【最新】iPhoneを安く買う方法まとめ

【レビュー】iPhone 13 Pro/Pro Maxは使いこなせる?無印/miniとの違いからどっちを買うか考える

ゴリラ

iPhone 13買うんだけど、iPhone 13 Pro/Pro Maxと迷ってるんだよな〜。どの辺が「プロ」なのか、分かりやすく教えて欲しいゾ!

2021年9月24日にiPhone 13シリーズが発売します。

前作に続いてiPhone 13/miniのスタンダードなモデルと、iPhone 13 Pro/Pro Maxの上位モデル、計4種類が出ます

ほとんどの人はこれから数年は使うことになるiPhoneですので、買ってから後悔するのだけは避けたいところ。

そこでこの記事ではiPhone 13 Pro/Pro Maxの購入を少しでも考えている人に向けて「Proを買っておけば良かった!」「Proなんて買わなくても良かった!」とならないための情報をお届けします。

iPhone 13/miniと比較しながら、できるだけわかりやすい言葉で、その特徴を紹介していきますね。

正直な結論
先に正直な結論を伝えると、iPhone 13 Pro/Pro Maxは

  • 120Hzのリフレッシュレート
  • 光学3倍ズーム
  • バッテリーの持ちが大幅に向上

といった点で、差別化されています。

 

とくに3年以上使う予定の人は前向きに検討しても良いでしょう。

※ 正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
※この記事の更新日は冒頭に記載のとおりです。最新の情報は各社公式サイトおよびオンラインショップでご確認ください。

スマホの機種変更・契約は、頭金なし、来店なし、待ち時間なし、勧誘なしのオンラインショップがお得で便利です。

 

【3行でわかる】iPhone 13 Pro/Pro Maxはここが「プロ」

さっそくですが、「iPhone 13 Pro/Pro Max」と「iPhone 13/mini」の違いが気になっている人が多いと思うので、Proモデルをプロたらしめるポイントを3つだけピックアップしました。

これだけ知っておくだけで、友だちや家族に頼りにされると思います。

  • Pro/Pro Maxは最大120Hzのリフレッシュレートに対応
  • Pro/Pro Maxには光学3倍の望遠ズームが付いている
  • Pro/Pro Maxはバッテリーがかなり期待できる

Proは最大120Hzのリフレッシュレートに対応

Androidスマホの上位モデルでは増えていた「120Hzのリフレッシュレート」に、iPhoneでも初めて対応しました。

特にゲームをする人は今まで以上になめらかな画面で楽しめます

iPhone 13 Pro/Pro MaxではProMotionという機能によって、10Hz〜120Hzを自動で調整してバッテリーも節約してくれます。

Proには光学3倍の望遠ズームが付いている

iPhone 13 Pro/Pro Maxには13/miniにはない望遠レンズが付いています。この望遠レンズが3倍の光学ズームに対応しました。

前作はProが2倍、Pro Maxが2.5倍だったので、着実にパワーアップしています。

2倍のズームアウト(超広角)と合わせると、6倍の範囲で超高画質な写真を楽しめるようになりました。

Proはバッテリーがかなり期待できる

iPhone 13 Pro/Pro MaxはこれまでのiPhoneの中で、最も長いバッテリー持ちを実現しました。

Pro Maxは最大28時間のビデオ再生Proは22時間で、13の19時間、miniの17時間を大きく引き離しています。

今作のiPhone Proシリーズは重量も重くなっていることから、バッテリーの強化はかなり期待されています。

iPhone 13 Pro/Pro Maxの価格

iPhone 13シリーズのApple公式の価格は以下のとおりです。

↓左右にスクロールできます!

128GB256GB528GB1TB
iPhone 13
mini
86,800円98,800円122,800円
iPhone 1398,800円110,800円134,800円
iPhone 13
Pro
122,800円134,800円158,800円182,800円
iPhone 13
Pro Max
134,800円146,800円170,800円194,800円

同じ容量ならiPhone 13と13Proの差額が24,000円13とPro Maxの差額は36,000円に設定されています。

つまりPro、Pro Maxを選ぶかどうかは、この差額を埋めるだけの魅力を感じられるか、といった判断になります。

以下では、各キャリア版の価格も紹介しておきます。

↓左右にスクロールできます!

