ゴリラ
キャリア決済って本当に便利ですよね。
有料アプリの購入などスマホ料金と支払いを一緒にできるので、とても便利です。
当然、povo 2.0でもキャリア決済ができるような気がしていましたが、どうやらそうではないようです。
キャリア決済が使えなくなると不便なこともありますし、他の支払い方法を登録する手間がかかります。
この記事でpovo 2.0の支払い方法について、キャリア決済が使えるかどうかについて紹介します。
キャリア決済が使えなくても、他の支払い方法を一度登録しておけば、それ以降はそれほど不便しないので、参考にしてくださいね!
povo 1.0までは使えたのですが、現在提供されているpovo 2.0では使えないので、クレジットカードなど、別の支払い方法を登録しましょう。
ちなみに…
使いたいときにサクッとトッピングできるpovo2.0、めちゃくちゃ便利です!
すべてのスマホユーザーはサブ回線として契約しておいて損なし!0円で維持できます!
\手数料は無料・しばりもなし/
※povoの詳しいプランは解説記事で紹介してます^^
目次
povo2.0ではキャリア決済(auかんたん決済)は使えません
povo 2.0のサポートページに、以下の文言が書かれています。
povo2.0では、auかんたん決済の通信料金合算支払い、請求継続はご利用いただくことができません。
「キャリア決済」は、ドコモ、ソフトバンクも含めた通称で、auでは「auかんたん決済」という呼び名です。「通信料金合算支払い」と呼ばれたりもします。「請求継続」も同じ意味です。
キャリア決済は、有料アプリの購入やショッピング代金などをスマホ料金と一緒に支払える方法です。支払い時に、電話番号の確認と4桁の暗証番号を入力するだけでカンタンなので好評でした。
povo 2.0ではキャリア決済が使えないので、他の支払い方法を利用することになります。
ちなみに、povo 2.0になる前のpovo 1.0ではauかんたん決済は使えました。
povo2.0でのキャリア決済の代わりの支払い方法は
そのためpovo 2.0で有料コンテンツを購入するときは、以下の4種類のどれかの方法で支払う必要があります。
▼povo2.0での支払い方法▼
- au PAY カード払い
- au PAY 残高払い
- WebMoney支払い
- クレジットカード払い
4つと書きましたが、au PAYカードはauのクレジットカードなので、実質3つと言えます。
povo 2.0でなにかに課金したい場合、これらのいずれかを登録しましょう。念の為、以下でそれぞれを解説します。
au PAY カード払い・クレジットカード払い
最も一般的なのは、クレジットカードを登録して課金する方法です。
ほとんどのクレジットカード払いはポイントがつきますし、au PAYカードならさらに多くのPontaポイントがもらえます。
povo 2.0ユーザーであれば、au PAYカードを持っておけば何かとポイントが貯まったり使えたりするのでおすすめです。
au PAY 残高払いとは
au PAYとは、auが運営するQRコード決済サービスです。
au PAYのアプリ(旧au WALLET アプリ)に、クレジットカードやコンビニで残高をチャージしておき、その残高から課金ができます。
povo2.0では町のお店でau PAYで支払うとギガがもらえる「ギガ活」があります。
povo2.0ユーザーならau PAYアプリを登録しておくことで、今後もお得に使える機会が多いでしょう。
WebMoney支払いとは
WebMoneyは、株式会社ウェブマネーが発行するインターネット専用のプリペイド型電子マネーです。
WebMoneyは様々な支払いに使えますし、全国のコンビニなどで購入できます。
クレジットカード支払い、au Pay残高支払いができない場合はWebMoneyを利用しましょう。
povo 2.0はクレジットカード支払いのみ対応
ここまでは、povo 2.0利用者の有料アプリや課金コンテンツの支払い方法を解説しましたが、povo 2.0のスマホ料金の支払い方法も解説します。
povo 2.0は基本的にクレジットカードがないと契約できません。
povo 2.0になる前のpovo(povo 1.0)はクレジットカード以外の支払い方法もありましたが、2.0から変更されました。
デビットカードも口座振替も対応していないので、povo 2.0を契約するつもりの方は、事前にクレジットカードを用意しておきましょう。
今後もpovo 2.0ではキャリア決済はできない?
povo 2.0のサポートページには、以下の文言が書かれてあります。
povo2.0では当面の間、auかんたん決済をご利用いただけません。
「当面の間」とあるので、今後キャリア決済が使えるようになる可能性はあります。ただ、povo 1.0で使えてきたのに2.0でわざわざ利用不可にしているので、技術的な問題ではなさそうです。
どのような理由で使えないかが不明なので、使えるようになる時期の予測もつきません。
キャリア決済ができるようになるのを期待するのもいいですが、当面は上述した「au PAYカード」「au PAY残高」「WebMoney」「クレジットカード」のいずれかの方法で支払いをしましょう。
ちなみに:povo2.0で使うスマホはauオンラインショップで買うのがおすすめ
povoの契約は公式アプリからサクッとできます。
ただpovoでは今のところスマホが買えないんで、機種変更するなら先に
他社からの乗り換えなら、povoの契約前に一時的にauと契約することで、最大2.2万円の割引を受けられます!(対象機種を紹介してます→au Online Shop お得割の記事)。
ちなみに、au→povoへの変更は手数料がかかりません。
auの特典でお得にスマホを買いつつ、povoで毎月の料金も抑えられて、いいとこ取りだね!
povoを契約するときは、ぜひ、参考にしてくださいませ!