ゴリラ
楽天モバイルで型落ちのiPhone 13を申し込んだら、どれくらいで届くかな?
iPhone 14の価格が高くなったこともあり、楽天モバイルの型落ちiPhone 13の在庫が少なくなってきました。
在庫は復活するのか、注文したらいつ届くのか、気になるところかと思います。
そこでこの記事では入荷状況の口コミや、在庫の確認方法を紹介します。
(実際に僕は注文の3日後に届きました)。
※当記事の情報は執筆時点での情報です。最新情報の提供に努めてはいますが、契約時には必ず公式サイトにてご確認ください。
ちなみに…
楽天モバイルでは端末を買って最大2.4万ポイント還元のキャンペーンをやってます!
(対象iPhone / 対象Android )
\一度は契約しないと損/
最新プラン「Rakuten最強プラン」の解説記事はこちら
目次
楽天モバイルのiPhone 13の在庫状況(14発売後)
2022年10月上旬現在の楽天モバイルのiPhone 13の在庫状況は以下のような感じ。
- iPhone 13 mini
一部カラーの512GBを除いて在庫あり - iPhone 13
全カラー・容量在庫あり - iPhone 13 Pro
シルバーは在庫なし。その他カラーも容量によって在庫なし - iPhone 13 Pro Max
グラファイトは在庫なし。その他カラーも容量によって在庫なし
13、13 miniは在庫がありますが、13 Pro、13 Pro Maxの在庫が減ってきています。
Apple公式ではすでに取り扱いが終了しており、その他のキャリアでも、品薄状態が続いています。
個人的には今からiPhone 13 Pro、13 Pro Maxを狙うなら楽天モバイル一択かと。在庫があるうちに押さえちゃってください!
みんなのiPhone13ってどれくらいで届いている?
当たり前の話にはなりますが「いつ届く」かは申し込みのタイミングによるので一概には言えません。
ちなみに僕は2022年7月1日にiPhone 13 Proを購入し、3日後に届きました。
iPhone 14発売後の口コミを見つけることはできませんでしたが、以前のものを参考にしてください。
わりと時間がかかってる?届かない人の声
楽天のiPhone、1ヶ月近くまたされた💧
もう一台はいつになるかまだ分からないらしい
発注忘れてたんじゃ、、、なんか大丈夫かなー?
みっきーには頑張って欲しいけどこういったとこが
まぁそれなら他の高いキャリアを、て話だものねぇ— machio 8m←39w (@machio46025879) April 16, 2022
楽天モバイルのiPhone13のレビューでSIMだけ届いて本体が届かないというのが多発しているのを見て、モデムだけ届いて回線が開通しないというYahoo!BBの逆やんと思ってしまった#楽天モバイル #iPhone届かない
— たなかやま (@tnksys) March 17, 2022
「意外と早く届いた」という人の声もある
楽天モバイルで注文したiPhone13届いた。
「届かない」って結構あって心配だったけど
楽天ユーザー・機種単体で初申込、
iPhone値上げ後に滑り込みで注文3日もしないで届いたし、
届かない人って転売屋とかなのでは……?普通に届いて安心した
— サンデイ (@sanday_post) July 4, 2022
楽天市場でiPhone 13miniと楽天モバイルの回線申込みで契約して到着までの流れ。
3/29 注文(回線契約)
3/30 SIM発送
4/1 SIM到着
4/6 端末発送
4/8 端末到着注文から10日で端末届いた。
13mini操作感良いわ。
片手に全て収まるから本当にストレスフリー。
画面は8やSEよりデカいのにもう完璧。— トロロ (@hori_everyday) April 8, 2022
4月1日注文の楽天モバイル
iPhone13 128GB
4月6日本体到着
意外と早かった。#楽天モバイル #iPhone #iPhone13#回線契約 #40,000オフ#届いた #ピンク— ママン (@chpokech) April 6, 2022
これらの人は「ダメ元」で申し込んでそれなりに待つことを覚悟をしていたので「意外と早くて拍子抜けした」という感じみたいです。
数ヶ月届かない、という声も
楽天モバイルにおかれましては、回線改善もスペースモバイル計画も結構ですが、私の記憶が正しければ「2〜3日で発送」と書かれていた iPhone 13 が2ヶ月半しても入荷待ちなのをなんとかしていただけましたら幸いに存じます。
— しまでん⛄ÿú*゜ (@SHIMADEN) September 17, 2022
こんな声もありました……。
明らかに遅い場合は、一旦キャンセルして再申し込みをした方が良いかもしれません。
