ゴリラ
ド迫力な必殺技など、ドラゴンボールZの世界が存分に楽しめるぶっこわしバトル「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」。
ガチャでゲットしたレアキャラなど、機種変更しても新しいスマホに引き継ぎたいですよね!
そこで今回は、ドッカンバトルの引き継ぎ方法をご紹介します。
基本的には、アカウント連携をしてログインし直すだけです。
以下で詳しくみていきましょう!
スマホの機種変更/乗り換え(MNP)は、頭金なし、来店なし、待ち時間なしのオンラインショップがお得です!
正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています。ただし読者の皆さんに不利益になる情報はお伝えしません(メディアポリシー)。
変更前のスマホで確認しておくこと
ドッカンバトルはアカウント連携していなくても遊ぶことができますが、データを引き継ぐためにはアカウント連携が必要です。
連携できるアカウントは
- Facebookアカウント
- Googleアカウント
- Apple ID(iPhone)
- Game Center(iPhone)
の4つです。
連携がまだの人は、機種変更前に連携しておきましょう!
ここではGoogleアカウントと連携させます。
※iPhoneからandroidへ機種変更する場合は、FacebookアカウントかGoogleアカウントと連携させておきましょう。
すでに連携していると「連携済み」と表示されます。
新しいスマホでの引き継ぎ方法
それでは、新しいスマホでログインしてみましょう。
引き継ぎ前に、プライバシーポリシーへの同意などを済ませます。
ここではGoogleアカウントを選びました。
※「機種変更コード」の発行はバージョン4.8.0へのアップデートで終了になりました。すでに発行済みの場合のみ使用できます。
困ったときは問い合わせよう
うまくデータの引き継ぎができないなど問題が生じたときは、FAQを確認し、それでも解決しなければサポートに問い合わせてみましょう。
ホーム画面の「メニュー」→「ヘルプ」→「お問い合わせ」の順にタップします。
必要に応じてIDをコピーし、「お問い合わせ」をタップしてFAQのサイトに移動します。
調べたいFAQを選び、内容を確認しても解決しなければ、スクロールして一番下にある「お問い合わせ」ボタンから問い合わせましょう。注意事項などを確認してから該当窓口を選択して、入力フォームへと移動します。
まとめ|アカウント連携で引き継ぎ
ドッカンバトルのゲームデータは、アカウント連携することで引き継ぎます。
機種変更前に、忘れずアカウント連携しておいてくださいね!
ちなみに..契約するならオンラインショップがおすすめ
これから機種変更をするなら、オンラインショップで手続きした方がお得です。場合によっては10,000円以上安くなることもあります。
オンラインショップのメリットは
- 頭金や手数料がない!(10,000円以上安くなることも)
※auは事務手数料がかかります。 - 待ち時間がない!
- 自宅に届く!
お金以外にもかなりメリット感じないでしょうか?
各社、スマホといっしょにわかりやすいガイドがついてくるので、落ち着いてやれば誰でもできます!(データやアプリの引き継ぎはこのサイトの他の記事も参考にしてください^^)
「これから機種変更するよ」という人はふつうにお得なので、オンラインを使うことをおすすめします!(各社公式サイトなんで安心!)
当サイトでは、引き継ぎ記事の問い合わせへの個別の回答はおこなっていませんm(_ _)m
不明な点は上記のとおり、公式へお問い合わせください……!。