【必読】iPhoneを安く買う方法はこちら

LINEMOはキャリア決済できる?メリットとデメリット、注意点を紹介!

ゴリラ

LINEMOってキャリア決済できるの?

LINEMOを利用していて、お買い物やネットショッピングで「キャリア決済」を使いたくなることがあります。

キャリア決済はソフトバンクなど大手キャリアで使えるイメージが強く、LINEMOでは使えなさそうです。

この記事で、LINEMOでキャリア決済が使えるのかどうか?使い方や、注意点について紹介します。

支払い方法は一度設定しておくとそれ以降ずっとラクになるので、ぜひサクっと読んで、参考にしてくださいね!

正直な結論
先に正直な結論を伝えると、LINEMOでキャリア決済(ソフトバンクまとめて支払い)は使えます

 

設定はカンタンで、使いすぎにだけ注意しましょう。またキャリア決済目的でLINEMOに変更するのもアリです。

ちなみに…

 

LINEMO(ラインモ)はとにかく安いのが魅力!

  • 20GBが2,780円、3GBは990円
  • 5分かけ放題が1年無料
  • LINEのギガはノーカウント

手数料もしばりもないので、とりあえず試してみてもいいですね^^

 

\初期費用ゼロです/

 

 

※フィーバータイムの攻略法はこちらで解説!

LINEMO 半年無料

 

3GBのミニプラン(990円)が、新規・乗り換えで、半年間、実質タダに!

 

手数料も解約金も不要で、ノーリスクです!

 

関連LINEMOミニプランが6ヶ月間無料。ノーリスクで「契約しないと損」案件

※2022/4/1から「PayPayボーナス」の名称は「PayPayポイント」に変更されました。本文中で「PayPayボーナス」と記載があるところは「PayPayポイント」に読み替えてご参照ください。

LINEMOではキャリア決済(ソフトバンクまとめて支払い)が使える

LINEMOでは、キャリア決済(ソフトバンクまとめて支払い)が利用できます

LINEMOはソフトバンクのブランドの1つなのでこの名前です。

スマホで購入した商品やデジタルコンテンツ、アプリの課金を、スマホの利用料金とまとめて支払えます。

ちなみにキャリア決済は利用料無料で使えます。

キャリア決済で、以下のような支払いができます。

▼LINEMOのキャリア決済で支払えるもの▼

  • Apple Store(アプリ内課金含む)
  • Google Play(アプリ内課金含む)
  • Amazon
  • その他デジタルコンテンツ、ショッピングなどの利用時
  • PayPayへのチャージ

PayPayにチャージできるのがうれしい

上記の中でも特徴的なのが「PayPayへのチャージ」ができるという点です。

PayPayは、国内で最も普及しているQRコード決済アプリのひとつで、LINEMOでなくても利用している人も多いかと思います。

PayPayは通常、残高をチャージをするのに銀行口座やクレジットカードの紐付けが必要です。人によっては不便に感じるかもしれません。

そこでキャリア決済を使えば、銀行口座などの登録が不要で、スマホ代にまとめることができてうれしいです。

LINEMOでキャリア決済するメリットは?

LINEMOでキャリア決済が使えると、どんなうれしいこと(メリット)があるのでしょう?

ここでは、以下の2つを紹介します。

▼LINEMOでキャリア決済をするメリット▼

  • 各種支払いがラクになる
  • キャンペーンに参加できる

以下でひとつずつ紹介します。

メリット①各種支払いがラクになる

スマホでデジタルコンテンツを買うときや、ネットショッピングするときの「支払い方法」にキャリア決済を使うことで、手続きが非常にラクになります。

キャリア決済以外の支払いでは

  • クレジットカード
  • 銀行振り込み
  • 代引き
  • コンビニ払い

などがありますが、どれも、番号を入力したり、現金を用意したり、コンビニまで足を運んだりと手間がかかります。

キャリア決済は、一度設定をしておくと、それ以降ワンタッチで支払いができるのでネットでの支払いが非常にラクになります。

メリット②キャンペーンに参加できる

LINEMOでキャリア決済を設定すると、PayPayボーナスがもらえるなどの各種キャンペーンに参加できます。

例えば2022年1月17日まで開催されていたキャンペーンだと、「利用金額の10%分のPayPayボーナスプレゼント」や、「期間中に合計10,000円以上の利用で、抽選で5,000円相当のPayPayボーナスプレゼント」などがありました。

このように、頻繁にキャリア決済利用者向けのキャンペーンは行われています。

新規利用者だけでなく、既存利用者も対象のキャンペーンは多いので、ぜひチェックしてみてください。

LINEMOのキャリア決済のデメリットと注意点

LINEMOでのキャリア決済をする場合のデメリットと注意点を紹介します。

「絶対にこれは気をつけて!」というほど重要な注意点はありませんが、全体をざっくりと確認しておくことをおすすめします。

▼LINEMOでキャリア決済するデメリットと注意点▼

  • 買い物のしすぎに注意!
  • ソフトバンクやワイモバイルで利用中のサービスは解除される
  • 利用限度額が年齢で異なる

以下で詳しく解説します。

デメリット①買い物のしすぎに注意!