楽天モバイルのiPhone13の在庫状況の調べ方
楽天モバイルには「Webお申し込み在庫状況一覧」というページがありますが、こちらは最新のiPhone 14の情報しか確認できません。
そのため、iPhoneのページから各商品のページに進んで、確認します。
執筆時点で、例えばiPhone 13 Pro Maxのページを見ると、「在庫なし」となっており、選択できないカラー・容量があります。
このように容量がグレーアウトしている場合は在庫がなく、予約や入荷待ちもできません。
「在庫なし」の商品が復活するのに規則性はないようです。
狙っている端末が予約できない容量、カラーでも、定期的にチェックすることをおすすめします。
「楽天市場店」で在庫を調べる方法もある
実は楽天モバイルのiPhoneは、みなさんおなじみのお買物サイト「楽天市場」でも買えます。
楽天モバイル公式サイトと同じ様に、契約とセットでも、端末単体でも買うことができます。
楽天市場店でiPhone 13シリーズのページを見てみると、こちらでは在庫の状況が確認できるようになっています。
しかも楽天市場店の場合、「再入荷通知」の設定ができ、商品の在庫が入荷するとメールで通知を受けとれます。
ちなみに「楽天モバイル公式」と「楽天市場」のiPhoneの在庫は、完全にはリンクしていないようです。
そのため、どちらかにだけ在庫がある、ということもありえます。
楽天モバイルでiPhoneを狙うなら、両方の在庫をチェックした方が良さそうです。
楽天モバイル公式、楽天市場で購入できるiPhoneは1人1台までです。
また「iPhone 12とiPhone 13」のような、異なる機種の購入も認められません。
店舗の在庫状況の調べ方→電話のみ
楽天モバイルの実店舗の在庫はwebから確認できません。
唯一、在庫を確認できる可能性があるとすれば、店舗に直接電話をしてみる方法です。
楽天モバイルの店舗一覧ページから、ショップの検索ができ、店舗のページに電話番号を公開しているお店があります。
しかしこのように公開されているお店はごく一部で、ほとんどのお店は非公開か、家電量販店やイオンなどの施設の電話番号が公開されているのみです。
もし近くのお店の電話番号がわかれば確認しても良いかもしれませんが、取置きできるかどうかもわからないので、あまり効率が良いとは言えません。
楽天モバイルのiPhone 13の在庫がないなら、14も検討してみては
以下、楽天モバイルのiPhone 14と13の価格比較です。
スクロールできます→
機種 | 容量 | iPhone 14 11/29改定(14,14Plus) | iPhone 13 7/8改定 7/22から特価 10/25から特価改定(13) |
---|---|---|---|
iPhone 14 | 128GB | (65,880円) 120,910円 (60,432円) | 108,900円 (54,432円) |
256GB | (74,400円) 135,900円 (67,944円) | 123,900円 (61,944円) | |
512GB | (90,888円) 165,900円 (82,944円) | 153,910円 (76,944円) | |
iPhone 14 Plus | 128GB | (74,400円) 135,900円 (67,944円) | ー |
256GB | (82,392円) 150,900円 (75,432円) | ー | |
512GB | (98,880円) 180,900円 (90,432円) | ー | |
iPhone 14 Pro | 128GB | (82,392円) 150,900円 (75,432円) | 144,800円 (72,384円) |
256GB | (90,888円) 165,900円 (82,944円) | 159,800円 (79,896円) | |
512GB | (107,400円) 195,900円 (97,944円) | 189,800円 (94,896円) | |
1TB | (123,888円) 225,900円 (112,944円) | 219,800円 (109,896円) | |
iPhone 14 Pro max | 128GB | (90,888円) 165,900円 (82,944円) | 159,800円 (79,896円) |
256GB | (98,880円) 180,900円 (90,432円) | 174,810円 (87,384円) | |
512GB | (115,392円) 210,900円 (105,432円) | 204,800円 (102,384円) | |
1TB | (131,880円) 240,900円 (120,432円) | 234,800円 (117,384円) |
