ゴリラ
SoftBank Certifiedはソフトバンクが認定した中古スマホです。
安くて手頃だけど、とはいえ数万円するし買っても大丈夫なのか、気になるところだと思います。
この記事では、SoftBank Certifiedの概要から、価格設定、実際に使ったユーザーの評判を紹介します。
先に正直な結論を伝えると、Softbank Certifiedが保証している基準は高くありませんが、かなり状態が良いものが届くこともあります。
乗り換えなどの割引が付けば中古ショップより安く買えます。
ちなみに…
ソフトバンクで契約するなら
- 事務手数料(3,300円)/頭金(3,000~10,000円)なし
- オプションなし
- 来店・待ち時間なし
- 24時間いつでも契約できる
\手数料3,300円が無料になりました/
SoftBank Certified(認定中古品)とは?
SoftBank Certified(認定中古品)は、「下取りプログラム」や「購入プログラム」などで回収した端末を初期化・クリーニングし、中古品として再販しているものです。
ソフトバンクが一定の基準で品質を保証してくれています。
SoftBank Certifiedのラインナップ
2022年12月現在、iPhoneのみ販売されています。
▼ソフトバンクのラインナップ▼
- iPhone 11(64GB/128GB)
- iPhone 11 Pro(64GB/256GB)
- iPhone XS(256GB)
- iPhone XR(128GB)
最新のラインナップは、Softbank Certifiedのページで確認できます。
「軽微な傷・汚れがある」と明記されてる
商品の状態は以下のように説明されています。
SoftBank Certifiedにて販売される端末は認定済み整備品のため軽微な傷・汚れがございます。
基準は、中古ショップで言うところのB~Cランクぐらい。
状態が悪いものは足切りしてくれていますが、基準はそこまで高くありません。
ちなみにバッテリー残量も「80%以上」と最低限の基準といった感じです。
機能不良の交換は「30日間」
商品到着日から30日間に機能不良が発生した場合は機種、容量、カラーが同じ商品と交換してもらえます。
このあたりは、中古ショップと同じですね。
ちなみに、以下のケースは交換の対象外となります(抜粋)。
- 傷や汚れなど製品の外観が理由の場合
- 経年劣化による症状(液晶の画面焼け、ピクセル抜けなど)
- バッテリーの消耗
交換の対象はあくまで「機能不良」のみです。
画面焼け、ピクセル抜けは経年劣化の扱いになり、交換の対象外です。
「本体のみ」で付属品はない
SoftBank Certifiedは本体のみの販売で、ACアダプタ・USBケーブル・イヤフォンなどの付属品は同梱されません。
ライトニングケーブルで充電できる充電器は自前で用意する必要があります。
iPhoneを過去に使っていてたらな、そのまま利用できます。
端末単体(白ロム)でも購入できる
SoftBank Certifiedは、回線契約なしで、端末だけ購入することもできます。
後半でも紹介しますが、22歳以下なら全員「スマホおトク割」が適用でき、中古ショップと同等の価格まで下がります。
2023年3月から専用の補償プランがスタート!
これまでSoftBank Certifiedは補償サービスに加入できませんでした。
しかし、2023年3月からSoftBank Certified専用の補償プラン「あんしん保証パックCertified」の提供が始まりました!
- 対象:SoftBank Certified購入者
- 加入時期:購入時のみ
- 月額料金:550円/月
- 補償内容:故障、水濡れ、破損などのトラブル時に5,500円で配送交換
盗難・紛失は補償対象外なことは注意です。
SoftBank Certifiedは安い?高い?⇒割引コミなら安い
結論、割引コミなら中古ショップより安いです。。
22歳以下は「最大31,680円割引」
5~22歳の人は、以下の2つの割引が使えます。
- スマホおトク割:10,080円割引
5~22歳なら全員割引 - U22 web割:最大21,600円割引
5~22歳がオンラインショップで新規・乗り換え契約
→最大31,680円割引!