キャリア決済するとスマホ決済とまとめての支払いになるので、お金を支払うという感覚が乏しくなります。

クレジットカード決済でも同じことが言えますが、クレジットカードのようにカード番号を入力する手間もなく、ワンタッチで購入できるので、より注意が必要です。

ゴリラ

アプリ内課金にもキャリア決済は使えるから、ガチャとかの課金のしすぎには要注意だゾ。

デメリット②ソフトバンクやワイモバイルで利用中のサービスは解除される

ソフトバンクやワイモバイルからLINEMOに乗り換えた場合、それまでに「ソフトバンクまとめて支払い」か「ワイモバイルまとめて支払い」を使用していたサービス・コンテンツは解除されます。

LINEMO移行後も使いたいサービスは、改めて「ソフトバンクまとめて支払い」への登録が必要になります。

お気に入りのサービスが解約されてしまっても、再び登録すればOKなので安心です。

デメリット③利用限度額が使用者の年齢で異なる

キャリア決済の利用限度額は、利用者の年齢ごとに定められています。

▼キャリア決済の年齢別の利用限度額▼

  • 満12歳未満:最大2,000円/月まで
  • 満20歳未満:最大20,000円/月まで
  • 満20歳以上:最大100,000円/月

支払いするのが自分であればいくら使っても本人の責任です。

使用者と実際に支払う人が違う場合、20歳以上で10万円使えてしまうので、使いすぎには注意が必要です。

LINEMOのキャリア決済の使い方

LINEMOのキャリア決済(ソフトバンクまとめて支払い)の設定方法を、各サイトごとに紹介します。

Apple Storeでの支払い方法の設定

  1. こちらのページにiPhone、iPadでアクセスする
  2. Apple IDのパスワードを入力し「OK」を選択
  3. 「お支払い情報」を選択
  4. 「キャリア決済」を選択
  5. キャリア決済で利用する電話番号を選択
  6. 「完了」を押して設定を完了
  7. (他の携帯電話番号の場合、SMSに送られる4桁のコード確認の必要あり)

GooglePlayの支払い方法の設定

  1. GooglePlayアプリの左上のメニューアイコンを選択
  2. 「お支払い方法」を選択
  3. 「SoftBank払いを追加」を選択
  4. 「有効」を選択

この設定をしておくと、アプリ購入時やアプリ内課金時に「キャリア決済」が使えるようになります。

Amazon利用時の支払い方法の設定

  1. Amazonの「アカウント&リスト」を選択
  2. 「お客様の支払い方法」を選択
  3. 「携帯決済」を選択
  4. プルダウンメニューより「SoftBank」を選択
  5. 「続行」を2回タップ
  6. ソフトバンクのお申し込み内容の確認から「申し込む」を選択
  7. 利用中の携帯電話に設定完了の通知が届く

以上の設定を一度しておくと、以降はAmazonからキャリア決済で購入できます。

まとめ:LINEMOでキャリア決済できるのはシンプルにメリット

キャリア決済は、基本的に「ドコモ、au、ソフトバンク」の特権ですが、各社の格安プラン、サブブランドである「ahamopovo2.0UQモバイルワイモバイルLINEMO」と「楽天モバイル」では使えます。

しかしそれ以外のほとんどの格安SIMではキャリア決済はできません

キャリア決済は、クレジットカードがなくてもスマホで買い物ができる便利なシステムなので、明確にメリットです。

「キャリア決済できるなら、LINEMOにする!」という理由でLINEMOを選ぶのもアリなくらい便利なので、積極的に使ってみてくださいね。

ちなみに:LINEMOはオンラインでサクッと契約できます

今なら

  • スマホプラン(新規):最大3,000円!!
  • スマホプラン(乗り換え):最大1万円!!
  • ミニプラン:半年間無料!!

の特典ありです!

さらにスマホプランの場合、特典がアップする「フィーバータイムが開催されることがあるんで、開催されてないか要チェックです!!

LINEMO公式サイト

ちなみに、LINEMOを契約する前にスマホを買っておきたい人は、いったんソフトバンクかワイモバイルを契約して、買うのもよきです。

  • ソフトバンク…他社からの乗り換えで2.16万円割引
  • ワイモバイル…機種によって最大3万円程度の割引

少し面倒かもですが、ソフトバンクやワイモバイルからLINEMOの変更は無料なんで、お得にスマホが買いたいなら検討しても良いですね!

手数料3,300円が無料になりました

 

 

「1円スマホ」も多数あり!

 

こんな記事もおすすめ

1832