ゴリラ
ソフトバンクの機種変更で使えるクーポンがあるって噂を聞いたんだけど、どうやったら手に入るの?
ソフトバンクはオンラインショップの機種変更で利用できるクーポンを発行することがあります。
そもそも機種変更は割引が少ないので、クーポンが手に入るなら、それに越したことはありませんね。
今回は最新の口コミを元に、公式では明らかにされていない機種変更で使えるクーポンの真実をお伝えします。
などがありますが、いずれも確実に手に入るものではありません。
ちなみに…
ソフトバンクで契約するなら
- 自宅受け取りなら事務手数料(3,850円)なし
- 頭金(3,000~10,000円)なし
- 来店・待ち時間なし
- 24時間いつでも契約できる
ソフトバンクオンラインショップがおすすめです!
\手数料3,850円が無料/
目次
2022年版:ソフトバンクオンラインショップの【機種変更】で使えるクーポン・ポイント
それは、必ずしも欲しいときに、誰もがゲットできるものではない、ということです。
以下で紹介するクーポンも、入手する方法はお伝えしていますが、必ずもらえるわけではないことを理解しておきましょう。
①郵送やMMSのクーポン
自宅に郵送で届いたり、MMS(ソフトバンクからのショートメール)で届くことがあるようです。
これディズニーで動画撮る時とかも良さそう!
ちょうどソフバンから「機種変しない?13に替えない?クーポンあげるから」って手紙が来たからな!— 春夏 (@sprsum64) September 25, 2021
ソフトバンクのお客さま限定クーポンの最大3000円割引
限定なんだから、最低3万円割り引いてくれるなら機種変更してもいいかも。ワイモバイル だと普通に機種変更で2万引いてもらえてる。何のためのお客さま限定なのか— 秀信 (@hu20150206) February 14, 2022
いろいろお金も計算したら結局ソフバンがよかったのでそのまま機種変更にしたー。が、機種変更申し込んだ後に15,000円割引クーポンがメールできて、めっちゃ萎えたぜ😭
— ザキであり、キュラである。 (@zazazaki27) July 14, 2020
口コミからわかる傾向としては
- iPhoneなど人気機種が発売したタイミングで発行されることが多い
- 金額は3,000円〜15,000円まで幅がある
- 機種変更した直後に届くこともある
ということ。
とくに「機種変更したばっかなのに……」という声はわりと見つけることができました。
ただ、不確定なクーポンが届くのを待っている時間の方がもったいないので、機種変更はしたいタイミングでするのがベストです。
②ウロウロポイント(クーポン)
他社に移転する際に必要なMNP予約番号を発行するページ(My SoftBank)で発行の手続きをしようとすると、ポイントが付与されることがあります。
上記のページをウロウロしているともらえることから「ウロウロポイント」と呼ばれています。
このウロウロポイントはオンラインショップで機種変更をする際に利用できます。
購入手続きを進め、申込み内容の確認画面でポイントを入力できます。
ちなみに、ソフトバンクよりウロポいただいた…φ(・ω・*)☆・゚:*
— yori (@alive234) September 18, 2021
ソフトバンクの機種変割引15000Pはもらえたけど、ウロポMMSが開けない🤣
購入機種とSIM紐づけられててネットワーク通信ができねぇ。。なんやこの機能。— 乞食戦士😈Lv.301 (@kojikifighter77) November 3, 2020
- 2021年9月に配布されたとの口コミあり
- 15,000ポイント付与されたとの声も
- 前回の機種変更で登録した機種でないと、メールを開けない可能性あり
こちらも必ずもらえるものではないですが、試してみる価値はあります。
③引き止めクーポン(入手困難)
こちらもMNPの「引き止め」にかかわるクーポンです。
MNP予約番号を電話窓口で発行しようとすると、機種変更で利用できるクーポンが発行されることがあります。
▼携帯電話番号ポータビリティお問い合わせ窓口▼
- ソフトバンク携帯電話から:*5533
- フリーコール:0800-100-5533
- 受付時間:午前9時から午後8時まで
ただし、2021年4月から施行された「携帯電話・PHSの番号ポータビリティの実施に関するガイドライン」によって、MNPの意思を見せたユーザーへの引き止め行為が禁止されました。