128GB256GB528GB1TB
iPhone 13
mini
98,208円
(49,368円)
120,384円
(60,984円)
151,272円
(77,352円)
iPhone 13111,672円
(56,232円)
125,136円
(63,096円)
164,736円
(84,216円)
iPhone 13
Pro
142,560円
(72,600円)
165,528円
(85,008円)
197,208円
(100,848円)
226,512円
(115,632円)
iPhone 13
Pro Max
165,528円
(85,008円)
182,160円
(92,400円)
213,048円
(108,768円)
243,144円
(124,344円)

※カッコ内の価格は「いつでもカエドキプログラム」を利用して特典を受けたときの、2年間の実質の負担額

↓左右にスクロールできます!

128GB256GB528GB1TB
iPhone 13
mini
101,070円
(54,510円)
115,020円
(62,100円)
143,040円
(77,280円)
iPhone 13115,020円
(62,100円)
128,970円
(69,690円)
156,995円
(84,755円)
iPhone 13
Pro
143,030円
(77,280円)
156,995円
(84,755円)
185,015円
(99,935円)
212,920円
(115,000円)
iPhone 13
Pro Max
156,995円
(84,755円)
170,945円
(92,345円)
198,965円
(107,525円)
226,870円
(122,590円)

※カッコ内の価格は「スマホトクするプログラム」を利用して特典を受けたときの、2年間の実質の負担額

↓左右にスクロールできます!

128GB256GB528GB1TB
iPhone 13
mini
101,520円
(50,760円)
115,920円
(57,960円)
144,000円
(72,000円)
iPhone 13115,920円
(57,960円)
129,600円
(64,800円)
157,680円
(78,840円)
iPhone 13
Pro
144,000円
(72,000円)
157,680円
(78,840円)
186,480円
(93,240円)
214,560円
(107,280円)
iPhone 13
Pro Max
157,680円
(78,840円)
172,080円
(86,040円)
200,160円
(100,080円)
228,240円
(114,120円)

※カッコ内の価格は「トクするサポート+」を利用して特典を受けたときの、2年間の実質の負担額

↓左右にスクロールできます!

128GB256GB528GB1TB
iPhone 13
mini
86,780円
(43,368円)

78,400円
(39,192円)
98,800円
(49,392円)

96,400円
(48,192円)
122,800円
(61,392円)

119,900円
(59,928円)
iPhone 1398,800円
(49,392円)

96,470円
(48,216円)
110,800円
(55,392円)

108,180円
(54,072円)
134,800円
(67,392円)

131,620円
(65,808円)
iPhone 13
Pro
122,800円
(61,392円)
134,800円
(67,392円)
158,800円
(79,392円)
182,800円
(91,392円)
iPhone 13
Pro Max
134,800円
(67,392円)
146,800円
(73,392円)
170,800円
(85,392円)
194,800円
(97,392円)

※カッコ内の価格は「楽天モバイル iPhoneアップグレードプログラム」を利用して特典を受けたときの、2年間の実質の負担額

価格の比較まとめ
  • 13と13 Proの価格差:2.4万円
  • 13と13 Pro Maxの価格差:3.6万円

iPhone 13 Pro/Pro Maxの基本スペック

iPhone 13シリーズの基本スペックは以下のとおり。

↓左右にスクロールできます!