※カッコ内はiPhoneアップグレードプログラムを使ったときの、実質の負担額
どのモデルも約2万円から3万円程度の値上げと、かなりキツイです。
なおのこと、iPhone 13の在庫があるうちに、買っておきたいところです。
ただ、楽天モバイルのiPhone 14も、少なくとも、キャリアの中では最安、ポイント還元まで含めたら、 Apple公式よりもお得なんで、検討の余地はあります。
いち早くiPhone 13を手に入れるためのおすすめの対処法
楽天モバイルで最短でiPhone 13を手に入れるためには、けっきょくは「早く予約して待つ」が正攻法です。
ただ楽天モバイルでiPhoneを買いたい人は
- とにかく安く、iPhoneを買いたい
- 他社では待ちそうだからと、楽天モバイルに目をつけた
のどちらか、またはいずれも、という人だと思います。
そこで楽天モバイルでiPhone 13の購入を考えている人のために、おすすめの手順をまとめてみたので、参考にしてください。
▼楽天モバイルでiPhone 13を最短で手に入れる手順▼
- Apple公式で予約しておく
- 楽天モバイルで予約する(楽天市場もチェックする)
- ドコモ、auでの購入も検討する
- 一番早く入荷したところ以外は、一斉にキャンセルする
この方法であれば、リスクは最小限に、iPhone 13を早く手に入れる確率を上げることができます。
1. Apple公式で予約しておく
iPhoneを早く手に入れたいなら、まずはApple公式を押さえておくことをおすすめします。
商品ページからカラー、容量をなどを選ぶと、到着の目安が確認できます。
楽天モバイルを含むキャリアでは、ここまで正確に「いつ届けますよ」と明示してくれることはありません。
もし楽天モバイルで早く届かなくても最悪これくらいにはゲットできる、という安心感を得られます。
2. 楽天モバイルで予約する
次に本命の楽天モバイルで予約をします。
楽天モバイルのiPhoneのページから、お目当ての端末の購入手続きを行います。
また先述のとおり、楽天モバイルのiPhoneは楽天市場でも買えます。念のため、楽天市場店の方の在庫をチェックしておきましょう。
どちらも在庫がなければ、申し込むのは楽天モバイル公式で問題ありません。
3. 在庫があるならドコモ、au、ソフトバンクでの購入も検討する
楽天モバイルでiPhoneを買いたい人は、最初から割高なその他のキャリアでの購入は選択肢に入れてないかもしれませんね。
しかし「2年限定で使う」のであれば、多少、話は変わってきます。
以下はiPhone 13の各社の価格です。
↓左右にスクロールできます!
機種 | 容量 | Apple 9/8改定 | 7/8改定 7/22から特価 10/25から特価 (13、13mini) | 7/15改定 9/16値下げ | 7/13改定 | モバイルONE | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
iPhone 13 mini | 128GB | 92,800円 | 93,900円 (46,944円) | 116,710円 (58,630円) | 109,755円 (56,235円) | 116,640円 (69,120円) | 98,010円 |
256GB | 107,800円 | 108,900円 (54,432円) | 140,800円 (72,160円) | 127,110円 (65,550円) | 134,640円 (67,320円) | - | |
512GB | 137,800円 | 138,900円 (69,432円) | 176,660円 (89,540円) | 162,165円 (84,525円) | 169,920円 (84,960円) | - | |
iPhone 13 | 128GB | 107,800円 | 108,900円 (54,432円) | 138,380円 (69,740円) | 127,495円 (64,975円) | 138,240円 (69,120円) | 115,610円 |
256GB | 122,800円 | 123,900円 (61,944円) | 158,180円 (82,940円) | 144,870円 (73,830円) | 155,520円 (77,760円) | - | |
512GB | 152,800円 | 153,910円 (76,944円) | 199,430円 (103,070円) | 179,700円 (92,460円) | 190,800円 (95,400円) | - | |
