【最新】iPhoneを安く買う方法まとめ

【パワプロ】機種変更時のアプリデータ引き継ぎ方法|Android⇔iPhoneの移行もOK

ゴリラ

機種変更しても、パワプロのアプリで育てた選手データは使えるのかな?引き継ぎ方法を詳しく教えて!

高校野球が舞台のサクセスが人気の野球ゲームアプリ「実況パワフルプロ野球(通称:パワプロ)」。

今回は、機種変更時のパワプロの引き継ぎ方法を紹介していきます。

引き継ぎ方法は主に以下の2種類があります。

  • パワプロアカウントを使う(異なるOSに機種変更する場合・同じOSに機種変更する場合のどちらもOK)
  • 外部アカウントを使う(同じOSに機種変更する場合のみ)

おすすめの方法は簡単な「パワプロアカウントを使う」ですが、どちらの方法も解説していきます。

操作はシンプルですが、データダウンロードに5~10分程度かかったので、時間のあるときに取りかかるとよいでしょう。

※引き継ぎの手順について、正確な情報をお届けするよう心がけておりますが、情報が古くなったり、齟齬があることもあります。自己責任にてデータ移行していただくようお願いいたします。

ちなみに……

 

スマホの契約は来店不要、頭金なし、待ち時間なしのオンラインショップがお得です!

正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています。ただし読者の皆さんに不利益になる情報はお伝えしません(メディアポリシー)。

パワプロアカウントを使う方法【Android⇔iPhoneに機種変更する場合もOK】

パワプロアカウントを使う(引き継ぎIDとパスワードを発行する)引き継ぎ方法です。

旧端末でパスワードを設定

STEP.1
「MENU」→「設定」→「引き継ぎ設定」をタップ

STEP.2
パワプロアカウントの「設定する」をタップ

STEP.3
IDをメモ・パスワードを設定して「登録」

「引き継ぎ設定を登録しました」と表示されればOKです。

新端末でIDとパスワードを入力

STEP.1
「同意する」をタップ

STEP.2
「データを引き継ぐ」→「パワプロアカウントで引き継ぎ」をタップ

STEP.3
IDとパスワードを入力

STEP.4
「ゲームスタート」をタップ

STEP.5
ダウンロード完了まで待機

ダウンロード後に遊ぶことができます!

外部アカウントを使う方法【Android→Android、iPhone→iPhoneに機種変更する場合】

同じOSに機種変更する場合は、外部アカウント(AndroidのGooglePlayアカウント、AppleのGameCenterアカウント)を使って引き継ぐこともできます。

今回はiPhone(GameCenter)の操作画面で解説します。

旧端末でアカウント連携

※事前に、旧端末の設定画面からそれぞれの外部アカウントにサインインしておいてください。

STEP.1
「MENU」→「設定」→「引き継ぎ設定」をタップ

STEP.2
GameCenterまたはGooglePlayの「設定する」をタップ

STEP.3
アカウントを確認して「登録」

「引き継ぎ設定を登録しました」と表示されればOKです。

新端末でアカウントにサインイン

※事前に、新端末の設定画面からそれぞれの外部アカウントにサインインしておいてください。

STEP.1
「同意する」をタップ

STEP.2
「サインイン」の表示を確認

STEP.3
ダウンロード完了まで待機

STEP.4
「タッチスタート」→「ゲームスタート」をタップ

データが引き継がれたホーム画面が表示されます!

引き継ぎできない時の対処方法

トップ画面の「お問い合わせ」をタップすると、よくある質問の確認や問い合わせができます。

(引き継ぎIDをパスワードを忘れた場合は、購入履歴などの本人確認が必要です)

まとめ:IDとパスワードなら異なるOSにも引き継ぎできる

パワプロのアプリは、パワプロアカウントまたは外部アカウントで引き継ぎができます。

2種類の方法がありますが、異なるOSにも引き継ぎができるパワプロアカウントの方がおすすめです。

ただし、引き継ぎIDとパスワードは、メモを取って忘れないようにしておきましょう。

安全にデータ移行して、ぜひ機種変更後もパワプロを楽しんでください!

 

他のアプリやゲームの引き継ぎ方法も見てみる

ちなみに..契約するならオンラインショップがおすすめ

これから機種変更をするなら、オンラインショップで手続きした方がお得です。場合によっては10,000円以上安くなることもあります。

オンラインショップのメリットは

  1. 頭金や手数料がない!(10,000円以上安くなることも
    ※auは事務手数料がかかります。
  2. 待ち時間がない!
  3. 自宅に届く!

お金以外にもかなりメリット感じないでしょうか?

ゴリラ

でも、初期設定とかデータを移せるか不安だよ……

各社、スマホといっしょにわかりやすいガイドがついてくるので、落ち着いてやれば誰でもできます!(データやアプリの引き継ぎはこのサイトの他の記事も参考にしてください^^)

「これから機種変更するよ」という人はふつうにお得なので、オンラインを使うことをおすすめします!(各社公式サイトなんで安心!)

お願い

当サイトでは、引き継ぎ記事の問い合わせへの個別の回答はおこなっていませんm(_ _)m

 

不明な点は上記のとおり、公式へお問い合わせください……!

こんな記事もおすすめ