「他社に乗り換えると高額キャッシュバックが貰える・・!」
こんなイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか。
しかし、いきなり結論から言うと現在ドコモでは乗り換え時の高額キャッシュバックはありません。
以前は各キャリアで高額キャッシュバックがあったのですが、数年前に総務省の規制が厳しくなりほとんど見かけなくなりました。
しかし、以前のような高額キャッシュバックはなくても数万円お得に乗り換える方法はあります。
この記事では、どうすればドコモの乗り換えでお得にできるのかを紹介します。
具体的には以下3つを紹介します。
- 条件付きでのキャッシュバック
- 無条件でお得にドコモ契約する方法
- ドコモ以外でキャッシュバックをもらう方法
ドコモの乗り換えをお得にしたい方は是非参考にしてください!
\ドコモでもiPhone 12が発売!/
スマホ最速のA14 Bionicチップ!デザインもフラット型が復活しました!
ドコモなら他社からの乗り換えで22,000円の割引を受けられます!
目次
ドコモの条件付きのキャッシュバック
ドコモのキャッシュバックは、現金ではなくdポイントで還元か、端末代の割引という形で受けられます。
対象となるキャンペーンや特典にもよりますが、合計最大約60,000円以上お得に乗り換えすることができます。この金額は大きいですよね!
キャンペーン名 | キャッシュバック額 | 備考 |
---|---|---|
dカード GOLD入会キャンペーン | 最大15,000円 | ・それぞれ条件あり |
のりかえサポート | 10,260円 | ・他社からの乗り換え ・ドコモ光 or dカード GOLDへの加入 |
下取り | 最大25,000円 | ・契約時に端末を下取りする |
ドコモ光キャッシュバック | 10,000円 | ・ドコモ光の新規申込み ・転用の場合は5,000円 |
以下、順に紹介していきます。
dカード GOLDキャッシュバック
ドコモのクレジットカード
dカード GOLDは年会費が10,000円かかるのですが、ドコモの利用料が9,000円/月以上になる場合はお得になるカード。
その他にも、、
- カード利用額に応じて、最大21,600円のクーポンが貰える
- 端末購入から3年間、最大10万円分のケータイ補償
- 特定店舗で5%分お得に
といったメリットがあるので、ドコモユーザーにはかなりおすすめできるカードです。
関連記事:【評判】dカード GOLDを確実にお得にするための損益分岐点と注意点を解説する
スマホのりかえサポート
のりかえサポートでは、ドコモへのMNP(乗り換え)時に他社解約金に相当する10,260円分のdポイントがもらえるキャンペーンです。
他社を解約する時は解約金がかからないタイミングを狙えば、このdポイントは丸ごと自分のものです。
乗り換えと同時に、ドコモ光かdカード GOLD(クレジットカード)の申し込みがキャンペーンの適用条件です。
dカード GOLDは前述の通りドコモで月額9,000円以上かかっている人には確実にオススメできます。
また、ドコモ光もドコモユーザーかつ自宅の光回線が決まっていない人はおすすめできます。
ちなみに、のりかえサポートを適用させるためには、他社携帯電話の解約証明書が必要となります。
下取りプログラム
実際にドコモに問い合わせたところ、他社で使っていたスマホ・ガラケーなら、最大で25,000円分の割引を受けることができると回答がありました。
故障で使用できない端末・古過ぎる機種は対象外となるようですが、画面割れ程度であれば割引額は下がりますが、下取りは可能です。
端末代をお得に購入するチャンスなので、データのバックアップはしっかり保存しておき、使わなくなった端末は下取りに出すとお得になりますよ。
関連記事:【docomoの下取り】1,000円でも安くスマホを買いたいなら利用するべき
ドコモ光dポイントプレゼント特典
自宅のネット回線もドコモ光にする場合、最大で10,000円分のdポイントがもらえるキャッシュバックキャンペーンがあります。
既に他社で光回線を引いていて、ドコモ光に転用する場合は5,000円分のdポイントが進呈されます。
また、ドコモ光回線の工事料金は最大で18,000円かかりますが、工事料金も無料です。
このdポイントは期間・用途限定で、6ヶ月間の有効期限が設けられているため、使用用途や期限切れに注意しましょう。
加盟店での利用や、ネットショップ、d払いなどで利用が可能です。
関連記事:【ドコモ】期間・用途限定ポイントとは?最強の使いみちを紹介します!
