ゴリラ
スマホを機種変更するけど、Snapchatのデータの引き継ぎがうまくできるか不安…
手順を詳しく知りたい!
友達に動画や写真を送ったり、グループでのチャットを楽しんだりできるSnapchat(スナップチャット)。
アプリ内には過去の大事なデータが入っているので、機種変更のときにはちゃんと引き継ぎたいですよね。
そこで今回は、Snapchatの引き継ぎ方法をご紹介します!
Snapchatを新しいスマホで使うのはとても簡単!ユーザーIDかメールアドレスと、パスワードを入力するだけでOKです◎
スムーズに作業するためにも、この記事で方法を確認しておきましょう!
※引き継ぎの手順について、正確な情報をお届けするよう心がけておりますが、情報が古くなったり、齟齬があることもあります。自己責任にてデータ移行していただくようお願いいたします。
目次
【機種変更前に】Snapchatの引き継ぎの準備
Snapchatの引き継ぎに必要な情報は以下の2つです↓
- ユーザーID、またはメールアドレス
- パスワード
ではさっそく、引き継ぎに必要な事前準備を確認していきましょう!
ユーザーIDとメールアドレスの確認
まずは、ユーザーIDとメールアドレスを確認していきます!



Snapchatはメールアドレスか電話番号のどちらかを登録すれば、アカウントを作成することができます。
そのため、アカウント作成時に電話番号だけを登録していた場合、Snapchatにメールアドレスが登録されていません。
この場合は、新しい端末でログインする時にメールアドレスを使用できないので
- 事前にSnapchatにメールアドレスを登録して、ログイン時に使えるようにする
- ユーザーIDを使ってログインにする
のどちらかの方法を取るようにしてください!
パスワードを忘れた場合は?
万が一パスワードを忘れてしまっても、すぐに変更できます!
以下の手順で、パスワードをリセット・変更していきましょう。


パスワードのリセット方法は、電話かメールのどちらかです!自分がやりやすい方を選択してください。
電話番号の場合は電話かSMS、メールアドレスの場合はメールで、Snapchatからの連絡が届きます。それぞれの指示に従って操作すれば、パスワードのリセット・変更が完了です◎
念のため!アプリのバックアップ状況の確認
Snapchatの引き継ぎを行う直前に、新しく友達とチャットをしたり、ストーリーを投稿していた場合、それがまだアプリ内に保存されていないことがあります。
念のため引き継ぎ前に、すべてのデータがバックアップされているかを確認しておきましょう!
設定画面から「メモリー」をタップすると、バックアップ状況が表示されます。「完了」表示されていればOKです!
もし「完了」と表示されていなかった場合は、Wi-Fiのある環境でしばらく待ち、「完了」の表示になったことを確認してから引き継ぎを行うようにしてください。
Snapchatの引き継ぎ・ログイン方法
Snapchatの引き継ぎは、新しいスマホ端末からログインするだけでOKです!
Snapchatのアプリをインストールし、ログインしていきましょう↓


トラブルがあったときはSnapchatの問い合わせを
ログインがうまくできない!などのトラブルがあったときは、Snapchatに問い合わせることができます。
設定画面を下までスクロールし「ヘルプが必要な場合」を選択→問い合わせフォームに入力すればOKです!
Snapchatは海外のアプリなので返信には少し時間がかかるようですが、自分では解決できない問題が起きた場合は、Snapchatに問い合わせてみましょう!
まとめ:Snapchatの引き継ぎはログインするだけで簡単にできる!
Snapchatの引き継ぎは「ユーザーIDまたはメールアドレス」と「パスワード」の2つを入力してログインするだけで、簡単に行うことができます!
機種変更したときに困らないためにも、きちんと必要な情報を確認した上で引き継ぎを行うようにしてくださいね!
ちなみに..契約するならオンラインショップがおすすめ
これから機種変更をするなら、オンラインショップで手続きした方がお得です。場合によっては10,000円以上安くなることもあります。
オンラインショップのメリットは
- 頭金や手数料がない!(10,000円以上安くなることも)
※auは事務手数料がかかります。 - 待ち時間がない!
- 自宅に届く!
お金以外にもかなりメリット感じないでしょうか?
各社、スマホといっしょにわかりやすいガイドがついてくるので、落ち着いてやれば誰でもできます!(データやアプリの引き継ぎはこのサイトの他の記事も参考にしてください^^)
「これから機種変更するよ」という人はふつうにお得なので、オンラインを使うことをおすすめします!(各社公式サイトなんで安心!)