「はじめてスマホ割」は、ガラケーからスマホデビューするときに対象料金プランの月額使用料が月々1,000円安くなるドコモの割引サービス。
結論からいうと「はじめてスマホ割」は、とってもお得です。
適用するにはいくつか条件がありますが、当てはまる方であれば適用して損なし!
今回は、そんなお得な「はじめてスマホ割」を紹介します。
\ドコモでもiPhone 12が発売!/
スマホ最速のA14 Bionicチップ!デザインもフラット型が復活しました!
ドコモなら他社からの乗り換えで22,000円の割引を受けられます!
目次
はじめてスマホ割は初めてスマホを使う人に適用する割引
「はじめてスマホ割」は、ガラケー(従来の携帯電話)からスマートフォンに変更する方を対象にしたドコモの割引サービスです。
適用するには3つの条件を満たす必要があります。
この適用条件を満たせば、最大で12か月、対象料金プランの月額使用料が月々1,000円安くなります。
さっそく、適用条件を確認しましょう。
はじめてスマホ割の適用条件
気になる適用条件は3つ!
下記の1~3の条件をすべて満たす必要があります。
- ガラケーからスマートフォンに変更すること
- 変更前の料金プランから対象料金プランに変更すること
- ドコモのガラケーを18か月以上使用しているor他社ガラケーからドコモに乗り換える
ひとつずつ見ていきましょう。
1.ガラケーからスマートフォンに変更すること
「はじめてスマホ割」は、ガラケー(従来の携帯電話)からスマートフォンに変更する方が対象です。
2.変更前の料金プランから対象料金プランに変更すること
はじめてスマホ割の対象料金プランは、以下の2種類。
どちらもドコモのスタンダードなスマホ料金プランですのでご安心ください。
3-1.ドコモのガラケーを18か月以上使用していること
以下の機種が対象です。
- ドコモケータイ
- らくらくホン(らくらくスマートフォンを除く)
- キッズケータイ
3-2.他社ガラケーからドコモに乗り換えること
他社のガラケーを使っている場合、ドコモでMNPポートインで契約することで「はじめてスマホ割」を適用することができます。
はじめてスマホ割を適用した際の料金例
新プラン(ギガホ・ギガライト)で「はじめてスマホ割」を適用した場合の料金例を見てみましょう。
最安値は、ギガライトを月1GBで、「みんなドコモ割」と「はじめてスマホ割」を適用した場合です。
この場合は月額980円で利用することができます。
はじめてスマホ割を適用した場合の最安値→980円
「みんなドコモ割」は、家族3人以上でドコモを利用することで月額1,000円割引になるサービス。
ギガライトは月々1GBの場合、通常月額2,980円ですが、「みんなドコモ割」を適用させることで、月額1,980円、
さらに、「はじめてスマホ割」を適用させることで、さらに1,000円引きになるため、月額980円。
このように、最安値で月額980円で利用することができます。
これは、かなり安いですね!
月1GBではさすがに少ないかもしれませんが、3GBでも+1,000円の月額1,980円で使えるのでやはりかなりお得です。
ギガライトについては、以下の記事でわかりやすく紹介しているので合わせてご覧ください。
大容量プラン「ギガホ」を1人で利用する場合
ギガホは月々のデータ使用量が30GBまで使える大容量プランで、月額は6,980円です。
これに「はじめてのスマホ割」を適用させると、1,000円割引になり、5,980円
さらに、旧プランからギガホに変更することで、最初の6か月間は「ギガホ割」という割引サービスが適用可能!
「ギガホ割」で6か月間は1,000円割引になるので、最終的に半年ではありますが4,980円で利用することができます。
ドコモ公式サイトで、くわしい料金のシミュレーションができますので、そちらもお試しください。
また、ギガホについては、以下の記事でわかりやすく紹介しているので合わせてご覧ください。
スマホデビューを考えているなら「はじめてスマホ割」は最適
ガラケーからスマホデビューするときに対象料金プランの月額使用料が月々1,000円安くなるドコモの「はじめてスマホ割」。
結論として、「はじめてスマホ割」は、とってもお得です。
適用するにはいくつか条件がありますが、当てはまる方であれば適用して損なし!
便利なスマホが最安値で月額980円~利用することができるので、スマホデビューを考えている方にはおすすめです。
ドコモオンラインショップ:契約時最大1万以上お得- dカード GOLD
:ドコモの利用料の10%が還元される
この2つを使ってない人は若干損してる可能性が高いので確認してみてください!
①契約はドコモオンラインショップがお得
ドコモで契約を検討しているのであれば、ドコモ
- 事務手数料なし(2,000~3,000円お得)
- 来店不要
- 待ち時間がない
同じ端末で同じ契約をするのでも、オンラインショップで手続きするだけで10,000円以上お得になるんですね。
お店に行く必要もなければ待ち時間もないので、かなり楽して契約できます。
デメリットがないので、最近は利用している人がかなり増えているようです。(多分将来的にデフォになるはず)
お得かつ楽に手続きしたい人はぜひオンラインショップを使ってみてください。
②月10,000円以上の人はdカード GOLDがお得
また、ドコモの利用料が10,000円以上の人はdカード GOLD
dカード GOLDは年会費が10,000円かかるんですが、ドコモの利用料の10%ポイント還元があるのでかなりお得なんですよね。
その損益分岐が10,000円/月以上なんですが、これは自分だけでなく、ドコモ光や家族の利用料も込みです。
月額10,000円以上かかっていてdカード GOLD持っていないのはもったいないので早めにどうぞ^^
\500万人以上が使っています/
dカード GOLDでお得に貯める
以上、ドコモの人におすすめしたい2つの節約技でした!楽して節約できるので、ぜひ試してみてください〜!
こんな記事もおすすめ
- dカード GOLDdカード GOLDをお得にするための損益分岐点と注意点
- おすすめスマホ【2021最新】ドコモのおすすめスマホを目的別に紹介
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。