ゴリラ
10月・11月に「iPhone 12」が発売されます。
初代iPhone SE並みのコンパクトサイズや、6.7インチの超大型サイズなど大幅にモデルチェンジしたラインナップです。
予約・購入は例年にも増して激戦となりそうです。
本記事では、いち早くiPhone 12を入手するために
- ソフトバンクでの予約開始・発売日
- 発売日に入手するための予約・購入の手順
を詳しく解説します。
発売日にiPhone 12を入手するポイントを見ていきましょう。
先に正直な結論を伝えると、ソフトバンクでの予約開始日・発売日は以下。
iPhone 12・12 Pro
- 予約開始:10月16日21時~
- 発売日:10月23日
iPhone 12 mini・12 Pro Max
- 予約開始:11月6日
- 発売日:11月13日
発売日に入手するなら、以下がポイント。
- 「予約開始」の日時に予約
- 「入荷連絡のメール」が届いたらすぐ本申し込み
※当記事の情報は執筆時点での情報です。最新情報の提供に努めてはいますが、契約時には必ず公式サイトにてご確認ください。
ちなみに…
ソフトバンクで契約するなら
- 事務手数料(3,300円)/頭金(3,000~10,000円)なし
- オプションなし
- 来店・待ち時間なし
- 24時間いつでも契約できる
ソフトバンクオンラインショップがおすすめです!
\手数料3,300円が無料になりました/
ソフトバンクでのiPhone 12の予約開始日・発売日
ソフトバンクでのiPhone 12の予約開始日・発売日は以下の通り。Apple公式と同じ日時です。
iPhone 12・12 Pro
- 予約開始:10月16日21時~
- 発売日:10月23日
iPhone 12 mini・12 Pro Max
- 予約開始:11月6日
- 発売日:11月13日
予約はソフトバンクオンラインショップ、またはソフトバンクショップから可能です。
iPhone 12の予約方法【ソフトバンク】
ソフトバンクでのiPhone 12の予約の手順は以下の通り。
- ソフトバンクオンラインショップにアクセス
- 機種を選択
- 契約方法、年齢、受け取り方法を選択
- カラー・容量を選択
- お客さま情報を入力
- 内容を確認して予約を確定する
まずは、ソフトバンクオンラインショップにアクセス。
下の方にスクロールして、iPhoneをタップ。
予約したい機種も選択します。
予約のための必要事項の入力画面に移ります。
契約方法、年齢、受け取り方法を選択し「次へ進む」をタップ。
カラー・容量も選択し、予約情報の入力に進むをタップ。
氏名、生年月日、メールアドレスなどを入力します。
同意事項も確認のうえ、「予約内容の確認に進む」をタップ
予約内容の確認画面です。予約した機種、入力したお客様情報が表示されます。
内容を確認のうえ、予約を確定するをタップ。
以上で予約は完了です。
ソフトバンクから予約受付完了のメールが届きます。
【予約後の流れ】「入荷連絡メール」から本申し込み
予約完了後は、商品の用意ができしだい「入荷連絡メール」が届きます。
入荷連絡メールから本申し込みを進め、発売日以降に商品が発送される流れです。
- 予約完了
- 入荷連絡メールから本申し込み
- 発売日以降に商品発送
過去の機種の例を見ると予約順が早かった人は、発売日の3日前に入荷連絡のメールが届きます。
メールに記載のURLから本申し込みを進めましょう。
本申し込みでは以下の項目を入力します。
- 支払い方法(一括払い、24回払い、48回払い)
- 料金プラン
- 通話オプション(定額、準定額、なし)
- 配送日時
上記を入力後、確認画面を経て申し込みは完了となります。
発売日に入手するには「予約・購入手続き」のスピードが重要
iPhone 12を発売日に入手するためのポイントは以下。
- 「予約開始」の日時に予約
- 「入荷連絡のメール」が届いたらすぐ本申し込み
まずは予約開始と同時に予約を進めましょう。予約の早いユーザーから順に商品が入荷されます。
また商品入荷の連絡メールが届いたら、すぐに本申し込みです。申し込み順に配送日の選択が可能です。
発売日に届けてもらうためには、早いタイミングで本申し込みを完了させる必要があります。
予約開始と同時に予約して、入荷連絡のメールが届いたらすぐ本申し込みを進めるという流れがベストです。
オンラインショップでの予約に必要なもの
オンラインショップでの予約の際には以下のものが必要となります。
▼機種変更の場合
- My SoftBankのID・パスワード
- 契約回線の電話番号と4ケタの暗証番号
▼新規契約・乗り換え(MNP)
- クレジットカード情報
- 本人確認書類
- MNP予約番号(MNPの場合のみ)
すぐに予約ができるように事前に準備をしておきましょう。
予約入荷の確認・キャンセル方法
「予約できているか?」「入荷したか?」の確認はオンラインショップの「お申し込み内容の確認」から可能です。
お申し込み内容の確認からキャンセルも可能です。
手順は以下の通り。
- ソフトバンクオンラインショップにアクセス
- メニューのご利用ガイドトップを開く
- お申し込み内容の確認をタップ
- ご予約内容の確認・キャンセルをタップ
