ゴリラ
という方向けの記事です。
auフラットプラン25 NetflixパックNは、25GBの大容量プランにNetflixがセットになったプランです。コミコミで月額5,150円から利用できます。
しかしこのプラン、他のプランと冷静に比較して見ると、セットの割にはあまり安くはなく、実はけっこう微妙なプランです。
他のプランで契約して別途Netflixに加入したりする方が、実は安く済ませることができたりします。
▼「auフラットプラン25 NetflixパックN」よりお得な契約方法
◆家族割がない人
⇒「auフラットプラン20N+Netflixに別途加入」の方がお得
◆家族割が適用できる人
⇒「auデータMAXプラン Netflixパック」がお得
そこで本記事では、auフラットプラン25 NetflixパックNのプラン内容について解説するとともに、もっとお得な契約方法について詳しく解説していきます。
auとNetflixをセットでお得に契約する方法を見ていきましょう。
※当記事の情報は執筆時点での情報です。最新情報の提供に努めてはいますが、契約時には必ず公式サイトにてご確認ください。
目次
auフラットプラン25 NetflixパックNの概要
まずはプランの概要を説明するぞ!
「プランは知ってるから、これよりもお得なプランを知りたい」って人は【他プランと比較】から読んでくれよな!
auフラットプラン25 NetflixパックNは、月額5,150円でデータ容量25GBと、動画配信サービスのNetflixが利用できるプランです。
プラン内容や、割引の適用条件を詳しく見ていきましょう。
Netflixは「ベーシックプラン」がセット
Netflixは月額課金で映画やドラマが見放題の動画配信サービスです。動画配信サービスとHulu、Amazonプライム・ビデオなど並び、会員数トップクラスのサービスの一つです。
Netflixの視聴プランとしては3種類ありますが、auフラットプラン25 NetflixパックNでは「ベースックプラン」がセットになっています。
ベーシック | スタンダード | プレミアム | |
---|---|---|---|
画質 | 標準画質(SD) | 高画質(HD) | 超高画質(4K) |
同時に視聴が できる機器数 | 1台 | 2台 | 4台 |
月額料金 | 800円 | 1,200円 | 1,800円 |
なおプランの差額分払えば、スタンダードプランやプレミアムプランをセットにすることも可能です。
▼auフラットプラン25 NetflixパックNでのNetflixプランの変更
ベースック⇒スタンダード:+400円/月
ベースック⇒プレミアム:+1,000円/月
auの動画サービス「ビデオパス」も付いてくる
Netflixのほか、auの動画配信サービス「ビデオパス」も付いてきます。Netflixの方が作品も充実しているので、あくまでオマケ的な感じです。
ただ、ビデオパスにしかない作品もありますし、映画チケットの割引の割引などもあるようなので、契約した際には、少しチェックしてみると良いかも。
月額5,150円で使うために必要な割引は2つ
auフラットプラン25 NetflixパックNでは「月額5,150円」と広告で謳っていますが、月額5,150円の最安料金となるには、以下の2つの割引が必須です。
▼auフラットプラン25 NetflixパックNを「月額5,150円」で利用するために必要な割引
- スマホ応援割Ⅱ(1年間適用)
- auスマートバリュー(固定回線とのセット割引)
スマホ応援割Ⅱは、プラン開始の翌月から6カ月間は月々1,000円割引になるというものです。auフラットプラン25 NetflixパックNに契約した全ての人に適用されます。
一方で、auスマートバリューは、auで「固定回線(auひかり)」や「スマートポート(据え置きタイプのWiFiルーター)」を契約した人のみが対象となります。
auで固定回線などの契約がない人は、6か月後には月額7,150円まで料金が上がる点には注意しておきましょう。
家族割の対象外の人でも安く使える
auフラットプラン25 NetflixパックNは、家族割の適用がない人でも安く利用できるのが大きなメリットです。
auフラットプラン25 NetflixパックNでは、そもそも家族割自体がなく、家族割の対象とならないような人でもそれなりに安く使えます。
