ゴリラ
機種変更したいんだけど、ポケモンGOって新しいスマホにどうやって引き継げるの?新端末でも同じゲームデータでプレイしたい!
という方向けの記事です。
2016年にリリースされ一世を風靡した、大人気のゲームアプリ「ポケモンGO(Pokémon GO)」。
機種変更の際、「データが消えて、今まで頑張って捕まえたポケモンたちも失ってしまった・・・」なんてことは起きないのでご安心を!
ゲームデータはアカウントを削除しない限り消えることはなく
基本的には、同じアカウントでログインするだけで引き継ぎ可能です。
ではここから、注意点も合わせて、ポケモンGOの引き継ぎ方法を画像付きで見ていきましょう。
ドコモ・au・ソフトバンクの機種変更/乗り換え(MNP)は、来店なし、手数料なし、待ち時間なしのオンラインショップがお得です!
現在新型ウィルスの影響で外出が難しくなっていますが、オンラインショップなら自宅で手続き&配送してもらえ、キャリアもそれを推奨しています!
ポケモンGOの引き継ぎ方法
引き継ぎ手順はとても簡単で、新端末でアプリをインストール後、自分のアカウントへログインするだけです。
ログイン時に使用できる認証アカウントが4パターン(FacebookやGoogleなど)あるので、
旧端末で使用していたアカウントでログインしましょう。
アプリ起動後、この画面が出てきます。
赤枠内に生年月日を入れてください。
赤枠内の再ログインしますか?をタップ
下記4つのうち、ログイン認証用に使用していたアカウントを選択します。
- ポケモントレーナークラブ
- NIANTIC KIDS
既にFacebookアプリでログインしている場合は、赤枠内のログインボタンをタップするだけで完了です。
そうでない場合は、このタイミングでFacebookアカウント情報を入力すればログイン可能です。
ログインに使用していたGoogleアカウントを選択すれば、ログイン完了です!
赤枠内にユーザー名・パスワードを入力すしサインインをタップすればログイン完了です!
黒枠内にユーザー名・パスワードを入力すしサインインをタップすればログイン完了です!
ログイン時に使用していたアカウントがわからなくなった場合
自動ログインを使用していると、何のアカウントを使っていたか、忘れてしまうこともありますよね。
旧端末がまだ手元にあり、FacebookまたはGoogleを使っていた場合であれば、下記手順で設定画面から確認可能です!
画面下部の赤枠内のモンスターボールをタップ
画面右上の赤枠内の設定をタップ
設定画面内のアカウント欄で確認できます。
こちらの例の場合だと、Googleアカウントがログイン時に使用できることがわかります。
パスワードを忘れてしまった場合
それぞれパスワードを忘れてしまった場合、以下手順で、パスワードも再設定可能です!
パスワード再設定しログイン完了すれば、これまで通りゲームで遊べます。
ちなみに..契約するならオンラインショップがおすすめ
ここから先は「これから機種変更する人向け」なので、該当しない方はソッ閉じしちゃって大丈夫ですm(_ _)m
ドコモ・au・ソフトバンクで機種変更をするなら、オンラインショップで手続きした方が圧倒的にお得です。場合によっては10,000円以上お得になる場合もあります。
オンラインショップのメリットを端的に説明すると以下。
- 頭金がゼロ(約10,000円お得)
- 事務手数料がゼロ(約3,000円お得 ※ドコモ、ソフトバンク)
- 待ち時間ゼロ(時間を節約)
- 自宅に届く(外出リスクを減らせる)
- 独自キャンペーンあり
これだけでかなりお得感ないでしょうか?
「これから機種変更するよ」という人は普通にお得なので、店舗ではなくオンラインを使うといいかもです!(3キャリアとも公式サイトで安心!)
\10,000円以上お得になることも!/