ゴリラ
ソフトバンクでは、光回線とセットで、家族全員のスマホが割引になる「おうち割 光セット」を提供しています。
家族1人で1,100円割引、家族4人なら4,400円割引という感じで家族の人数が増えるほど割引になります。
家族でソフトバンクなら、ソフトバンク光はまず検討したいところですね。
本記事では、「おうち割 光セット」の詳細、適用条件、申し込み方法などを分かりやすく解説します。
先に正直な結論を伝えると、「おうち割 光セット」は、ソフトバンク光などとセットで、家族全員のスマホ代が毎月1,100円引きになる割引です。
家族でソフトバンクを使っているなら、光回線はソフトバンク光の一択です。
正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
ちなみに…
ソフトバンクで契約するなら
- 自宅受け取りなら事務手数料(3,850円)なし
- 頭金(3,000~10,000円)なし
- 来店・待ち時間なし
- 24時間いつでも契約できる
ソフトバンクオンラインショップがおすすめです!
\最大21,984円割引あり/
目次
「おうち割 光セット」はこんな割引
おうち割 光セットの概要は以下。
- ソフトバンク光などとセットでスマホ代が割引
- 家族みんなのスマホ代が毎月1,100円割引
「おうち割 光セット」は、光回線のソフトバンク光とセットで、家族みんなのスマホ代が割引になるというもの。
たとえば、家族4人で割引を受ければ、合計で毎月4,400円割引になり、光回線の料金の元がとれてしまいます。
割引としてはかなり強力です。
対象のソフトバンクの料金プラン|基本すべてOK
対象となるソフトバンクの料金プランを見ていきましょう。
結論、ほぼ全てのプランが対象となります。
例えば、以下のプランはすべて対象です。
▼おうち割 光セット対象プラン一例(1,100円割引)▼
- メリハリ無制限
- ミニフィットプラン+
- メリハリプラン
- ミニフィットプラン
- ウルトラギガモンスター
- ミニモンスター
割引額はほとんどのプランで、毎月1,100円割引です。
古いプランやケータイのプランを除き、どのプランも一人あたり1,100円の割引が適用されます。
ただし、一部の古いプランでは、550円割引に留まる可能性があります。
▼550円割引になるプランの例
データ定額(3Gケータイ)/おてがるプラン/パケットし放題フラット for シンプルスマホ など
対象の光回線サービス|ソフトバンク光・エアー
おうち割 光セットの対象となる固定通信サービスは以下。
▼「永年」割引
- ソフトバンク光(SoftBank 光)
- ソフトバンクエアー(SoftBank Air)
- Yahoo! BB ADSL
- SoftBank ブロードバンド ADSL(エンジョイBB)
- ケーブルライン
- ひかりdeトークS(ケーブルライン)
- NURO 光 でんわ(ケーブルライン)
- Yahoo! BB 光シティ
▼「2年間」割引
- ホワイトBB
- Yahoo! BB バリュープラン
主にソフトバンク光とソフトバンクエアーの2つが対象。
そのほか、ソフトバンクに関係のあるADSLサービス、IP電話サービスも対象になっています。
ソフトバンクエアーはコンセントに「Airターミナル」を挿してインターネットが使えるサービス。
回線速度はソフトバンク光に劣りますが、工事不要ですぐ使えます。
離れて暮らす家族も対象
例えば別居の祖父母がソフトバンクを利用していたりすると、さらにお得になります。最大10回線まで適用可能です。
ちなみに家族の条件は「血縁 / 婚姻」or「同住所」となります(おうち割 光セットの家族の条件は、家族割引と同じです。)。
同住所であれば、同居中の恋人や、シェアハウスの仲間なども家族とみなされます。
周りを巻き込んで割引を利用すれば、もっとお得に活用できそうですね。
【適用の条件】オプションパックへの加入が必要
「おうち割 光セット」を適用するための条件は以下の3つ。
① 対象プランへの加入
② 対象の通信サービスへの加入
③ 指定オプションの加入(ソフトバンク光のみ)
①と②はすでに説明した通り。ソフトバンク光などを契約して、ソフトバンクで対象プランを契約することが必要です。
問題は③ですね。
ソフトバンク光でおうち割 光セットを適用させるためには、指定オプション3つへの加入が必要となります。
