ゴリラ
近所のソフトバンクショップにお目当てのスマホの在庫があるか確認したいゾ
「そろそろ機種変しようかな」
「欲しいスマホが発売開始になったから買いに行きたい」
と思ってソフトバンクショップに出向いて在庫がなかったらショックですよね。
そんな時は事前にソフトバンクショップの在庫確認をしておくことがおすすめです。
そこで、今回の記事ではソフトバンクショップの在庫確認についてご紹介します。
「ソフトバンクショップに行ったけど、お目当てのスマホがなかった!」を避けたい方は必見の記事です。
オンラインショップならその場で在庫が確認できます。もし在庫がない場合は予約ができます。
ちなみに…
ソフトバンクで契約するなら
- 事務手数料(3,300円)/頭金(3,000~10,000円)なし
- オプションなし
- 来店・待ち時間なし
- 24時間いつでも契約できる
ソフトバンクオンラインショップがおすすめです!
\手数料3,300円が無料になりました/
目次
ソフトバンクショップに行く前に在庫確認しとくのが楽でおすすめ
各ソフトバンクショップにある機種の在庫情報をオンラインで確認できます。
ですので、ソフトバンクショップに行く前にお目当ての機種があるかを事前に確認しておくのがおすすめです。
在庫確認方法は、以下の3ステップです。
- ソフトバンクの公式サイトにアクセス
- 機種を選ぶ(例.iPhoneであればカラーや容量も)
- 店舗を選ぶ
在庫情報は常に新しくなっているので、最新情報をチェックできます。もし自分が選んだ店舗に希望の機種がなければ、他の近隣店舗の在庫を確認することも可能です。
在庫があればそのまま機種の予約もできるので、その場合は予約した店舗へ出向いて購入・受け取りをしましょう。
店舗ごとに機種の在庫状況を確認できるので、非常に便利です。
在庫数までは記載されていないので注意が必要
注意点は、機種の在庫数まで記載されていないことです。
- 在庫あり
- お問い合わせ(在庫なし)
と表示されているので、極端な話、在庫が1台しかないときもあるかもしれません。
仮に家族で機種をまとめて変更したい場合などは、待たないといけないかもしれないので、注意が必要です。
オンラインショップだと店舗に行かずに購入可能!
上で見たように、ショップの在庫は「あり」「なし」はわかりますが、具体的な台数までは確認できません。
また、リアルタイムで在庫の数は変わるので、調べたときは在庫はあったけどお店にいったらなくなっていたなんてこともあるでしょう。
そこでおすすめしたいのが、ソフトバンク公式のオンラインショップです。
オンラインショップだと、その場で在庫の状況がすぐに分かります。もし在庫が切れているときはその場で予約することもできます。
- オンラインショップで申し込む(在庫がない場合は予約)
- 商品が手配される
- 発送(商品発送連絡がある)
- 受け取り
- 開通手続き(自分で)
すでに欲しい機種が決まっている人なら、わざわざ店舗へ行かなくても機種変更や新規契約できるので、大きく手間と時間を節約できます。
商品は機種変更なら申込みから3日、新規・乗り換えなら「出荷完了メール」が届いてから3日で商品も届きます。
オンラインショップで機種変更すると、頭金がないので店舗よりお得
オンラインショップでの機種変更には、頭金がありません。
ソフトバンクショップで機種変更した場合、ソフトバンクが設定した端末料金に加えて、各店舗がそれぞれ設定した価格を上乗せして販売しています。
頭金はショップによって異なりますが、3,000〜10,000円ほどが相場です。
ショップが上乗せしているだけの料金なので、支払うのは無駄ですよね…。
その点、オンラインショップでは頭金が存在しませんので、お得に機種変更ができます。
関連記事:ソフトバンクの頭金は払う必要なし!オプションも加入しない方法を紹介
料金プランや初期設定の相談がしたいならチャットサポートが使える
でも、料金プランがわかりにくかったり、初期設定が不安…という人もいると思います。
特に初めてオンラインショップを使うのは、なかなかハードルが高いかもしれません。
そんなときにぜひ使って欲しいのが、チャットサポートです。チャットを使えばスマホやPCから問い合わせができます。
10:00〜19:00の間であれば、オペレーターと直接やり取りができます。おすすめの料金プランや疑問に思うことはどんどんチャットで聞いてみてください。
問い合わせの回数は特に制限がないので、納得できるまで聞けるのもチャットのメリット。LINE感覚で気軽に相談ができます。
(時間外だと、ペッパーくんが答えてくれます)
店舗受け取りもできるけど頭金がかかる
ちなみに、どうしても直接説明を聞きたい人は、オンラインショップで商品を選んで、ショップで受け取ることもできます。
通常、オンラインショップから自宅に届くまで3営業日なので、店舗受け取りも、同程度で届くと思われます。
しかし、ショップでの契約になるので、頭金がかかったり店頭の価格が適用されるので、気をつけてくださいね。
まとめ:在庫確認はオンラインで
今回の記事をまとめます。
- ショップの在庫確認はWebからかんたんにできる
- ショップの在庫は数まではわからない
- オンラインショップだとその場で在庫の確認ができる
お目当ての機種がある場合は、事前に在庫確認をしておくことで、店舗への無駄足をなくすことができます。
しかし、在庫の数は刻々と変化するので、オンラインショップを使って申込みをするのもおすすめです。
ちなみに:契約するならソフトバンクオンラインショップがお得です
ソフトバンクで契約を検討しているのであれば、店舗で契約するよりも
理由は以下5点です。
- 事務手数料がかからない(3,300円お得)
- 頭金がかからない(最大10,000円お得)
- オプションに加入する必要がない
- 待ち時間がない
- 店員から営業を受けなくて済む
金銭的メリット(10,000円以上お得になる)も大きいのですが、精神的メリット(待ち時間なし、営業なし)も無視できず、普通にオススメです。
これから契約する人はぜひ使ってみてください!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。