」のグループ企業
スマホ乗り換え.comの公式サイトから会社概要を見てみると以下のような情報があります。
▼セールスパートナー
社名 | 株式会社ライト通信 |
---|---|
本社所在地 | 〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル27階 |
支店所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-32-7 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 難波日興ビル9階 |
▼運営会社
社名 | アールアイ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-32-7 |
資本金 | 900万円 |
代表者 | 森 貴宏 |
URL | http://ri-inc.co.jp/ |
セールスパートナーとして「株式会社ライト通信」が名前を連ねています。
株式会社ライト通信は1987年設立の通信サービス・情報通信機器の販売などを手掛けている会社です。
ソフトバンク代理店事業としては、ライト通信の方でも「ケータイ乗り換え.com」というサービスを提供しています。
スマホ乗り換え.comの運営会社のアールアイ株式会社は、そのライト通信のグループ企業にあたります。本社も、ライト通信の支店と同じところにあり、密接な関係があるようです。歴史の古いライト通信がバックにいるという点で信頼がおけそうですね。
キャッシュバックが貰える理由はソフトバンクからの「販売奨励金」
スマホ契約で代理店から申し込みをすると、高額のキャッシュバックがもらえる理由は、キャリアからの販売奨励金(インセンティブ)です。
スマホ契約のWEB代理店は、乗り換えや新規契約の件数に応じて、契約先のキャリアから報奨として販売奨励金を受け取ります。
この販売奨励金の一部を、キャッシュバックとしてユーザーに還元しているというわけです。
街中のショップや家電量販店よりも、キャッシュバック額が大きい
街中のショップや家電量販店でも、こうした販売奨励金をもとにしたキャッシュバックのキャンペーンをおこなっている場合もあります。
しかし、こうした実店舗でのキャッシュバックでは、人件費や店舗を構えるコストがかかっているため、ユーザーに還元できる金額はネットショップに比べると少なめです。
高額のキャッシュバックはやはり店舗を持たない販売スタイルのネット代理店だからこそできるキャンペーンとなっています。
キャッシュバックの適用条件
スマホ乗り換え.comでのキャッシュバックの適用条件は以下の通り。
▼キャッシュバックの適用条件
- キャッシュバック額は20,000円(機種変更は5,000円)
- ドコモ、au、楽天回線からの乗換え(ソフトバンク系の格安SIMはNG)か新規契約
- ワイモバイルからの乗り換えも対象
(別途3,080円×12回の割引もあり) - 端末と回線のセット契約
- 対象機種:全てのスマホ・ガラケー
- 料金プラン:どれでもOK
要は、普通にソフトバンクへの乗り換えをすればキャッシュバックがもらえるという感じです。ワイモバイルからでもOK。
また特筆すべきは新規契約でも同額のキャッシュバックがあるということ。
これはソフトバンク公式のweb割にはない大きなメリットです。
また加入が必須のオプションが気になったので直接電話でも確認してみました。
面倒な条件がないか不安だった人も安心して申し込みができますね。
キャッシュバックではなく24回の割引を選ぶこともできる
ちなみに、20,000円の現金キャッシュバックを選ぶ代わりに、毎月の端末の分割代から割り引いてもらうこともできます。
その場合、916円×24回=21,984円の割引を受けることができ、現金キャッシュバックをもらうよりも、若干ですがお得になります。
そういうことになります。
しかし、「新トクするサポート」を利用して、新しい機種に機種変更すれば、25回目以降の支払いは免除されます。
つまり、割引が終了したら、すぐに機種変更することで、残りの支払いはしなくてよくなります。
代理店の割引も公式のプログラムも両方ともがっつり使うことができます。
iPhone 14はいくらで維持できるか料金をシミュレーション
具体的にスマホ乗り換え.comでキャッシュバック、または割引を受けると、毎月の支払いがいくらになるのかシミュレーションしてみましょう。
例えばiPhone 14(128GBモデル)を購入する場合。
ここではキャッシュバックよりも還元が大きい毎月の割引を利用することにします。
▼iPhone 14 128GBモデル▼
- ソフトバンクのiPhone 14 128GBモデル…140,400円
- 48回分割の場合の支払い…2,925円×48回
- スマホ乗り換え.comの割引…▲916円×24回(合計21,984円)
→毎月の端末代の支払い…2,009円
また、2年後に新トクするサポートを使ってスマホを返せば、2,925円×24回分の支払いをしなくてよくなります。
つまり、2,009円×24回=48,216円でiPhone 14 が2年間使えるということですね。
例えばメリハリ無制限(7,238円)を契約するなら、ざっくり9,200円くらいが毎月の支払いになります。
キャッシュバック適用での申し込みの流れ
スマホ乗り換え.comの手続きは以下3つの方法から選べます。
- ネット手続き
- 電話での手続き
- 来店での手続き
手間をかけずにサクッと乗り換えを済ませたい人は電話かネットでの手続きがおすすめです。
一方、来店手続きなら、即日乗り換えでき、その場でキャッシュバックが受け取れるというメリットがあります。
それぞれの手続きの流れを解説していきます。
「ネット手続き」の流れ
先に以下の動画をチェックしておくと、わかりやすいです。
ネットからの申し込みの流れは以下の通り。
- スマホ乗り換え.com
から申し込みを開始 - 電話でキャンペーン内容の確認
- ソフトバンクから届くメールから手続きを行う
- 開通手続きを行う
- キャッシュバックを受け取る
自宅で全ての続きを完了できるので、時間や手間をかけたくない人や、近くに店舗がない人におすすめですね。