- 機種変更 or 新規契約・のりかえを選択。
予約番号などを入力し、お申し込み内容を確認
オンラインショップトップページのメニューにあるご利用ガイドトップからお申し込み内容の確認に進むと、「お申し込み内容」から予約・入荷の確認が可能です。
予約番号の入力が必要なので、予約受付完了のメールで番号を確認しておきましょう。
「予約できたか?」の確認
予約内容の確認ページで予約した商品が表示されていれば、正しく予約できています。
「入荷したか?」の確認
予約状況が「本申込みのお手続きが必要です」という表示になっていれば、商品の入荷が完了しています。
入荷前の場合は、「本申し込みの案内メールをお待ちください」の表示です。
予約のキャンセル
予約をキャンセルする場合もこちらのページから可能です。お申し込み内容の一覧の下の方に「お申し込みをキャンセル」するのボタンがあります。
カラーや容量の変更はキャンセル後に、再度、ソフトバンクオンラインショップで予約をするという流れです。
iPhone 12を予約するときの注意点
ソフトバンクでiPhone 12を予約するときの注意点をまとめました。予約の前にチェックしておきましょう。
入荷後は3日以内に申し込みが必要
入荷した商品の取り置き期間は3日間です。
自宅受け取りなら入荷連絡から3日以内、店舗受け取りの場合は入荷連絡の翌日から3日以内に本申し込みを行わないとキャンセルになります。
商品入荷のメールを見落とさないように注意しましょう。
予約後のカラーや容量の変更は不可
予約後にカラーや容量を変更はできません。
どうしても変更したい場合は、一度予約をキャンセルして、再度予約をし直す必要があります。
予約できる台数には制限がある
新規契約(MNP含む)で予約できる台数は1名義1台まで、機種変更で予約できる台数は1名義5台までです。
20歳未満は注文できない
20歳未満はオンラインショップで商品の注文はできません。
iPhone 12の購入で使える割引をチェック
iPhone 12の機種代金の割引は以下。
- トクするサポート+
- 下取りプログラム
- WEB割
それぞれ見ていきましょう。
トクするサポート+
トクするサポート+は、48回払いで購入した対象機種を返却すると、最大24回分の端末代金を割引するサービスです。
つまり半額で購入できます。
▼トクするサポート+適用時の価格
iPhone 12 mini | iPhone 12 | iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
64GB | 48,240円 | 55,440円 | - | - |
128GB | 51,480円 | 58,320円 | 68,760円 | 75,960円 |
256GB | 58,320円 | 65,520円 | 74,750円 | 83,160円 |
256GB | - | - | 90,000円 | 97,200円 |
2年後に機種を返却しなければならない点は注意ですが、加入して利用しないという選択もOKです。
プログラム利用料は無料なので、迷ったらとりあえず加入がおすすめですね。
下取りプログラム
ソフトバンクでは、新しく機種を購入するときに下取りプログラムが利用できます。
古い方のスマホを下取りして、最大で40,800円の割引が受けられるプログラムです。
▼「下取りプログラム」の下取り価格(抜粋)
- iPhone XS Max:40,800円
- iPhone 8:14,400円
下取りプログラムは店頭だけでなく、オンラインショップからの購入でも利用できます。
オンラインショップの場合は、送付キットを受け取り、古いスマホを返送して査定を受ける流れです。
WEB割
WEB割はオンラインショップ限定の割引です。他社から乗り換えで対象機種を購入すると21,600円割引になります。
また、iPhone 12シリーズは機種変更でも5,280円の割引を受けられます。
まとめ
ソフトバンクでのiPhone 12の予約開始日・発売日はあらためて以下。
iPhone 12・12 Pro
- 予約開始:10月16日21時~
- 発売日:10月23日
iPhone 12 mini・12 Pro Max
- 予約開始:11月6日
- 発売日:11月13日
発売日に入手するためのポイントは以下の2点。
- 「予約開始」の日時に予約
- 「入荷連絡のメール」が届いたらすぐ本申し込み
早くiPhone 12をゲットしたいという方は、予約・購入手続きをサクッと完了させておきましょう。
機種変更の人や維持費が気になる人は、以下の記事もチェックしておくことをおすすめします!
ちなみに:契約するならソフトバンクオンラインショップがお得です
ソフトバンクで契約を検討しているのであれば、店舗で契約するよりも
理由は以下5点です。
- 事務手数料がかからない(3,300円お得)
- 頭金がかからない(最大10,000円お得)
- オプションに加入する必要がない
- 待ち時間がない
- 店員から営業を受けなくて済む
金銭的メリット(10,000円以上お得になる)も大きいのですが、精神的メリット(待ち時間なし、営業なし)も無視できず、普通にオススメです。
これから契約する人はぜひ使ってみてください!