ゴリラ
auのサブブランドであり、回線速度が比較的良好だと評判のUQモバイル。
料金の安いマイネオから、品質を重視してUQモバイルに乗り換えたいという人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、マイネオからUQモバイルにMNP乗り換えする手順を解説します。
スムーズに切り替えるために、つまずきやすい点も合わせてチェックしていきましょう!
※当記事の情報は執筆時点での情報です。最新情報の提供に努めてはいますが、契約時には必ず公式サイトにてご確認ください。
ちなみに…
UQモバイルで契約するなら、オンラインショップがおすすめです。
オンラインショップからSIMのみで契約すると、
- 乗り換え…10,000円キャッシュバック
- 新規…3,000円キャッシュバック
がもらえます!
\速度は格安SIMトップレベル/
目次
マイネオからUQモバイルに乗り換える手順
マイネオからUQモバイルに乗り換える手順は、以下の4ステップです。
- UQモバイルで使えるスマホを確認する(※今のスマホをそのまま使う人のみ)
- マイネオで「MNP予約番号」を取得する
- UQモバイルに申し込む
- my UQ mobileで回線切替の手続きをする
順番に確認していきます。
STEP.1 UQモバイルで使えるスマホを確認する(※今のスマホをそのまま使う人のみ)
現在使っているスマホをそのままUQモバイルでも使いたい人は、端末がUQモバイルのSIMに動作対応しているかチェックしておきます。
UQモバイルのサイトから、自分の端末名やキーワードで検索すると、○~×の表記ですぐにわかりますよ。
STEP.2 マイネオで「MNP予約番号」を取得する
同じ電話番号をUQモバイルでも使えるようにするために、転出元のマイネオからMNP予約番号を発行(転出手続き)します。
マイネオは、ドコモ・au・ソフトバンクの3回線を選んで利用できるMVNO。
UQモバイルはau回線ですが、マイネオのau回線を契約している人でもMNP予約番号の発行が必要です。
一緒に手続きしていきましょう!
- 解約理由を選ぶ
- 次ページ下部の「MNP予約番号発行(MNP転出)の方はこちら」に進む
と、ログインして発行ができます。
1時間ほど経つと、マイネオのメールアドレス(@mineo.jp)にMNP予約番号が送付されます。
MNPの予約番号は、取得日を含めて15日間。
ここからUQモバイルの申し込みまでは、2週間以内に進めていきましょう!
STEP.3 UQモバイルに申し込む
UQモバイルオンラインショップから、5~10分程度で申し込めます!
トップページの「機種+SIM」または「SIMのみ」のアイコンから進み、契約内容を選択してくだけの簡単操作です。
契約では、
- メールアドレス(申し込み完了メールを受け取るため)
- 本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証など)
- 本人名義のクレジットカード
- MNP予約番号
が必要になります。
STEP.4 my UQ mobileで回線切替の手続きをする
ここまでは古いスマホで通信・通話ができますが、回線切替をするとUQモバイルの通信に切り替わります。
SIMカードが自宅に届いたら、同梱されている説明書にしたがって、以下のように回線切替と初期設定をします。
- my UQ mobileにログインして、回線切替の手続き
- スマホに新しいSIMカードを入れて、APN設定(初期設定)
(回線切替の手続きをしない場合、SIMカードを発行した日の7日後にUQモバイルが自動切替します)
以上で乗り換え手続きの完了です!
マイネオからUQモバイルに乗り換える費用
マイネオからUQモバイルに乗り換えるときにかかる費用は、
- MNP転出手数料(マイネオ):3,000円(税抜)
- スマホ端末の残債(マイネオ):残っている場合のみ
- SIMパッケージ料(UQモバイル):3,000円(税抜)
です。
マイネオで端末を分割払いしている場合は、残りの金額を清算または分割で払い続ける必要があります。
乗り換えるときの注意点
乗り換える際の注意点は以下の通りです。
- マイネオの「パケットシェアメンバー」に参加中の人は解約できない(→メンバー解散すればOK)
- 「MNP予約番号の発行」をしたら、「UQモバイル申し込み」は2週間以内に完了させる必要あり
- UQモバイルのキャッシュバックキャンペーンは「オンライン」で「SIMのみ」の契約する人が対象
データ容量を繰り越して翌月にシェアメンバーで共有できる、マイネオの「パケットシェア」に参加している人は、マイページからメンバー解散をすると乗り換えができるようになります。
- マイページの「ご契約サービスの変更」
- 「パケットシェア変更」
- 「全メンバー解散」
また、UQモバイルのキャッシュバック特典は、「オンラインショップ」で「SIMのみ」の契約(新規・乗り換え)をする人が対象です。
これらの注意点をふまえて、MNP予約番号の発行から申し込みまで、スムーズに行ってみてくださいね!
ちなみに:UQモバイルへの申込みはオンラインショップがおすすめ
UQモバイルは
- 新規…3,000円
- 他社からの乗り換え…10,000円 ※auからの乗り換えは対象外です…
条件はスマホプランに加入するだけと、ハードルも低め。
あと、ショップはキャンペーンの対象外なので気をつけてくださいね!
ぜひ、おとくなキャッシュバックをゲットしてください!
\最大10,000円キャッシュバック/