▼執筆時点でのiPhone 11 64GBの比較▼
- Softbank Certified:25,584円
(スマホおトク割 + U22 web割) - イオシス
:42,800円
(Bランク)
正直なところ、割引がないと中古ショップの方が安いですが、「スマホおトク割」「U22 web割」が両方適用できれば、Certifiedの方が相場よりもかなり安く購入できます。
22歳以下の人は、1年間は格安で維持できるプランもあるので、Softbank Certifiedを購入するために新規契約するのはふつうにアリ。
年齢の特権を最大限生かしていただきたいです!
23歳以上は「最大21,600円割引」
23歳以上の人は、他社からの乗り換えのみ、割引を受けられます。
- web割:最大2.16万円割引
他社からの乗り換えの場合のみ
▼執筆時点でのiPhone 11 64GBの比較▼
- Softbank Certified:29,520円
(web割) - イオシス
:42,800円
(Bランク)
こちらも割引が使えるならSoftbank Certifiedの方が1万円以上も安く購入できますね。
SoftBank Certifiedの評判⇒状態にバラツキがある
SoftBank Certifiedの評判を集めてみました。
新品に近いものが届くこともあれば、バッテリーが基準ギリギリのものまで、様々なようです。
ソフトバンク認定中古品のiPhone11を3万円で買うたのだけどバッテリー100パーでキズ0.1パーくらいしか見当たらないほぼ新品の来てめっちゃウキウキしてる
— U (@toitoitail) December 7, 2022
スマホ届きました🙆♂️
流石、ソフトバンク認定中古🤩傷なく、超綺麗でした⭕️— 還暦過ぎたへなちょこゴルファー (@minibasking4047) December 13, 2022
ソフトバンク認定中古端末(iPhone)を購入。
全端末バッテリー最大容量80%以上の謳い文句で届いたものは80%。
全く記載通りだし文句を言う筋合いは無いけど、80%以上を謳うなら85%くらいは欲しかった。— 白米さん (@sukidayohakumai) December 14, 2022
あくまで「軽微な傷・汚れがあること」「バッテリー80%以上」ということを理解して購入する必要がありますね。
Aランク品が届いたらラッキー、くらいの気持ちでいた方が良さそうですね。
SoftBank Certifiedの注意点
SoftBank Certifiedの注意点も確認しておきましょう。
- 過去に加入したプログラムの「特典適用」ができない
- 新たにプログラムに加入できない
過去に加入したプログラムの「特典適用」ができない
SoftBank Certifiedを購入する際は、以下のプログラムに加入している人は、端末を返却して残りの支払い免除を受ける「特典」を発動させることができません。
これらのプログラムに加入中の方は、Certifiedではない新品を購入して、特典を使った方が、結果的にお得になる可能性があります。
新たなプログラムに加入できない
またSoftBank Certifiedを購入する際、新たに新トクするサポートなどの購入プログラムに加入できません。
SoftBank Certifiedの購入方法
最後に、SoftBank Certifiedでの購入方法を見ていきましょう。
オンラインショップのトップページで、下にスクロールして「ソフトバンク認定中古品」の項目をタップ
欲しい機種の「購入する」をタップ
あとは画面に沿って購入を進めていきましょう。
まとめ
SoftBank Certifiedは、割引がフルで付けば、中古ショップより安く購入できます。
状態はかなり状態の良いものが届くこともありますが、基準は高くないので、期待しすぎない方が良さそうです。
「それなりの中古品を、失敗せずに買いたい」という人に、SoftBank Certifiedはおすすめです。
ちなみに:契約するならソフトバンクオンラインショップがお得です
ソフトバンクで契約を検討しているのであれば、店舗で契約するよりも
理由は以下5点です。
- 事務手数料がかからない(3,300円お得)
- 頭金がかからない(最大10,000円お得)
- オプションに加入する必要がない
- 待ち時間がない
- 店員から営業を受けなくて済む
金銭的メリット(10,000円以上お得になる)も大きいのですが、精神的メリット(待ち時間なし、営業なし)も無視できず、普通にオススメです。
これから契約する人はぜひ使ってみてください!