iPhone 13
mini
iPhone 13iPhone 13
Pro
iPhone 13
Pro Max
容量128GB
256GB
512GB
128GB
256GB
512GB
1TB
サイズ横:64.2mm
縦:131.5mm
厚さ:7.65mm
横:71.5mm
縦:146.7mm
厚さ:7.65mm
横:78.1mm
縦:160.8mm
厚さ:7.65mm
重量140g173g203g238g
ディスプレイ
解像度
5.4インチ
OLED
2,340 x 1,080
476ppi
6.1インチ
OLED
2,532 x 1,170
460ppi
6.7インチ
OLED
2,778 x 1,284
458ppi
最大輝度800ニト(標準)
1,200ニト(HDR)
1,000ニト(標準)
1,200ニト(HDR)
リフレッシュ
レート
非公開
(60Hz)
最大120Hz
チップA15 Bionic
6コアCPU
4コアGPU
16コアNeural Engine
A15 Bionic
6コアCPU
5コアGPU
16コアNeural Engine
防水/防塵IP68
(水深6メートルで最大30分間)
バッテリー容量
(ビデオ/音楽)
最大17時間/
最大55時間
最大19時間/
最大75時間
最大22時間/
最大75時間
最大28時間/
最大95時間
充電・約30分で50%(20W)
・MagSafe:最大15W
・ワイヤレス:最大7.5W
・約35分で50%(20W)
・MagSafe:最大15W
・ワイヤレス:最大7.5W
SIM・nano-SIM+eSIM
・eSIM+eSIM
生体認証Face ID
(顔認証)
決済Apple Pay
安全緊急SOS
通信5G

以下ではまず、基本的なスペック部分から見ていきます。

最新のA15 Bionicチップ|ProモデルはGPUが5コア

iPhoneには毎年新しいチップが採用されます。iPhone 13ではシリーズ共通で最新の「A15 Bionicチップ」が積まれました。

一方で主にグラフィックの性能を左右する「GPU」は13 Pro/Pro Maxが5コアで、13/miniの4コアよりも性能が高くなっています。

Appleは5コアのGPUについて「他のスマホより50%速い」としており、4コアは「30%速い」と言っていますが、この差をどこまで感じられるかは正直わかりません

MEMO

製造されたA15 Bionicチップのうち、GPUに欠陥があり4コアしか動かないものを13/miniへ流用しているのでは?という説もあるようです。

ProモデルはiPhone初の1TBモデル

iPhone 13 Pro/Pro Maxでは、これまでのiPhoneで最大の1TBモデルがラインナップされました。

最小の128GBの実に7.8倍。映画、ドラマなどを撮影をする完全な「業務用」の容量です。

13/miniは128GB、256GB、512GBの3種類で、1TBモデルはありません。

またiPhone 12までは最小だった64GBがすべてのモデルで廃止されました。

基本スペックの比較まとめ
  • GPU:13 Pro/Pro Maxは5コア、13/miniは4コア
  • 容量:13 Pro/Pro Maxは1TBモデルあり

iPhone 13 Pro/Pro Maxの外観/ボディ

iPhone 13 Pro/Pro Maxのボディは「医療に使われるレベルのステンレススチール」です。13/mini は「航空宇宙産業レベルのアルミニウム」。

実際どっちも凄そうですが、素材が違います。

カラーは新たに登場したシエラブルーをはじめ、シルバー、ゴールド、グラファイトの4色です。

大きさは13=Pro<Pro Max、全体的に重さアップ

ボディサイズはiPhone 13 Proは13と同じ6.1インチのディスプレイ。13 Pro Maxは一回り大きい6.7インチです。

13と13 Proはサイズは同じですが、重さがかなり違います。

  • iPhone 13:173g
  • iPhone 13 Pro:203g
  • iPhone 13 Pro Max:238g

iPhone 13シリーズは前作から全体的に重さがアップしていて、13 Pro/Pro Maxは200gを超えてきます(要因はバッテリーの増量と言われています)。

とくに手が小さい方や子どもには重いと感じるかもしれません。Pro/Pro Maxを選ぶなら、事前に量販店などで試したほうがいいかもです。

外観/ボディの比較まとめ
  • 素材:13 Pro/Pro Maxはステンレススチール、13/miniはアルミニウム
  • 重量:13 Pro/Pro Maxは200gを超える

iPhone 13 Pro/Pro Maxのカメラ

なんだかんだで今回のiPhoneの発表会も、カメラの説明に多くの時間が割かれました。

今回のiPhone 13 Pro/Pro Maxにも、Appleのこだわりが詰め込まれたパワフルなカメラが搭載されました。

iPhone 13シリーズのカメラのスペックは以下のとおり。

↓左右にスクロールできます!

