ゴリラ
という人向けの記事です。
今年も新しいiPhone、iPhone11、11 Pro、11 Pro Maxが発表され話題になっていますね。
最新作のiPhone 11ですが、乗り換えでキャッシュバックがもらえるキャンペーンがあるのをご存知ですか?
結論から言うと、スマホ乗り換え.comの利用が一番お得です。(詳細は以下)
スマホ乗り換え.comでキャッシュバックがもらえる
ソフトバンクへの乗り換え・新規契約なら、スマホ乗り換え.com
※毎月の料金を抑えたい人は、
毎月の端末代は、例えばiPhone SE(第2世代)なら284円〜、iPhone 12なら1,394円〜で買えます!
\ 見積り無料・最短当日 /
↑電話で説明を聞くこともできます!↑
\【2万円】コスパ抜群のRedmi Note 9Tが発売/
おサイフ機能、ゲームもこなせて21,600円。
スマホ乗り換え.comはソフトバンクのスマホ販売で抜群の評判と実績を持つ代理店の一つです。
新しくスマホを購入しつつソフトバンクへ乗り換えするなら、スマホ乗り換え.comからの申し込みがおすすめですね。
Phone 11 キャッシュバックキャンペーンの適用条件や申し込み方法を詳しく見ていきましょう。
目次
スマホ乗り換え.comとは
ソフトバンクへの契約や機種購入ができるという点では、街中にある「ソフトバンクショップ」と全く同じです。契約するスマホ自体は変わりませんし、契約も変わりません。
ただし、スマホ乗り換え.comはネット対応が中心の代理店で、店舗や人件費にお金がほとんどかからないため、浮いたコストをキャッシュバックとして、ユーザーに還元することができます。
全国どこでも店舗が見つかるのはソフトバンクショップの良い所ですが、「ネットからの申し込みでも良いよ」という人は断然、スマホ乗り換え.comがお得です。
iPhone 11 キャッシュバックキャンペーンの適用条件
iPhone 11のキャッシュバックの適用条件は以下の通り。
▼キャッシュバックの適用条件
- ドコモ回線やau回線からの乗換え(ソフトバンク系の格安SIMはNG)か新規契約
- 端末と回線のセット契約
- 対象機種:全てのスマホ・ガラケー
- 料金プラン:どれでもOK
要は、普通にiPhone11を契約すればキャッシュバックがもらえるという感じです。
条件はほぼなしに近いですね笑
スマホ乗り換え.comでキャッシュバックがもらえる
ソフトバンクへの乗り換え・新規契約なら、スマホ乗り換え.com
※毎月の料金を抑えたい人は、
毎月の端末代は、例えばiPhone SE(第2世代)なら284円〜、iPhone 12なら1,394円〜で買えます!
\ 見積り無料・最短当日 /
↑電話で説明を聞くこともできます!↑
\【2万円】コスパ抜群のRedmi Note 9Tが発売/
おサイフ機能、ゲームもこなせて21,600円。
キャッシュバック適用での申し込みの流れ
スマホ乗り換え.comの手続きは「ネット手続き」または「来店での手続き」の2つから選べます。
手間をかけずにサクッと乗り換えを済ませたい人はネット手続きがおすすめです。
一方、来店手続きなら、即日乗り換えでき、その場でキャッシュバックが受け取れるというメリットがあります。
それぞれの手続きの流れを解説していきます。
「ネット手続き」の流れ
ネットからの申し込みの流れは以下の通り。
スマホ乗り換え.comから申し込みを開始- 電話でキャンペーン内容の確認
- ソフトバンクから届くメールから手続きを行う
- 開通手続きを行う
- キャッシュバックを受け取る
自宅で全ての続きを完了できるので、時間や手間をかけたくない人や、近くに店舗がない人におすすめですね。
申し込みの手順をそれぞれ見ていきましょう。
まずは、
下の方にスクロールすると、申し込みボタンがあるのでこちらをクリック。
お問い合わせフォームが表示されます。
名前やメールアドレスなどを入力していきましょう。
キャッシュバックを受け取るためには「キャンペーンコード」が必要となります。iPhone 11のキャッシュバックのキャンペーンコードは【特別キャンペーン】です。
「お申し込み内容」の欄に以下のように入力しましょう。
特別キャンペーン希望
お問い合わせフォームから送信をしてから、数時間後にはキャンペーン・プラン内容・料金などに関するメールが届きます。
メールの記載のプラン内容などを確認したら、電話で正式な申し込みを行います。
問い合わせフォーム送信後に届くメールに、担当者名と電話番号が記載されているので、都合の良い時間にメールに書かれたフリーダイヤルに電話をして申し込みを行いましょう。
電話の際にキャンペーン内容の確認や必要情報をヒアリングされます。分からないことがあれば、この電話のタイミングで質問しておくと良いでしょう。
