2016年9月に発売されたiPhone 7は発売からだいぶ時間がたちますが、型落ち品として安価に販売されていることもありいまだに人気の機種です。
そんな7のカラーバリエーションは5色で色の内訳は以下の通り。
- ブラック
- シルバー
- ゴールド
- ローズゴールド
- ジェットブラック←販売終了
- (PRODUCT)RED™←販売終了
ジェットブラック・REDはすでに販売終了しているため、今回はREDを除く4色の紹介をしていきます。
ドコモ・au・ソフトバンクの機種変更/乗り換え(MNP)は、来店なし、手数料なし、待ち時間なしのオンラインショップがお得です!
現在新型ウィルスの影響で外出が難しくなっていますが、オンラインショップなら自宅で手続き&配送してもらえ、キャリアもそれを推奨しています!
目次
iPhone 7の購入可能なカラーバリエーションは4色
iPhone7はカラーバリエーションは、販売終了のジェットブラックとREDを除くと
- ブラック
- シルバー
- ゴールド
- ローズゴールド
の4色です。
色の紹介をしている動画があったので参考にどうぞ
それではそれぞれの色の特徴を紹介していきます。
ブラック
iPhone 7の黒色は、発売当初このブラックの他に、現在は残念ながら販売終了となってしまったジェットブラックという色がありました。
ブラックは光沢のないマットな質感、ジェットブラックは光沢のあるピアノのような質感が特徴的で、ともに人気の色でした。
ブラックはマットな質感のため、指紋が付きにくいという点がジェットブラックと異なり、最終的にはジェットブラックよりも人気の色となっています。
他の3色と違い、前面とホームボタンも黒くなっているのが特徴的ですね。
黒はシーンを選ばない合わせやすい色のため、シンプルな色が好きな人におすすめです。
シルバー
シルバーもiPhoneシリーズでは定番の色で、白に近い爽やかな印象の色です。
こちらも黒に並びシーンを選ばない無難な色ですので、迷ったらシルバーを選んでおけば間違いないでしょう。
ゴールド
ゴールドも徐々にiPhoneシリーズの定番色という印象が付いてきましたね。
高級感のある色合いで、男女問わず人気のカラーです。
ローズゴールド
ローズゴールドはピンクに近いゴールドで、どちらかというと女性的な印象のある色合いです。
質感がマットなため、派手過ぎずかわいらしい色なので、意外に使いやすく人気の色です。
欲しい色が手に入らない場合
ここまでiPhone 7のカラーバリエーションを紹介してきましたが、欲しい色が在庫切れになっている場合はどうすればよいのでしょうか?
すでに発売開始から時間がたっているため、各キャリアのオンラインショップで探せば欲しい色が在庫切れしていることはほとんどありませんが、万が一在庫がない場合は中古ショップで探すという方法もあります。
中古ショップで探すことで、すでに販売終了となっているジェットブラックやREDも購入可能です。
とはいえ、ものによっては利用制限がかかっていたり、保証がなかったりといったリスクもあるので注意が必要です。
iPhone 7を安く買う方法!
中古はやはりリスクがあるし、ちゃんと新品のiPhoneが欲しいという人に向けて、iPhone 7を安く購入する方法を紹介します。
他のキャリアへの乗り換えと、機種変更それぞれ紹介していきますね。
端的にまとめると、
- 乗り換え→キャッシュバックのある代理店から購入
- 機種変更→公式オンラインショップを利用
という方法でiPhone7をお得に購入可能です。
乗り換え→キャッシュバックのある代理店から購入
スマホの乗り換えをするならキャッシュバックのある代理店から購入することで、公式ショップにはない割引を受けることができます。
ソフトバンクの代理店、
詳しくは以下の関連記事で説明しています。最新コードをお届けしているので、是非活用してください!
機種変更→公式のオンラインショップがおすすめ
機種変更は各キャリアの店舗家電量販店でも行うことができますが、
お得に契約するのであれば、各社オンラインショップがおすすめです。
オンラインショップは店頭での手続きとは違い、事務手数料が無料な上に、オンライン限定キャンペーンも頻繁に行われています。
auオンラインショップでは頭金も不要で、有料オプションに加入する必要もありません。
そしてどちらも、店頭で手続きする手間も時間も節約できるので、金銭面でも時間の面でもお得でおすすめです!
まとめ
iPhone 7は型落ち品として安価に販売されていることもありいまだに人気の機種。
2019年7月現在、購入可能なカラーバリエーションは
- ブラック
- シルバー
- ゴールド
- ローズゴールド
の4色です。
好みの色が見つかったらスマホ乗り換え.comや各社オンラインショップを利用することでお得に契約が可能ですので、ぜひお試しください!
スマホ乗り換え.comでキャッシュバックがもらえる
ソフトバンクへの乗り換え・新規契約で以下のキャッシュバックがもらえます。
- スマホ乗り換え.com
:20,000円(機変:5,000円)※ - クーポン(ヤフー携帯ショップ):13,200割引(税込)
の計3.3万円がもらえます。
※毎月の料金を抑えたい人は、
その場合は916円×24回=21,
毎月の端末代は、例えばiPhone SE(第2世代)なら284円〜、iPhone 12なら1,394円〜利用することができます!
\ 見積り無料・最短当日 /
キャッシュバック額を確認する
↑電話で説明を聞くこともできます!↑