iPhone 13
mini
iPhone 13iPhone 13
Pro
iPhone 13
Pro Max
画素数
ƒ値
・メイン:1,200万画素・ƒ/1.6
・超広角:1,200万画素・ƒ/2.4
・望遠:1,200万画素・ƒ/2.8
・メイン:1,200万画素・ƒ/1.5
・超広角:1,200万画素・ƒ/1.8
光学ズーム・ズームアウト:2倍・ズームイン:3倍
・ズームアウト:2倍
デジタルズーム最大5倍最大15倍
手ブレ補正・センサーシフト光学式
手ぶれ補正(広角)
・センサーシフト光学式
手ぶれ補正(広角)
・光学式
手ぶれ補正(望遠)
マクロ撮影
Apple ProRAW
ビデオ
フレームレート
・4K(24fps/25fps/30fps/60fps)
・1080p(25fps/30fps/60fps)
・720p(30fps)
・4K(24fps/25fps/30fps/60fps)
・1080p(25fps/30fps/60fps)
・720p(30fps)
・最大4K、30fpsの
ProResビデオ撮影
ビデオ
シネマティックモード
1080p(30fps)
ビデオ
光学ズーム
・ズームアウト:2倍・ズームイン:3倍
・ズームアウト:2倍
ビデオ
デジタルズーム
最大3倍最大9倍
TrueDepthカメラ
(フロントカメラ)
・1,200万画素
・ƒ/2.2
・1,200万画素
・ƒ/2.2
・Apple ProRAW

Proシリーズならではのカメラの特徴は以下のとおり。

  • 望遠カメラは3倍の光学ズームに対応
  • 超広角カメラでのマクロ撮影ができる
  • すべてのカメラでナイトモード撮影に対応
  • ProResビデオ撮影

望遠カメラが3倍に対応したことは、先に説明したとおりです。

超広角カメラでマクロ撮影ができる

iPhone 13 Pro/Pro MaxではiPhoneで初めてマクロ撮影に対応しました。13/miniでは使えません。

超広角カメラを使って被写体に2cmまで近寄って撮影できます。

ゴリラ

マクロ撮影っていつも思うんだけどさ、そんなに使うことある?

マクロ撮影は上の写真のように「花」とか「植物」の作例がよく出ますが、正直なところ日常生活で使う場面はほとんどなく「1回使ってみて、満足」という人も少なくありません。

それでも実用的なシーンを探してみるとすれば、フリマで出品する商品を撮るときに、傷や汚れなどの状態を詳しく伝えるために使う、くらいでしょうか。

ちなみに、マクロ撮影はビデオでも使えます

すべてのカメラでナイトモード撮影に対応

Proモデル2機種には前作から引き続き、LiDARスキャナというレーザー光を使って被写体との測距を測る機能がついています。

LiDARスキャナとセンサーの大型化によって、暗い場所でも明るい撮影ができる「ナイトモード」が強化されています。

iPhone 12シリーズではナイトモードが広角と超広角でしか使えませんでしたが、13 Pro/Pro Maxでは望遠を含むすべてのカメラに対応しました。

▼12 Pro Maxのナイトモードの作例です。スゴー

https://twitter.com/superscientific/status/1337920083486789634

シネマティックモードなどのProっぽい機能はスタンダードモデルでも利用可

ちなみに今回のiPhone 13シリーズで大きくアピールされているのが「シネマティックモード」。

動画の被写体の動きに合わせて、ピントが自動で切り替わる機能です。

例えば上の写真では手前の男性にピントが合っていますが、この男性が奥の女性の方に視線を移すと、女性の顔に自動でピントが切り替わります。

このシネマティックモードを始め、写真を好きな色味に調整できる「フォトグラフスタイル」などのいかにもPro向けな機能ですが、実は13/miniでも使えます

また13/miniでは12シリーズではPro Maxでしか搭載されていなかった「センサーシフト光学式手ぶれ補正」にも対応して、より手ブレに強くなりました。

つまり13/13 miniのカメラはわりとコスパが良いと言えます。

「望遠」などの絶対に超えられない壁はありますが、iPhone 13ではこれまでよりもPro/Pro Maxと無印/miniとの差が小さくなっている印象です。

iPhone 13 Pro/Prp Maxの違いは?