参照:総務省|報道資料|携帯電話・PHSの番号ポータビリティの実施に関するガイドラインの改正案に対する意見募集の結果及び改正したガイドラインの公表
これを受け2022年現在は原則、引き止めクーポンの配布は行われていません。
ソフトバンク機種変更したいからMNPクーポン狙いでオペレーターと2度にわたり話した結果、クーポンgetできずに予約番号出されてしまった。
楽天モバイルに乗り換えるかな
安いみたいだし— ゲチェナ (@nappa_sai) March 29, 2022
ちなみに②の「ウロウロポイント」は、ユーザーが乗り換えの意思を示しているわけではないので、ギリセーフ?という解釈なのでしょう。
- 郵送やMMSのクーポン
入手難易度★★☆ - ウロウロポイント(クーポン)
入手難易度★★☆ - 引き止めクーポン
入手難易度★★★
その他のクーポン
ソフトバンクには、オンラインショップの機種変更以外で使えるクーポンもあります。
参考までに紹介します。
PayPayが発行するクーポン
過去にはPayPayがソフトバンクショップ(実店舗)限定で使える50%オフクーポンを発行したことがあります。
例えば2021年10月には、還元上限3,000円相当の50%オフクーポンを発行しました。
PayPayのソフトバンクショップ50%還元クーポン使って純正アダプタと長い充電ケーブル買ってきた。多分お得だと思う☹️ pic.twitter.com/2FDWlDv2bH
— おにまるちゃんねる 春猫と二人暮らし🐈 (@onimaruchannel) October 8, 2021
ただ、店舗で機種変更するとオンラインではかからない3,300円の手数料がかかるので、このときは機種変更で使うのは微妙でした。
今後もPayPayのクーポンはチェックしておいた方が良さそうです。
ヤフー限定割引クーポン
ソフトバンクの代理店「ヤフー携帯ショップ」が発行しているクーポンです。
クーポンを発行の上、新規、乗り換え、機種変更で対象プランに加入すると、最大1,100円×12ヶ月(13,200円)の割引を受けられます。
しかしこちらのクーポンは機種変更の場合はオンラインでは使えません。
新規・乗り換えなら使う価値はあります。
メリハリ無制限へのステップアップで使えるクーポン
スマホデビュープランを契約している人がメリハリ無制限にプラン変更すると、2,750円×3ヶ月間(合計8,250円)の割引を受けられます。
クーポンコードは専用ページで確認できます。
ちなみにプラン変更はMy Softbankでプラン変更手続きをする際に、クーポン入力画面で入力します。
クーポンがない人が少しでも安く機種変更する方法
ここまで見てきたように、既存ユーザーの機種変更向けの還元は、本当に少ないのが現実です。
現状、数少ない機種変更で使えるキャンペーンや割引は以下の通り。
- 半額サポート・トクするサポート(プラス)※加入者のみ
機種変更時に古い端末を返却すると、以後の分割代金の支払いが免除 - 新トクするサポート
2年後に機種を返却すると、最大半額分の支払いが免除 - U30スマホおトク割
30歳以下は10,080円割引 - 下取りプログラム
端末に応じて所定の下取り額で回収
くわしくは以下の記事で解説しています。
エントリーモデルや認定中古品、廉価版iPhoneを狙うのもアリ
最新のハイエンドモデルにこだわらないのであれば、比較的安い端末を狙うのもアリです。
ここ1、2年でエントリースマホの性能は大幅にアップしています。
もしくは、ソフトバンクがプログラムや下取りで回収したスマホを再整備した認定中古品「Softbank Certified」を検討するのも良いでしょう。
2022年3月に発売したiPhone SE(第3世代)もおすすめです。
ちなみに:契約するならソフトバンクオンラインショップがお得です
ソフトバンクで契約を検討しているのであれば、店舗で契約するよりも
理由は以下4点です。
- 自宅受け取りなら事務手数料がかからない(3,850円お得)
- 頭金がかからない(最大10,000円お得)
- 待ち時間がない
- 24時間契約できる
金銭的メリット(10,000円以上お得になる)も大きいのですが、精神的メリット(待ち時間なし、営業なし)も無視できず、普通にオススメです。
これから契約する人はぜひ使ってみてください!