電話での確認が済むと、ソフトバンクから「ご契約完了まで必要なお手続きのお願い」というメールが届きます。
メールに記載されたURLから、お客様情報の入力・本人確認書類のアップロードなどを行い、送信します。
なお、手続きの際には、乗り換え前のキャリアのMNP予約番号が必要となります。
MNP予約番号は、電話番号を変えずに乗り換えをするために必要な予約番号です。手続き前に、現在ご契約中のキャリアから番号を取得しておきましょう。
「ドコモを契約中」の方のMNP予約番号の取得方法
▼WEBから取得(オススメ)
My docomoにログインし、「契約内容・手続き」→「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」
▼電話で取得
ドコモの携帯から…151
一般電話から…0120-800-000
「auを契約中」の方のMNP予約番号の取得方法
▼電話で取得
au携帯・一般電話から…0077-75470
ソフトバンクの審査完了後、端末が自宅に発送されます。なお、審査が完了した時点でスマホ乗換え.comより連絡が入ります。
端末が到着したら、開通作業を自分で行う必要があります。
「開通作業」と聞くと難しそうですが、同封の電話番号(ソフトバンク開通センター)にお電話1本入れるだけで完了します。
開通作業をするまでは、従来の端末は普段通り使えるので、スマホの通信・通話が使えなくなる期間は発生しません。
なお、開通作業を行うと、これまでのキャリアの通信は解約となります。
MNP予約番号を取得して、乗り換え先で開通を行うだけで前のキャリアは自動的に解約となるので、前のキャリアで解約手続きなどを行う必要はありません。
iPhone 11に同梱の「キャッシュバック同意書」などの書類に署名・捺印のうえポストに投函すると、開通の翌週に指定した口座にキャッシュバックが振り込まれます。
なお、キャッシュバックは一括受け取りのほかに、同額分を機種代金から差し引くことも可能です。毎月の請求額が安くなった方が嬉しいという方はこちらを選ぶと良いでしょう。
月々の支払いからの値引きを希望する場合は、お問い合わせ時に申し出をしましょう。
以上でキャッシュバックキャンペーンを適用しての申し込みは完了となります。
「来店での手続き」の流れ
来店手続きの流れは以下の通り。
- 公式ページから申し込みを開始
- 電話で来店予約を行う
- 店舗で手続きを行う
- 開通&キャッシュバックお渡し
それぞれの手順を見ていきましょう。
スマホ乗り換え.comの公式サイトから申し込みを開始しましょう。申し込みボタンがあるのでこちらをクリック。
「お申し込み内容」の欄に以下のように入力。
特別キャンペーン適用希望
送信をしてから、数時間後にメールが届きます。
メールに記載のフリーダイヤルから来店予約を行いましょう。
9月中の開通がキャッシュバックの条件なので、それより前の日時で予約しましょう。
ショップは池袋、難波の2店舗です。
▼池袋店(東京本店)
営業時間:9時~23時(土日祝も営業)
東京都豊島区東池袋1-32-7 三井生命池袋ビル1F
※池袋駅から徒歩10分
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3238.7301674842593!2d139.71393585136138!3d35.73285413464829!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188d6685c09a29%3A0xd6653076042c23d1!2z44CSMTcwLTAwMTMg5p2x5Lqs6YO96LGK5bO25Yy65p2x5rGg6KKL77yR5LiB55uu77yT77yS4oiS77yXIOS4ieS6leeUn-WRveaxoOiii-ODk-ODqyAxRg!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1568532076196!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]▼難波店(大阪)
営業時間:9時~23時(土日祝も営業)
大阪府大阪市中央区心斎橋2-4-2 難波日興ビル9F
※なんば駅から徒歩5分
