ゴリラ
今回は、かわいい絵文字や写真を使ったり、キーボードをカスタマイズできるアプリ「Simeji(しめじ)」の引き継ぎ方法を解説していきます。
基本的にはVIP会員(Simeji VIP)になって引き継ぎするという方法なのですが、注意点もあるので慎重に操作する必要があります。
一緒に確かめていきましょう!
※引き継ぎの手順について、正確な情報をお届けするよう心がけておりますが、情報が古くなったり、齟齬があることもあります。自己責任にてデータ移行していただくようお願いいたします。
目次
Simeji VIPになるとできること:自動バックアップなど
「いやいや、引き継ぎをしたいだけなのにVIP会員になるのは…」と思っている方へ向けて、Simeji VIPのサービス内容を解説します。
VIP会員になるか、またイチから自分で辞書をカスタマイズしていくかの検討材料にしてみてください!
Simeji VIPになると使える機能は、以下の通りです。
- VIPバックアップ※
- 広告の非表示
- 日英・日中・日韓のリアルタイム翻訳
- VIP専用きせかえ(iPadでは不可)
- VIP専用パーツ
- 写真きせかえの設定無制限
- VIP定型文&逆引き辞書(Android版のみ)
- 文字認識・OCR(Android版のみ)
- スライドショーきせかえ(iOS版のみ)
- スタンプ超変換フォント(iOS版のみ)
- コントロールパネルのカスタマイズ(iOS版のみ)
※VIPバックアップとは、ユーザー辞書などを自動バックアップできるサービスのこと。
料金は以下の2プランがあります。
- 月額コース(400円 / 月)
- 12ヶ月コース(200円 / 月、2,400円 / 年)
また、App StoreやGoogle Play Storeで初めて登録する人は無料体験の期間があるので、更新・支払い発生時期をよく確認した上で、引き継ぎ後に解約するという方法もあります!
Simeji(しめじ)の引き継ぎ方法:VIPに登録
VIPになる!と決めた方は、以下の操作方法で登録していきましょう。
(今回はiPhoneの操作画面で説明していきます)
VIPでも引き継げないデータがあります。よく確認した上で操作してください!
- VIP専用(有料)きせかえは、異なるOS(iOS⇔Androidなど)やiPhone⇔iPadでの引き継ぎができません。
- 無料ダウンロードしたものは引き継ぎができません。
旧端末でSimeji VIPに登録
自動更新なので、「無料体験」をした人も更新時期には注意しましょう。
新端末でSimeji VIPを復元
引き継ぎできない場合:サポートにフィードバックを送る
万が一引き継ぎできなかった場合は、Simejiのサポートに問い合わせましょう!
「設定」→「フィードバックを送る」をタップすると、入力画面に移ります。
スムーズに対応してもらうために、詳しく状況を入力します。
返信がほしい場合はメールアドレスを必ず記入し、サポートからの折り返し連絡を待ちましょう。
まとめ:Simeji(しめじ)の引き継ぎは時期や方法に注意して実行しよう
Simejiのデータは、Simeji VIPに登録すれば引き継げることが多いです。
しかし、異なるOSに機種変更したい人は要注意です。
現在(2020年11月時点)ではiOSとAndroidはサービス内容として別物の作りなので、引き継ぎできない可能性が高いです。
バージョンアップやレイアウト変更がされることもあるので、機種変更の直前によくアプリ内の機能を確認しておきましょう!
ちなみに..契約するならオンラインショップがおすすめ
これから機種変更をするなら、オンラインショップで手続きした方がお得です。場合によっては10,000円以上安くなることもあります。
オンラインショップのメリットは
- 頭金や手数料がない!(10,000円以上安くなることも)
※auは事務手数料がかかります。 - 待ち時間がない!
- 自宅に届く!
お金以外にもかなりメリット感じないでしょうか?
各社、スマホといっしょにわかりやすいガイドがついてくるので、落ち着いてやれば誰でもできます!(データやアプリの引き継ぎはこのサイトの他の記事も参考にしてください^^)
「これから機種変更するよ」という人はふつうにお得なので、オンラインを使うことをおすすめします!(各社公式サイトなんで安心!)