ゴリラ

ここまで13 Pro/Pro Maxと13/miniモデルの比較だったけど、「13 Pro」と「13 Pro Max」の違いはどうなってんの?

今作での両者の違いは、単純に大きさやそれに伴うバッテリーの容量くらいで「できること」はほとんど同じです。

↓左右にスクロールできます!

iPhone 13
Pro
iPhone 13
Pro Max
サイズ横:71.5mm
縦:146.7mm
厚さ:7.65mm
横:78.1mm
縦:160.8mm
厚さ:7.65mm
重さ203g238g
ディスプレイ
サイズ
6.1インチ
6.7インチ
バッテリービデオ:最大22時間
音楽:最大75時間
ビデオ:最大28時間
音楽:最大95時間

昨年のiPhone 12 Proと12Pro Maxの間には機能にも差がありました。例えば12 Proは光学2倍、12 Pro Maxが光学2.5倍ズームでした。

そのため「本当は小さいiPhoneが良いけど、最高なカメラが欲しいからPro Maxの方を買うしかないよね……」というように、しょうがなくPro Maxを選んでいた人もいました

iPhone 13 ProとPro Maxでは「予算」「バッテリー」「大きさ」といった点で判断すればよく、最高峰のiPhoneの機能を使うのにPro MaxではなくProも選べるようになりました。

これはけっこう画期的な変化だと思います。

結論:3年使うなら迷うことなくiPhone 13 Pro/Pro Max

iPhone 13 Pro/Pro Maxの購入を少しでも考えている人への個人的な結論は

  • 3年以上使う
  • 2年、1年の使用予定でも予算に余裕がある

なら、使いこなせるかといった心配はせずに、Pro/Pro Maxを買った方が良いと思います。

+666円/月で最高なiPhoneが3年間使える

今回、筆者の周りではiPhone XS Max(2018)からの買い替えを考えている人が複数いました。やはりiPhoneのハイエンドはふつうに3、4年は使えます。

iPhone 13と13 Proの価格差は2.4万円です。

仮に3年使うとすれば、ひと月あたり666円を足すことで、最高なカメラ、120Hzのなめらかな画面、大容量のバッテリーが手に入ります。

3年もあれば、例えばいまは「動画なんて撮らない」という人も、撮影して自分で編集するようになるくらいの変化があっても不思議ではありません。

「使いこなせるか」ではなく「使いたくなったときに使える状態にしておく」のがよい選択かと思います。

一方で「2年で必ず買い換える」「この記事を読んで2,4万円/3.6万円の差額を埋める価値を感じなかった」という人は、iPhone 13/miniを中心に検討すると良いですね。

もちろん2年、1年で次のモデルを買う予定の人も、予算が許すならProに行ってしまった方が幸せになれる人は多いはずです。

ちなみに:契約するならオンラインショップがお得です

契約を検討しているのであれば、オンラインショップがお得なので、最後にそれだけ簡単に説明しておきます。

  1. 事務手数料、頭金がかからない(auは手数料かかります)
  2. オンライン限定キャンペーンがある
  3. オプション不要・しつこい営業がない
  4. 来店不要・待ち時間がない

金銭的メリット(事務手数料、頭金)だけでなく精神的なメリット(待ち時間・勧誘なし)も大きく、おすすめ。

また、各社が直営する公式オンラインショップなので安心して契約できます。

少しでもお得にかしこく契約したいと思っている人は、ぜひオンラインショップを使ってみてください。

こんな記事もおすすめ