条件なしでMNPをお得にする方法:ドコモオンラインショップ
ドコモオンラインショップで乗り換え手続きをすると、無条件でお得になります。
お得になる理由は、以下の2つ。
- 事務手数料がかからない
- オンラインショップ限定のキャンペーンがある
事務手数料が無料
オンラインショップでの手続きであれば、乗り換え時にかかる事務手数料3,000円が無料です。
ドコモショップや量販店では、スタッフさんが手続きやデータ移行やヒアリングを行ってくれますが、オンラインショップはこうした手間がなくなるので手数料を丸々カットできます。
店舗に行く時間を省けるだけでなく、事務手数料0円で手続き可能なので、オンラインでの手続きが断然お得なんです。
オンライン限定のキャンペーンがある
ドコモオンラインショップでは、オンライン限定のキャンペーンを行っています。
時期によって変わるのですが、5,000円~10,000円程度安くなることも。
契約するものや内容は同じなのに、窓口が変わるだけでお得になるんですね。
ドコモ以外でもいいなら:代理店経由でソフトバンクに乗り換え
ドコモ以外も選択肢としてありなら、
ソフトバンクからキャッシュバックを貰うのではなく、代理店からキャッシュバックされるという感じです。
時期や選ぶ機種によってキャッシュバック額には差がありますが、見積もりは無料です。
なお、代理店キャッシュバックはいつまで継続されるかわからないのが現状。少しでもお得にキャッシュバックしたいなら、なるべく早めに申し込むことをおすすめします。
キャッシュバックが大きいキャリアに乗り換えたい、という人は、スマホ乗り換え.comで一度見積もりを取ってみましょう。
スマホ乗り換え.comでキャッシュバックがもらえる
ソフトバンクへの乗り換え・新規契約で以下のキャッシュバックがもらえます。
- スマホ乗り換え.com
:20,000円(機変:5,000円)※ - クーポン(ヤフー携帯ショップ):13,200割引(税込)
の計3.3万円がもらえます。
※毎月の料金を抑えたい人は、
その場合は916円×24回=21,
毎月の端末代は、例えばiPhone SE(第2世代)なら284円〜、iPhone 12なら1,394円〜利用することができます!
\ 見積り無料・最短当日 /
キャッシュバック額を確認する
↑電話で説明を聞くこともできます!↑
まとめ
ドコモには高額キャッシュバックはありませんが、色々なキャンペーンを組み合わせることで数万円お得にすることができます。
また、ドコモオンラインショップを利用することで事務手数料を無くしたり、待ち時間なく楽に手続きすることも可能です。
ぜひこれらのキャンペーンを活用して、お得に乗り換えしてくださいね。
ドコモオンラインショップ:契約時最大1万以上お得- dカード GOLD
:ドコモの利用料の10%が還元される
この2つを使ってない人は若干損してる可能性が高いので確認してみてください!
①契約はドコモオンラインショップがお得
ドコモで契約を検討しているのであれば、ドコモ
- 事務手数料なし(2,000~3,000円お得)
- 来店不要
- 待ち時間がない
同じ端末で同じ契約をするのでも、オンラインショップで手続きするだけで10,000円以上お得になるんですね。
お店に行く必要もなければ待ち時間もないので、かなり楽して契約できます。
デメリットがないので、最近は利用している人がかなり増えているようです。(多分将来的にデフォになるはず)
お得かつ楽に手続きしたい人はぜひオンラインショップを使ってみてください。
②月10,000円以上の人はdカード GOLDがお得
また、ドコモの利用料が10,000円以上の人はdカード GOLD
dカード GOLDは年会費が10,000円かかるんですが、ドコモの利用料の10%ポイント還元があるのでかなりお得なんですよね。
その損益分岐が10,000円/月以上なんですが、これは自分だけでなく、ドコモ光や家族の利用料も込みです。
月額10,000円以上かかっていてdカード GOLD持っていないのはもったいないので早めにどうぞ^^
\500万人以上が使っています/
dカード GOLDでお得に貯める
以上、ドコモの人におすすめしたい2つの節約技でした!楽して節約できるので、ぜひ試してみてください〜!
こんな記事もおすすめ
- dカード GOLDdカード GOLDをお得にするための損益分岐点と注意点
- おすすめスマホ【2021最新】ドコモのおすすめスマホを目的別に紹介
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。