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3281.408266694146!2d135.4978478513442!3d34.6696440922916!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6000e713c4fefd63%3A0x1ded3019b556430c!2z44CSNTQyLTAwODYg5aSn6Ziq5bqc5aSn6Ziq5biC5Lit5aSu5Yy66KW_5b-D5paO5qmL77yS5LiB55uu77yU4oiS77ySIE5BTUJBIE5JS0tPIEJVSUxESU5HIDnpmo4!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1568532258195!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]
実際に来店して手続きを行いましょう。
完全予約制のため、待ち時間ゼロで手続きを始めることができます。手続きの所要時間は60~90分ほどです。
手続きには以下3点が必要となります。来店前に準備しておきましょう。
手続きに必要なもの
- 本人確認書類
- クレジットカード
- MNP予約番号
本人確認書類としては、以下のものが利用できます。
- 運転免許証
- パスポート(日本国)
- 健康保険証+住民票など
- 身体障がい者手帳または療育手帳 など
なおクレジットカードの代わりに「通帳またはキャッシュカード+届出印」も可能です。クレジットカードのない方はこちらを利用しましょう。
MNP予約番号は、電話番号を変えずに乗り換えをするために必要な予約番号です。現在ご契約中のキャリアから発行を行ってください。
「ドコモを契約中」の方のMNP予約番号の取得方法
▼WEBから取得(オススメ)
My docomoにログインし、「契約内容・手続き」→「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」
▼電話で取得
ドコモの携帯から…151
一般電話から…0120-800-000
「auを契約中」の方のMNP予約番号の取得方法
▼電話で取得
au携帯・一般電話から…0077-75470
手続きが完了すると、即日にソフトバンク回線が開通します。キャッシュバックもその場でお渡しとなります。
すぐに「開通&キャッシュバック受け取り」ができるのが来店のメリットですね。
開通が済むと、これまでのキャリアは解約となり、乗り換え手続きはすべて完了となります。
Yahooのクーポンで1万円キャッシュバックも可能
Yahoo!携帯ショップのクーポン利用1万円キャッシュバックが併用可能です。
自動で適用されるわけではないので、スマホ乗り換え.comのお申し込み時に必ず伝えましょう。
電話の場合は口頭で、webの場合は備考欄などに「PayPayボーナスライト希望」と書き込めば伝わります。
適用条件は以下の通り。
▼クーポン(1万円キャッシュバック)の適用条件
- クーポンの有効期限内に乗り換えを完了すること
- 対象プランに加入(ウルトラギガモンスター+も対象)
- 契約の翌々月末日までにYahoo!ウォレットの登録および特典を受け取る口座の登録を完了する
- 「前々月末時点」でYahoo! JAPAN IDを取得していること
「前々月末時点」でYahoo! JAPAN IDを取得していることが条件となるので、この辺りはご注意ください。
余談:2019年10月以降キャッシュバック上限は2万までになってる
総務省のお達しにより、2019年10月以降はスマホ購入のキャッシュバックは20,000円までというルールができました。
今までは販売店はある程度無視しても怒られなかったのですが、今後は販売店が直接総務省から指導を受ける仕組みに変わったので、どこのお店でも足並みが揃うと思います。
今回紹介したスマホ乗り換え.com+PayPayボーナスライトは、キャッシュバックをする事業者が異なるのでできる裏技みたいな感じのようです。
まとめ
iPhone 11のキャッシュバックを紹介しました。
ソフトバンクショップや量販店で乗り換えをしても、ここまで高額なキャッシュバックがもらえることはまずありません。
契約するスマホ自体は変わりませんし、契約も変わりません。
契約する窓口を変えるだけでここまでお得になるなら、断然、
ぜひお得にiPhone 11をゲットしましょう。
スマホ乗り換え.comでキャッシュバックがもらえる
ソフトバンクへの乗り換え・新規契約なら、スマホ乗り換え.com
※毎月の料金を抑えたい人は、
毎月の端末代は、例えばiPhone SE(第2世代)なら284円〜、iPhone 12なら1,394円〜で買えます!
\ 見積り無料・最短当日 /
↑電話で説明を聞くこともできます!↑
\【2万円】コスパ抜群のRedmi Note 9Tが発売/
おサイフ機能、ゲームもこなせて21,600円。