ゴリラ
スクエア・エニックスの毎日更新の漫画アプリ「マンガUP!」ですが、機種変更時にアプリ内のデータを引き継ぎできないのでは?と不安に思っている方もいるかと思います。
マンガUP!はデータバックアップシステム「SQUARE ENIX BRIDGE」に登録すると、データを引き継ぐことができます!
この記事ではマンガUP!の引き継ぎについて
- 引き継ぎの事前準備(アカウント作成、旧端末での操作)
- 新端末での引き継ぎ方法
- 引き継ぎ時の注意点
を詳しく解説していきます。
3分程度で読めるので、手順とスマホ画像を参考にしてみてください!
※引き継ぎの手順について、正確な情報をお届けするよう心がけておりますが、情報が古くなったり、齟齬があることもあります。自己責任にてデータ移行していただくようお願いいたします。
正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
目次
【準備1】「スクウェア・エニックス アカウント」を作成する
データバックアップシステム「SQUARE ENIX BRIDGE」にログインするためには、まずは「スクウェア・エニックス アカウント」を作成する必要があります。
それでは手順を見ていきましょう。
ID、パスワード、メールアドレスを設定します。
入力したメールアドレスに届く認証コードを入力します。
【準備2】旧端末で「SQUARE ENIX BRIDGE」にログインする
先ほど作成したアカウント情報を使います!
マンガUP!のアプリを開いて、旧端末で操作していきましょう。
【準備1】で登録したアカウント情報を入力します。
「データの引継ぎが完了しました」が表示されればOKです!
【引き継ぎ】新端末でアカウント情報を入力する
旧端末でログインした情報を、新端末に入力します。
以上でデータ引き継ぎは完了です!
引き継ぎ時の注意点
マンガUP!の引き継ぎには注意点もあります。
以下のポイントもおさえておくと安心です。
SNS連携やiTunesバックアップ機能では引き継ぎできない
過去にSNS連携ができたようですが、現在は使えません!
SNSで登録している場合は、既存のデータを「スクウェア・エニックス アカウント」に移行する必要があります。
スクエニのサイトから移行の操作をしておきましょう。
また、iTunesバックアップ機能は情報が正しく引き継げないことがあるのでおすすめしません。
必ず「SQUARE ENIX BRIDGE」にログインする
「スクウェア・エニックス アカウント」に登録しただけでは、データバックアップは利用できません。
アプリ内で必ず「SQUARE ENIX BRIDGE」にログインしておくことが重要です。
引き継ぎできない場合はサポートセンターに問い合わせる
アプリの「マイページ」→「設定」→「お問い合わせ」から、よくある質問の確認と問い合わせができます。
サポートセンターでトラブル対処の方法を探りましょう。
まとめ
手順が多く大変に思うかもしれませんが、丁寧に操作すればマンガUP!のデータをしっかり引き継ぐことができます。
今回の記事をまとめると以下の通り。
- 「スクウェア・エニックス アカウント」を作成する
- 旧端末で「SQUARE ENIX BRIDGE」にログインする
- 新端末でアカウント情報を入力する
機種変更が決まっている方は、この記事を参考に事前準備を行ってみてください!
ちなみに..契約するならオンラインショップがおすすめ
これから機種変更をするなら、オンラインショップで手続きした方がお得です。場合によっては10,000円以上安くなることもあります。
オンラインショップのメリットは
- 頭金や手数料がない!(10,000円以上安くなることも)
※auは事務手数料がかかります。 - 待ち時間がない!
- 自宅に届く!
お金以外にもかなりメリット感じないでしょうか?
各社、スマホといっしょにわかりやすいガイドがついてくるので、落ち着いてやれば誰でもできます!(データやアプリの引き継ぎはこのサイトの他の記事も参考にしてください^^)
「これから機種変更するよ」という人はふつうにお得なので、オンラインを使うことをおすすめします!(各社公式サイトなんで安心!)
当サイトでは、引き継ぎ記事の問い合わせへの個別の回答はおこなっていませんm(_ _)m
不明な点は上記のとおり、公式へお問い合わせください……!。