ちなみに、新プランで、家族割がないプランは以下の2つ。
- auフラットプラン25 NetflixパックN
- auフラットプラン20N
もともと家族割のあるプランでは、家族割がないと料金が割高です。家族割が適用されない人は上記のどちらかのプランを選んでいくのが良さそうです。
一人暮らしの人なら「auフラットプラン25 NetflixパックN」は候補の一つになりそう
auでは同居家族ではない人は家族割の対象外です。そのため、一人暮らしの家族には家族割が適用されません。
一人暮らしの人にとっては、家族割なしでも安く使える「auフラットプラン25 NetflixパックN」は候補の一つになりそうです。
解約金は1,000円に値下げ
auでは10月から解約金1,000円の新プランがスタートしています。「auフラットプラン25 NetflixパックN」ももちろん解約金1,000円で利用できます。
新プランは基本的に旧プランとほぼ同じ内容ですが、以下の点が変更となっています。
▼旧プラン⇒新プランの変更点
- 解約金が9,500円から1,000円に値下げ
- 2年契約なしのプランも+170円/月で利用可
2年契約が「解約金1,000円」で利用できるほか、「2年契約なしのプラン」も月額+170円で利用できるようになっています。
解約のハードルが下がり、以前のプランに比べると、かなり気軽に利用できるようになっています。
テザリングは有料。月額500円
auフラットプラン25 NetflixパックNでは、テザリングは月額500円の有料オプションとなります。
テザリングとは簡単に言うとスマホをWi-Fiルーター代わりに使える機能です。スマホの電波を使ってタブレットやパソコンでネットに接続することができます。
ちなみに他のプランではテザリングが無料の場合が多いです。
▼テザリングのオプション料金
プラン | オプション料金 |
---|---|
auデータMAXプラン Netflixパック auデータMAXプランPro auフラットプラン7プラスN 新auピタットプランN | 無料 |
auフラットプラン20N auフラットプラン25 NetflixパックN | 500円 |
ただし、auフラットプラン25 NetflixパックNでは「テザリングの利用制限がない」という点はメリットとなっています。
というのも、データMAXプランではテザリング容量の制限があります。
▼データMAXプランのテザリングの制限
◆auデータMAXプランPro
テザリングは最大20GBまで
※テザリング、データシェア、世界データ定額の合計が20GBまで
◆auデータMAXプラン Netflixパック
テザリングは最大2GB
※テザリング、データシェア、世界データ定額の合計が2GBまで
テザリングは有料なのはデメリットですが「大容量プランでテザリングが無制限に使える」という点は一つメリットといえるでしょう。
【他プランと比較】Netflixを見る人も他のプランの方がお得になりそう
「auフラットプラン25 NetflixパックNの料金は、他のプランに比べて実際お得なのか」について見ていきましょう。
結論を言うと、他のプランを選ぶ方がお得になりそうです。
▼「auフラットプラン25 NetflixパックN」と他のプランとの比較
◆家族割が適用できる人
⇒「auデータMAXプラン Netflixパック」の方がお得
◆家族割がない人
⇒「auフラットプラン20N+Netflixに別途加入」の方ががお得
「auフラットプラン25 NetflixパックN」はセットのプランにしては、料金がさほど安くなっていないので、わざわざ契約するメリットは薄いかも。
「auデータMAXプラン Netflixパック」「auフラットプラン20N」と比較して見ていきましょう。
家族でauなら「auデータMAXプラン Netflixパック」が安い
家族でauを使っているなら、「auフラットプラン25 NetflixパックN」よりも、データ使い放題の「auデータMAXプラン Netflixパック」の方がお得です。
プランの概要は以下の通り。
▼auデータMAXプラン Netflixパック
データ使い放題+Netflixのプラン。月額4,880円~
auデータMAXプラン Netflixパックでは以下の3つの割引が適用可能です。
▼auデータMAXプラン Netflixパックに適用できる割引
- auスマートバリュー(固定回線とのセット割)