▼おうち割 光セット適用のための指定オプション
- 光BBユニットレンタル
- Wi-Fiマルチパック
- ホワイト光電話※
※「SoftBank 光 ファミリー・10ギガ」以外の場合は、「光電話(N)+BBフォン」/「BBフォン」も可
3つの指定オプションについては、「オプションパック」が用意されていて、セットで月額550円になります。
個別に契約すると月額2,116円なので、セットだとかなりお得です。
以上まとめると、おうち割 光セットの適用条件は以下の通りです。
① 対象プランへの加入
スマホのプランなら基本どれでもOK
② 対象の通信サービスへの加入
基本、ソフトバンク光 か ソフトバンクエアー
③ 指定オプションへの加入
月額550円のオプションパックに加入する(ソフトバンク光の場合)
オプションは解除できない
ちなみに、指定オプション(オプションパック)を解除してしまうと、おうち割 光セットも適用されなくなります。
初めだけ加入して、すぐ解除したいと考えてる人も多いかもですが、解除できないルールになっています。
オプションが要らない人も、割引を受けるためには、継続して加入が必要です。
「おうち割 光セット」の申し込み方法|自動適用ではない
おうち割 光セットを適用させるためには、申し込み手続きが必要です。自動的に適用されるわけではありません。
- ソフトバンクのスマホとソフトバンク光の契約者が同一名義→My SoftBankから。
- ソフトバンクのスマホとソフトバンク光の契約者が違う→ソフトバンクショップのみで受付
おうち割 光セットを申し込む場合、家族で割引を受けるケースが多いと思います。
もし、家族のスマホをそれぞれの名義で契約している(光回線の契約者の名義と違う)場合、全員がソフトバンクショップで手続きする必要があります。
ソフトバンクショップでの手続きの必要書類は以下の4点。
- 「おうち割 光セット」の適用を受ける人の本人確認書類
- 「ソフトバンク光/ソフトバンクエアー」の契約者の家族確認書類
- 記入済みの「おうち割 光セット専用同意書」
- 「ソフトバンク光/ソフトバンクエアー」の申込番号またはカスタマーID
「おうち割 光セット専用同意書」は、契約者・割引の申し込み者の本人情報、ソフトバンク光などのカスタマーIDの記入が必要となります。事前に記入して持参しましょう。
▼おうち割 光セット専用同意書
ソフトバンク光って契約すべき?
家族でソフトバンクを利用するなら、正直、光回線はソフトバンク光の一択と考えています。
理由は冒頭でも少し述べた通りで、おうち割 光セットの割引が超お得だからです。
家族4人で使えば4,400円割引で、マンションタイプだと、月額料金の元がほぼとれてしまったりします。
通信速度もソフトバンク光なら基本問題なく使えます。
スマホの方をソフトバンク以外に変えない限りは、ソフトバンク光を選んでおけば間違いないですね。
「ソフトバンク光」の月額料金はどれくらい?
ソフトバンク光の料金は以下の通りです
▼ソフトバンク光の料金(2年更新)
- 戸建てタイプ:5,720円
- マンションタイプ:4,180円
マンションタイプが少し安く利用できます。料金としては、他の光回線と比べて、高くも安くもないというところ。
ソフトバンク光を契約するなら代理店経由がお得
ソフトバンク光を契約するなら、代理店がおすすめです。
ソフトバンク光を契約すると、特典としてキャッシュバックがもらえたりします。
特典としては大きく以下の2種類があります。
- ソフトバンク公式が行っているもの
- 代理店が独自に上乗せしているもの
代理店から契約すれば、2つの特典をまとめてゲットでき、かなりお得です。
おすすめの代理店としては以下の3社です。
いずれも条件などもシンプルで、かつ高額キャッシュバックがもらえるのが魅力です。
ソフトバンク光を契約するなら、ぜひ代理店経由で、ガッツリ特典をゲットしましょう。
ソフトバンク光のおすすめ代理店や、キャンペーンの情報はこちらの記事でまとめています。
まとめ
家族でソフトバンクを使っているなら、「おうち割 光セット」は超お得です。
割引を受ける上での注意点としては、「オプションの加入が必要になる」「自動適用ではない」などです。
光回線は別のところを使ってる、光回線は使ってないという方も、家族でソフトバンクならぜひソフトバンク光を検討してみるのがおすすめですね。
\キャッシュバック条件は最高/