iPhone 13 Pro | 128GB | - | 144,800円 (72,384円) | 172,810円 (89,650円) | 145,040円 (78,200円) | 169,920円 (84,960円) | - |
256GB | - | 159,800円 (79,896円) | 195,030円 (101,310円) | 160,040円 (86,480円) | 187,200円 (93,600円) | - | |
512GB | - | 189,800円 (94,896円) | 232,650円 (120,450円) | 190,060円 (102,580円) | 222,480円 (111,240円) | - | |
1TB | - | 219,800円 (109,896円) | 267,410円 (139,370円) | 220,075円 (118,795円) | 257,760円 (128,880円) | - | |
iPhone 13 Pro max | 128GB | - | 159,800円 (79,896円) | 197,230円 (102,190円) | 160,040円 (86,480円) | 187,200円 (93,600円) | - |
256GB | - | 174,810円 (87,384円) | 214,610円 (110,330円) | 175,055円 (94,415円) | 205,200円 (102,600円) | - | |
512GB | - | 204,800円 (102,384円) | 248,160円 (129,360円) | 205,070円 (110,630円) | 240,480円 (120,240円) | - | |
1TB | - | 234,800円 (117,384円) | 275,550円 (142,230円) | 235,085円 (126,845円) | 275,760円 (137,880円) | - |
※カッコ内は各社のプログラムを使って、2年後にiPhoneを返したときの、支払総額です。
こうして見ると2年で返す場合でも楽天モバイルが数万円安くなりますが、機種によっては1万円そこそこの差額しかないモデルもあったりします。
そして、
4. 一番早く入荷したところ以外は、一斉にキャンセルする
一番早く商品を手配できたところ以外は、キャンセルしましょう。
正しくキャンセルを行わないと、最悪、重複して注文してしまうことになります。
Appleのキャンセル方法
Appleは基本、注文した商品のステータスが「出荷準備中」または「出荷完了」になっていなければ、ご注文状況ページでキャンセルできます。
またAppleは購入後14日以内であれば、受け取り後であっても返品をして返金処理を受けられます。
- ご注文状況ページ
- Appleのコンタクトセンター(0120-993-993)
いずれかから手続きできます。
楽天モバイルのキャンセル方法
楽天モバイルは出荷前までであれば、my楽天モバイルからキャンセルできます。
ドコモ、au、ソフトバンクのキャンセル方法
ドコモ、au、ソフトバンクの白ロム購入は「最後の手段」なので、キャンセルすることはないかもしれませんが、ともにwebから手続きできます。
この記事ではiPhoneを早く手に入れるための手段を紹介しており、キャンセルをすることをおすすめしたいわけではありません。
とくに商品発送後のキャンセルは販売元、ユーザーともに、経済的、労力的な負担が大きいため、できれば避けましょう。
まとめ:楽天モバイルのiPhone 13は意外と早く届くこともある
「楽天モバイルのiPhoneは届かない!」という声を多く聞いたので、今回の記事をまとめました。
- 楽天モバイルのiPhone 13は在庫が減ってきている(特にProモデル)
- 機種によっては1週間程度で届いている人も多い
(僕は3日程度で届いた) - どうしても在庫がないなら、iPhone 14も要検討
みなさんが早くお得にiPhone 13を手に入れられることを願っています!
ちなみに:期間限定キャンペーンも実施中
楽天モバイルでは、以下のキャンペーンを実施中です!
↓左右にスクロールできます!
キャンペーン | 内容 |
---|---|
①誰でも 3,000ポイント | 3,000ポイント還元 |
②端末購入で ポイント還元・値引 | 6,000円相当還元・割引 (対象iPhone ) (対象Android ) |
③iPhone購入 プログラム加入で | 1万ポイント還元 |
④対象のiPhoneを 下取り | 5,000ポイント還元 |
⑤誰かから 紹介を受けると | 3,000ポイント還元 (解説記事) |
iPhone 14、キャリアの中では最安で、ポイント還元もあるんだ!最大2万円超のポイントは猛烈〜!!
最新の価格や在庫は公式サイトを確認してみてくださいね!