- 家族割プラス(家族2人以上で1000円割引)
- スマホ応援割Ⅱ(6カ月間は1000円割引)
「auフラットプラン25 NetflixパックN」の割引に家族割が追加される感じです。
家族でauを使っている人について、「auフラットプラン25 NetflixパックN」と「auデータMAXプラン Netflixパック」の料金を実際に比較して見ると、以下の通り。
▼月額料金の比較
◆auフラットプラン25 NetflixパックN
:月額6,150円※
※スマホ応援割Ⅱ、家族割プラス適用時
◆auデータMAXプラン Netflixパック
:月額5,880円※
※スマホ応援割Ⅱ適用時
データ使い放題のプランであるにも関わらず、「auデータMAXプラン Netflixパック」の方が安く利用できます。
家族で、Netflixとセットで契約するなら、auデータMAXプラン Netflixパック一択ですね。
関連記事:【割と◎】auデータMAXプランNetflixパックはそこそこオススメ|評判や特徴をわかりやすく紹介
家族割なしの人も「auフラットプラン20N+Netflixを別途加入」の方がお得
家族割がない人については、「auフラットプラン20N+Netflixを別途加入」という契約方法がお得です。
auフラットプラン20Nは、月額4,000円から利用できる20GBのデータ定額プランです。
▼auフラットプラン20N
「auフラットプラン20N」で適用できる割引は以下の通り。
▼auフラットプラン20Nで適用できる割引
- スマホ応援割Ⅱ(1年間適用)
- auスマートバリュー(固定回線とのセット割引)
「auフラットプラン25 NetflixパックN」と全く同じ割引が適用されます。
スマホ応援割Ⅱのみ適用した場合で、「auフラットプラン20N+Netflix」と「auフラットプラン25 NetflixパックN」の料金を比較すると以下の通り。
▼月額料金の比較
◆auフラットプラン20Nで契約し、Netflixを別途加入した場合
月額5,800円(月額5,000円+月額800円)※
※スマホ応援割Ⅱ適用時
◆auフラットプラン25 NetflixパックNに契約
月額6,150円※
※スマホ応援割Ⅱ適用時
参考:auデータMAXプラン Netflixパック(家族割なし)
月額6,880円※
※スマホ応援割Ⅱ適用時
月額350円ほどauフラットプラン20Nの方が安くなります。2年間で8,400円お得になる計算です。
このような感じで「20GBも25GBもあまり変わらない」という人であれば、セットプランのauフラットプラン25 NetflixパックNをわざわざ契約するメリットは薄いです。
「Netflixはずっと使うし、20GBよりは25GBの方が嬉しい」
という人以外は、「auフラットプラン20Nで契約し、Netflixを別途加入」という契約方法が良さそうです。
また、この契約方法であればNetflixも途中で自由に解約できるのもポイント。
Netflixでめぼしい作品が観終わったら、HuluやAmazonプライム・ビデオに移るなど柔軟な選択ができます。
まとめ:「auフラットプラン25 NetflixパックN」は微妙。使える場面は限られれる
auフラットプラン25 NetflixパックNは、Netflixとセットになっているというコンセプトは魅力ですが、実際に料金を比較して見ていくとかなり微妙です。
「Netflixはずっと使うつもりだし、20GBでも使い放題でもなく、25GBが欲しい」という人以外は、他のプランを使っていく方がお得になりそうです。
基本的には「auフラットプラン25 NetflixパックN」の代わりに、「auデータMAXプラン Netflixパック」や「auフラットプラン20N+Netflixに別途加入」を検討してみると良いでしょう。
ちなみに:契約するならauオンラインショップがお得です
auで契約を検討しているのであれば、店舗で契約するよりも
理由は以下4点です。
- 頭金がかからない(最大1万円くらいお得)
- オプションに加入する必要がない
- 待ち時間がない
- 店員から営業を受けなくて済む
金銭的なメリットだけじゃなく、精神的メリット(待ち時間なし、営業なし)もあり、普通にオススメです!
ぜひ、オンラインショップでお得に契約してくださいませm(_ _)m
\自宅でサクッと機種変更/