ゴリラ
モンスターたちと一緒に冒険するパズルRPGの定番、パズル&ドラゴンズ(パズドラ)。
ゲットしたキャラや育てたモンスターは、新しいスマホにも引き継ぎたいですよね!
そこで今回は、パズドラの引き継ぎ方法をご紹介します。
パズドラの引き継ぎは、機種変コード発行またはSNS連携で行います。
それぞれ順番にみていきましょう。
※引き継ぎの手順について、正確な情報をお届けするよう心がけておりますが、情報が古くなったり、齟齬があることもあります。自己責任にてデータ移行していただくようお願いいたします。
変更前のスマホで確認しておくこと
機種変更する前に、機種変コード発行またはSNS連携をしておきましょう。
機種変コード発行で引き継ぎする場合
ゲーム内のメールにコードが送られてきます。
これで完了です。
メールを「保護」をしておくとまとめて削除できなくなり、うっかりミスでの削除を防げます。
SNS連携で引き継ぐ場合
連携できるSNSアカウントは、Facebook、LINE、Apple ID(iPhone)です。
STEP.2までは「機種変コード発行で引き継ぐ場合」と同じです。
新しいスマホでの引き継ぎ方法
それでは新しいスマホで引き継いでみましょう!
機種変コード発行で引き継ぐ場合
利用規約等同意して進めます。
先に「機種変更ガイド」をチェックしておきましょう。
「はい」はゆっくり1回だけタップしてください。
データを移行できたら、アプリを再起動しましょう。
SNS連携で引き継ぐ場合
STEP.1は「機種変コード発行で引き継ぐ場合」と同じです。
(画像はGoogleアカウントの連携方法です。)
旧端末で「その他」→「ユーザー情報」→「ゲームデータ引継ぎ」→「Googleでログイン」の順にタップし、連携させたいGoogleアカウントを選択してログインします。
新しい端末の「名前入力」画面で「Googleアカウントを使ったゲームデータ引き継ぎはコチラ」をタップし、Googleアカウントでログインします。
困ったときは問い合わせよう
うまく引き継げないなどトラブルが生じたときは、よくある質問を確認し、それでも解決しなければサポートに問い合わせてみましょう。
「その他」→スクロールして「サポート」の順にタップし、問合せに必要な秘密のコードを「表示」させて「コピー」したら、「お問い合わせはコチラ」をタップします。
スクロールして「お問い合わせ」をタップし、問い合わせたい項目をタップして入力フォームから問い合わせます。
※電話での問い合わせは、ゲームデータの復旧に対応していません。
まとめ|機種変コード発行またはSNS連携で引き継ぎ
パズドラのゲームデータは、機種変コードの発行またはSNS連携で引き継ぎます。
いろいろな引き継ぎ方法があるので、自分に合ったやり方で引き継ぎしてくださいね!
ちなみに..契約するならオンラインショップがおすすめ
これから機種変更をするなら、オンラインショップで手続きした方がお得です。場合によっては10,000円以上安くなることもあります。
オンラインショップのメリットは
- 頭金や手数料がない!(10,000円以上安くなることも)
※auは事務手数料がかかります。 - 待ち時間がない!
- 自宅に届く!
お金以外にもかなりメリット感じないでしょうか?
各社、スマホといっしょにわかりやすいガイドがついてくるので、落ち着いてやれば誰でもできます!(データやアプリの引き継ぎはこのサイトの他の記事も参考にしてください^^)
「これから機種変更するよ」という人はふつうにお得なので、オンラインを使うことをおすすめします!(各社公式サイトなんで安心!)