ゴリラ
2021年11月1日、格安SIMサービス「ロケットモバイル」Dプラン(ドコモ回線)の通話プランの料金が改定されます。
一番人気の「神プラン」は490円に値下げされ、音声SIMとしては業界最安レベルになります。
「ドコモ回線の音声SIMを1円でも安く維持したい!」と思っていた人にとっては、有力な選択肢になるのではないでしょうか。
この記事では11月1日に改定されたロケットモバイルの「Dプラン 通話プラン」の料金改定の内容と、申込みの際の注意点を解説していきます。
神プランは50%以上の大幅値下げで、ドコモ回線の音声SIMとしては業界最安級になりました。
\ワンコインでドコモ回線が使える/
ロケットモバイルを見てみる
目次
ロケモバのドコモ回線・音声SIMが料金改定!
2021年11月1日(月)から、ロケットモバイルのDプラン(ドコモ回線)の通話プランの料金が改定されました。
改定前後の料金は以下の通り。
↓左右にスクロールできます!
プラン名 (通信容量) | 通話プラン 旧料金 | 通話プラン 新料金 |
---|---|---|
神プラン(D) (無制限/200kbps) | 948円 (税込1,043円) | 445円 (税込490円) |
1GBプラン(D) (1GB) | 1,250円 (税込1,375円) | 695円 (税込765円) |
2GBプラン(D) (2GB) | 1,300円 (税込1,430円) | 773円 (税込850円) |
3GBプラン(D) (3GB) | 1,400円 (税込1,540円) | 895円 (税込985円) |
5GBプラン(D) (5GB) | 1,800円 (税込1,980円) | 1,300円 (税込1,430円) |
7GBプラン(D) (7GB) | 2,400円 (税込2,640円) | 1,800円 (税込1,980円) |
20GBプラン(D) (20GB) | 4,670円 (税込5,137円) | 4,000円 (税込4,400円) |
※「神プラン」以外の回線速度(ベストエフォート)は下り最大 1,237Mbps以下です。
すべての容量で値下げが行われ、他の格安SIMサービスと比べても遜色ないレベルになりました。
ちなみに今回はDプラン(ドコモ回線)の通話プラン(音声SIM)のみの料金改定で、他回線やデータプラン(データ通信専用SIM)の料金は据え置かれます。
神プランは業界最安級の490円!
今回はDプランの音声プランすべてで値下げされましたが、中でも注目は神プランです。従来の1,043円から490円に改定されました。
約53%の思い切った値下げで、500円以下のワンコインから利用できるようになりました。これは業界最安レベルです。
最近では他のキャリアで0円から利用できるサービスも見られるようになりました。
しかし現状、安定したドコモ回線を利用している音声SIMとしてはロケットモバイルDプラン 神プランが最安級です。
また神プラン以外の料金も値下げされており、「高速通信も少しはしたい!」というユーザーもお得に利用できるようになりました。
神プランは最大200kbps、初速バーストあり
神プランの回線速度は上下最大200kbps(ベストエフォート)で、高速とは言えません。
しかし多くのキャリアの速度制限時に採用されている128kbpsよりは速く、また初速バースト機能も備えています。
初速バーストはデータ通信の最初だけ瞬間的に高速になる機能です。
テキストメインのサイトであれば、数秒で読み込みが完了することもあります。
神プランを快適に使うヒントは以下の記事で解説しています。
プラン料金以外にかかる費用
「Dプラン 音声プラン」を契約する際に必要な費用、プラン料金以外のランニングコストもお伝えしておきます。
- 初回契約手数料:3,400円(税込3,740円)
- ユニバーサルサービス料:3円(税込4円)/月
- 国内通話料:20円(税込22円)/30 秒
- SMS送信料:約3円(税込4円)/1通 ※70文字以内
- 電話リレーサービス料:1円(税込1.1円)/月
- データ通信チャージ料:150円(税込165円)/100MB
新料金プランの注意点
「Dプラン 音声プラン」の新料金を申し込む上で、知っておきたい注意点をお伝えします。
旧Dプラン→新Dプランへの変更はできない
すでにロケットモバイルで「Dプラン 音声プラン」を契約しているユーザーは、料金改定後の新しいDプランに変更することはできません。
MNPのみ申し込み可能
また新しいDプランは他社からの乗り換え(MNP)のみ契約できます。
新しい番号を発行する「新規契約」はできないので、注意が必要です。
ただし法人の申し込みについては、乗り換えは対応しませんが、新規契約は受け付けます。
繰り越しはできるが神プランは非対応
「Dプラン 音声プラン」では、余ったデータ容量は翌月に繰り越すことができます。
使い切れなかったデータは、翌月にムダなく消費することができます。
ただし神プランについては、もともと高速通信できるデータ容量がないため、繰り越しには対応していません。
チャージしたデータ容量は、チャージした日を含む料金月の3か月後の末日まで利用できます。
新Dプラン 音声プランはどんな人におすすめ?
今回の料金改定で、音声SIMの業界最安レベルになったロケットモバイルのDプラン。
とくに神プランは490円で、ドコモの音声回線としては最も安く運用できるプランの1つとなりました。
- 自宅など他回線ではつながりにくいと感じている人
- 基本、Wi-Fi環境でしかスマホを使わない人
- メイン回線を1円でも安く維持したい人
- 何かあったときのためのサブ回線を用意しておきたい人
- 見守り用など、確実につながる待受メインの回線を契約したい人
など、「これで十分」という人もいるかと思います。
少しでも新料金プランにビビッと来たら、契約を検討してみてくださいね。
\ワンコインでドコモ回線が使える/
ロケットモバイルを見てみる