ゴリラ
楽天モバイルのiPhoneは入荷に時間がかかり、届くのが遅くなることがあります。
「いつ届くの?」「予約したときの入荷待ちって、どれくらいかかるの?」「そもそも、在庫がないいんだけど……」気になることはたくさんあります。
そこで、在庫の確認方法や入荷待ちの目安、いつ届くのか、このような疑問を一気に解消します〜。
在庫がない場合は、注文ができません。
在庫状況は注文ページで確認できます。
正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
ちなみに…
楽天モバイルでは端末を買って最大2.2万ポイント還元のキャンペーンをやってます!新規でもがっぽりもらえます。
\一度は契約しないと損/
最新プラン「Rakuten最強プラン」の解説記事はこちら
目次
【リアルな声】楽天モバイルのiPhone SE(第3世代)、みんなどれくらいで届いてる?
この記事はiPhone SE(第3世代)が発売した翌日の3月19日に執筆しています。
発売日当日に届いた方、届かなかった方の声を見つけることができました。
楽天 iphone se3 届いた!#iphonese#第3世代
— LINEスタンプ(バイク・ツーリング用) (@hide_your_face3) March 18, 2022
行政書士登録用の携帯として楽天モバイルでiphone seを予約注文していたのだが、昨日発売なのにまだ発送準備中💧いつ届くんだろ😥
— ごろろ@R3年行政書士合格🎉信金脱出から現在宅建士。 (@nI2VXxjJGtsLLLs) March 19, 2022
また、楽天市場で単体購入された方からも、当日に届いたとの報告があります。
届きました!夜10時から開封します!
【生放送】iPhone SE(第3世代)開封の儀ライブ!!【MATTU SQUARE Mobiling Talk 第302回】 https://t.co/NtNVXh0S9C
— MATTU@ラジオDJ/ペンガジェッター (@sunmattu) March 18, 2022
発売から約1ヶ月後の口コミ
#楽天モバイル被害者の会
iPhone SE(第3世代)発売日前の3月14日に申し込んでいるのに、いまだに発送連絡なし。
楽天モバイルHP上には、4月8日時点で在庫あり最短3日でお届けとなっている。— はにお (@8mqUjzJ0ATW9XJv) April 13, 2022
何らかの理由で発送されないケースもあるようです。
このような場合は、不本意ではありますが、一旦キャンセルをして、再申し込みをすることで、現状を打開できるかもしれません。
以下では
の順に在庫を確認する方法を紹介していきます。
【Web】のiPhone SEの「在庫状況」「入荷待ち目安」確認方法
これまで楽天モバイルのiPhoneの在庫、入荷待ち状況は以下のページでひと目でわかりました。
Apple製品(iPhone、Apple Watch)のWebお申し込み在庫状況一覧
しかし、2022年12月時点では、上記のページからiPhone SE(第3世代)が除外されてしまい、在庫は申し込みページでしか確認できないようになっています。
iPhone SE(第3世代)から申し込みを進めると、以下のように在庫を確認できます。
ここで「在庫なし」となっている商品は、予約もできず、入荷されるのを待つしかありません。
在庫復活は月曜or金曜?
在庫がない商品は、いつ入荷するのか、わかりません。
しかし一説によると、月曜or金曜に復活する可能性がある、との情報があります。
いずれにせよ、在庫がない場合は、公式サイトを定期的にチェックしつつ、以下で紹介する楽天市場店や店舗もチェックしたいですね。
予約状況の確認方法
予約後にまったく連絡がないと、不安になりますよね。
まず第一に、予約した際に「お申し込み完了のお知らせ」というタイトルのメールが配信されるので、ちゃんと届いているか確認しましょう。
my楽天モバイルの「右上のメニュー」→「申し込み履歴」でも、申し込みの状況が確認できます。
ステータスは時間の経過に沿って
- お届け準備中
- お届け中
- お届け完了
と進んでいきます。
また本人確認書類に不備があると、お届け準備中のまま変わらないこともあります。
その場合は楽天モバイルから「【重要】楽天モバイル 本人確認書類の不備による再アップロードのお願い」というメールが届いていないか確認しましょう。
楽天モバイルをWeb予約するときに知っておきたいこと
WebでiPhoneを入荷待ち予約するときに知っておきたいことを3点まとめておきます。
SIMとiPhoneが別に届くことがある
入荷待ちで予約申込みをした場合、先にSIMカードが届くことが多いようです。
SIMだけ届いて「???」とびっくりしないように知っておきましょう。
楽天iPhoneはSIMカードと別に届くの??