申し込みの手順をそれぞれ見ていきましょう。
まずは、スマホ乗り換え.com
下の方にスクロールすると、申し込みボタンがあるのでこちらをクリック。
お問い合わせフォームが表示されます。
名前やメールアドレスなどを入力していきましょう。
「お申し込み内容」の欄に以下のように入力しましょう。
お問い合わせフォームから送信をしてから、数時間後にはキャンペーン・プラン内容・料金などに関するメールが届きます。
メールに記載のプラン内容などを確認したら、電話で正式な申し込みを行います。
メールに担当者名と電話番号が記載されているので、都合の良い時間に電話をして申し込みましょう。
電話の際にキャンペーン内容の確認や必要情報をヒアリングされます。分からないことがあれば、この電話のタイミングで質問しておくと良いでしょう。
電話での確認が済むと、ソフトバンクから「ご契約完了まで必要なお手続きのお願い」というメールが届きます。
メールに記載されたURLから、お客様情報の入力・本人確認書類のアップロードなどを行い、送信します。
ちなみに、手続きの際には、乗り換え前のキャリアのMNP予約番号が必要です。
手続き前に、今、契約中のキャリアから番号を取得しておきましょう。
「ドコモを契約中」の方のMNP予約番号の取得方法
▼WEBから取得(オススメ)
My docomoにログインし、「契約内容・手続き」→「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」
▼電話で取得
ドコモの携帯から…151
一般電話から…0120-800-000
「auを契約中」の方のMNP予約番号の取得方法
▼電話で取得
au携帯・一般電話から…0077-75470
ソフトバンクの審査が完了すると、スマホ乗換え.comから連絡があり、スマホが発送されます。
端末が到着したら、開通作業を自分で行う必要があります。
「開通作業」と聞くと難しそうですが、同封の電話番号(ソフトバンク開通センター)に電話1本入れるだけで完了。
それまで従来の端末は普段通り使えるので、スマホの通信・通話が使えなくなる期間はありません。
また、開通作業を行うと、これまでのキャリアの通信は解約となります。前のキャリアで解約手続きなどを行う必要はありません。
スマホと一緒に入っている「キャッシュバック同意書」などの書類に署名・捺印して、ポストに投函すると、開通の翌週に指定した口座にキャッシュバックが振り込まれます。
キャッシュバックの受け取りの代わりに、毎月の支払いから割り引いてもらうこともできます(916円×24回)。
月々の支払いからの値引きを希望する場合は、お問い合わせ時に申し出ましょう。
以上でキャッシュバックキャンペーンを適用しての申し込みは完了となります。
「電話で手続き」の流れ
電話で手続きする場合は、以下の流れで手続きします。
- 電話でキャンペーン内容や条件の確認/質問など
- ソフトバンクから届くメールから手続きを行う
- 開通手続きを行う
- キャッシュバックを受け取る
先述しているネットの手続きと基本的に同じ流れなので説明は割愛しますね。
スマホ乗り換え.com
電話の場合は、わからないことを直接聞けるので結構おすすめです。
電話をかけた時点では契約にはならないので、気になることがあれば気楽に電話かけちゃってOKです。
「来店での手続き」の流れ
来店手続きの流れは以下の通り。
- 公式ページから申し込みを開始
- 電話で来店予約を行う
- 店舗で手続きを行う
- 開通&キャッシュバックお渡し
それぞれの手順を見ていきましょう。
メールに記載のフリーダイヤルから来店予約を行いましょう。
ショップは池袋店、難波店の2店舗です。
▼池袋店(東京本店)
- 営業時間:9時~23時(土日祝も営業)
- 東京都豊島区東池袋1-32-7 三井生命池袋ビル1F
※池袋駅から徒歩10分
▼難波店(大阪)
- 営業時間:9時~23時(土日祝も営業)
- 大阪府大阪市中央区心斎橋2-4-2 難波日興ビル9F
※なんば駅から徒歩5分
実際に来店して手続きを行いましょう。
完全予約制のため、待ち時間ゼロで手続きを始めることができます。手続きの所要時間は60~90分ほどです。
手続きには以下3点が必要となります。来店前に準備しておきましょう。
手続きに必要なもの
- 本人確認書類
- クレジットカード
- MNP予約番号
本人確認書類としては、以下のものが利用できます。
- 運転免許証
- パスポート(日本国)
- 健康保険証+住民票など
- 身体障がい者手帳または療育手帳 など
なおクレジットカードの代わりに「通帳またはキャッシュカード+届出印」も可能です。クレジットカードのない方はこちらを利用しましょう。
手続きが完了すると、即日にソフトバンク回線が開通します。キャッシュバックはその場でもらうことができます。
すぐに「開通&キャッシュバック受け取り」ができるのが来店のメリットですね。
開通が済むと、これまでのキャリアは解約となり、乗り換え手続きはすべて完了となります。
まとめ
スマホ乗り換え.comは、すでに50万台の販売実績があり、ソフトバンク代理店の中では信頼できる会社です。
今、高額キャッシュバックを狙っている人であれば、スマホ乗り換え.comは最良の一手となりそうです。
スマホ乗り換え.comからの申し込みでも、ソフトバンクショップからの申し込みでも、契約するスマホ自体は変わりませんし、契約も変わりません。
契約する窓口を変えるだけでここまでお得になるなら、断然、スマホ乗り換え.com
ソフトバンクへ乗り換えるなら、ぜひ高額キャッシュバックをゲットしましょう。
最後に。ソフトバンク公式では「web割」というキャンペーンを行っていて、こちらでも21,600円の割引を受けることができます。
スマホ乗り換え.comとどちらがお得なのかは、以下の記事で詳しくシミュレーションしているので、併せて参考にしてくださいね。
正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
スマホ乗り換え.comでキャッシュバックがもらえる
ソフトバンクの新機種に乗り換え・新規ならスマホ乗り換え.comで特典が増額実施中!
\ 手数料も送料も無料です /
↑電話で説明を聞くこともできます!↑