— エイト@副業ラボ (@holoEN7) March 19, 2022
「受け取り時に自宅で確認」は本人確認できないとキャンセル
以下の場合、商品配達時に自宅で本人確認が必要です。
- 製品のみを購入する場合
- Webからの申込時に本人確認をせず「受け取り時に自宅で確認」を選んば場合
そして配達員による本人確認の際に、申込情報と確認書類の内容に相違があると、自動的に購入がキャンセルされ、製品も持ち帰られてしまいます。
iPhone 13発売時には多くのトラブルが発生しました。
楽天モバイルからの新しいスマホ、目の前まで来たのに運転免許証の本名の一部が旧字体だったが為に持ち帰り…
普段入らんからと常用漢字の方使ってたのがアダになった…
カタカナで表記してくださいって書いてるけど契約者情報そのまんま引っ張ったからさぁ…— 🌸🌸🌸小堀 健🌹🌸🌸 (@ayakaru09) October 30, 2021
Webから申し込むときはeKYC(AIによる本人確認)、または書類画像のアップロードで本人確認することをおすすめします。
MNPで入荷待ちするときは発行のタイミングに注意
MNP予約番号を発行してからiPhoneの入荷待ちをしている間に、有効期限が切れてしまうことがあります。
その場合、「製品出荷完了のお知らせ」のメールが届いたタイミングで、再度、乗り換え元でMNP予約番号の発行が必要です。
【楽天市場】のiPhone SEの在庫の確認方法
ちなみに楽天モバイルは
回線セットでも、端末単体でも購入OK。商品ページで在庫が確認できます。
在庫の数も表示されており、「お支払い確認後、2日程度で商品を発送」という文言も確認できます。
【店頭】のiPhone SEの在庫の確認方法
理由は定かではありませんが、楽天モバイルは他社と比べ、店頭での契約をプッシュしています。
とくにiPhone SE(第3世代)は、店頭で契約した方がお得になるキャンペーンを行うことがあり、あえてショップに足を運ぶ方も多いです。
楽天モバイルのiPhoneを店頭で購入するには、原則、予約が必要です。
iPhoneの予約注文を行わずにご来店いただいた場合、在庫の都合上、ご希望の製品をその場でご用意できない場合がございます。ご希望のiPhoneがお決まりの場合は予約注文のご利用がおすすめです。
店舗一覧ページから店舗を選択。「iPhone/Apple Watchを予約注文する」を選び、機種と容量を選択すると、カラーの項目で在庫状況がわかります。
- 特に記載なし:在庫がある/最短で入荷
- 入荷待ち:入荷時期は未定
- 【来店予約注文の受付は停止しております】:予約できない
2022年12月現在、上記3種類の案内があります。
執筆時点では、256GBは注文の受付も停止してしまっています。
楽天モバイルショップの予約方法は以下の記事でくわしくまとめています。
iPhoneの取り扱いがない店舗がある
楽天モバイルにはiPhoneを取り扱っていない店舗もあります。
調べた限り郵便局に併設された店舗では購入できないことがあります。
iPhoneが買えない店舗は、予約ページの上部に記載があります。
在庫がない場合の対処方法
最後に楽天モバイルでiPhone SE(第3世代)の購入を検討する際に、少しでも早く手に入れるためのヒントをお伝えしておきます。
ちなみに楽天モバイルユーザーは倹約家が多いと予想されますので、他の大手キャリアを契約して購入する方法は、ここでは紹介しません。
①Apple公式の在庫を確認・予約する
まずはApple公式オンラインストアの在庫を確認しておきましょう。
カラー、容量を選ぶと、配送予定日が表示されます。
ここで表示された納期が楽天モバイルよりも大幅に早そうなら、Appleで買ってしまうのも一つです。
楽天モバイルとAppleのiPhone SE(第3世代)の価格は同じなので、Appleで買ったとしても、大きな損にはなりません。
楽天モバイルでもらえるはずだったポイントはもらえませんが、楽天モバイルはSIMのみでもポイント還元キャンペーンをおこなっています。
②楽天モバイルで予約する
例えばAppleと楽天モバイルを同時に予約して、発送連絡が来たら、もう片方をキャンセルする、という方法でも良いかと思います。
③ドコモ、au、ソフトバンクで白ロムを検討する
他キャリアで白ロムを購入するメリットは、それぞれのキャリアの購入プログラムに加入できることです。
- ドコモ「いつでもカエドキプログラム」
24回目の支払い(価格の約48〜49%)が免除 - au「スマホトクするプログラム」
24回目の支払い(価格の約46〜47%)が免除 - ソフトバンク「新トクするサポート」
24回分の支払い(価格の50%)が免除
プログラムに入ることで2年後の下取り額(買い取り額)が読めるので、将来のスマホの購入計画が立てやすくなります。
ドコモ、auのオンラインショップの白ロムは、そのときに在庫がなければ購入できません(予約ができません)。
ソフトバンクは白ロムでも予約購入できます。
④iPhone SE(第2世代)を探す
価格の安いiPhoneがお目当てなら、型落ちのiPhone SE(第2世代)を探すのもありです。
楽天モバイルのSE 第2世代はすでに終売してしまっていますが、中古販売店(イオシス
お得度では楽天モバイルしか勝たん
楽天モバイルのiPhone SE(第3世代)は、上乗せなしのAppleと同価格で、さらに大量のポイント還元もあります。
急ぎでない限り、少し待ってでも楽天モバイルで購入する価値は十分にあると考えています。
みなさんが1日も早く、後悔のしない方法でiPhoneをゲットできることを願ってます!
ちなみにiPhone 14の在庫状況は別記事にまとめてます!
ちなみに:期間限定キャンペーンも実施中
楽天モバイルでは、以下のキャンペーンを実施中です!
↓左右にスクロールできます!
キャンペーン | 内容 |
---|---|
①楽天モバイル を初めて契約 | ・乗り換え:6,000ポイント ・新規:2,000ポイント |
②対象端末購入 | iPhone:最大8,000ポイント Android:最大1.1万ポイント (対象iPhone ) (対象Android ) |
③対象のiPhoneを下取り | 5,000ポイント還元 ※一部端末は 1万ポイント |
④誰かから 紹介を受けると | 3,000ポイント還元 (解説記事) |
ちょっと複雑だから、このページにあるシミュレーションをしてみると、もらえるポイントがわかりやすいゾ!
最新の価格や在庫は公式サイトを確認してみてくださいね!