【最新】iPhoneを安く買う方法まとめ

【au】BASIO4はスマホデビューに本当に最適なのか正直レビュー|もっと安いおすすめの機種も紹介

後継機種情報

2022年10月、後継の「BASIO active」が発売。今から買うなら、BASIO4よりも断然おすすめ!

 

関連 【がっつりシニア向け】auからBASIO activeが発売!BASIO4から大きく進化

ゴリラ

初めてスマホを持つ親にauの「BASIO4」を買ってあげようと思ってるんだけど、どんなスマホなの?

京セラの新しい「はじめてスマホ」としてBASIO4が発売されました。

はじめてスマホとして必要な機能をもれなく押さえつつ、デザインは最近のスマホのような洗練されたものにアップデートされています。

「はじめてスマホ」という感じの機種となるとデザインが古いものが多い中で、デザインが今風なのは魅力ですね。

「ガラケーからスマホデビューを考えている」
「両親に買ってあげるスマホを選んでいる」

などでBASIO4に興味を持っていた方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、

  • BASIO4の特徴
  • 前モデルから進化したところ
  • BASIO4以外のおすすめ機種

など、BASIO4を検討している人が気になるポイントについて解説していきます。BASIO4は、購入に値する一台なのか見ていきましょう。

正直な結論
先に正直な結論を伝えると、初めてでも簡単に使えるスマホを探してるならオススメだが、スマホデビューするなら他キャリアの方が安いかも、といった感じです。

このスマホの評価
価格
(2.5)
スペック
(2.5)
カメラ
(2.5)
シニアへの使いやすさ
(4.0)
総合評価
(3.0)

※当記事の情報は執筆時点での情報です。最新情報の提供に努めてはいますが、契約時には必ず公式サイトにてご確認ください。

※ 正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
※この記事の更新日は冒頭に記載のとおりです。最新の情報は各社公式サイトおよびオンラインショップでご確認ください。

ちなみに…

 

 

auで契約するなら

  • 頭金(3,000~1万円)なし
  • オプション・しつこい営業なし
  • 来店・待ち時間なし
  • 24時間いつでも契約できる

auオンラインショップがおすすめです!

 

 

\Web限定セールあり/

 

最新の在庫は一覧ページでサクッと確認できます!

 

2402auGoogle Pixel 8SPBNR

 

どうした、au!スマホがどかっと安くなってて、すごい勢いで売れてます。早いもの勝ちです!

 

  • Pixel 8 128GB
    117,900円 → 93,600円実質47円/2年〜!)
  • iPhone SE 3
    2年負担額38,295円 → 22,047円実質47円/2年〜!)
  • Xiaomi 13T74,800円 → 65,000円 など

 

\在庫限り・端末のみでも買える/

最新の価格・他の端末を見てみる

BASIO4の特徴:画面が見やすくて簡単に使える

BASIO4は、スマホデビューの方や、スマホに使い慣れていないシニアの方でも簡単に使えるように設計されたスマートフォンです。

特徴は大きく3つです。

  • 文字やアイコンが見やすい
  • 電話・メールの専用ボタンがある
  • スマホ使い方すぐ分かる「使い方ナビ」を搭載

それぞれ見ていきましょう。

文字やアイコンが見やすい

まず「文字やアイコンがすごく見やすい」のが特徴です。

ホーム画面は、ふつうのスマホよりアイコンが大きく表示されます。

画面サイズも、約5.6インチと大画面です。小さい画面で消耗しなくて良いのも魅力ですね。画面の小さいスマホから乗り換えると、画面を見るのがかなり楽になるはずです。

電話・メールの専用ボタンがある

スマホ本体の下部には、電話、メールの専用ボタンがあります。

ワンタッチで迷わず電話やメールが使えるのは非常に便利です。主に電話やメールを使いたいという人には嬉しい機能ですね。

なおダイレクトに機能が使えるボタンとして、側面にもう一つボタンが配置されています。こちらはau PAY(au WALLETアプリ)、音声検索、radiko+FM、カメラの4つのアプリ選択して利用できます。

スマホ使い方すぐ分かる「使い方ナビ」を搭載

BASIO4は、スマホの使い方がすぐに調べられる「使い方ナビ」という機能を搭載しています。

スマホの設定、困ったときの解決方法などに簡単にアクセスすることできます。

「スマホの使い方練習」も入っているので、実際に操作しながら使い方を学習することもできます。

周りにスマホの使い方を聞ける人がいない場合には、かなり重宝しそうですね。

「BASIO2」「BASIO3」から進化したところ

「BASIO4」を検討している人にの中には、「BASIO2」や「BASIO3」からの機種変更を考えている人もいるかと思います。

「前モデルと比べて進化したところ」や「前モデルからの変更点」は、以下の通りです。

  • ディスプレイが「液晶」から「有機EL」になった
  • ディスプレイが大きくなった
  • OSが最新バージョンにアップデートされた
  • カメラが「フタ付き」ではなくなった
  • ワンセグがなくなった

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ディスプレイが「液晶」から「有機EL」になった

BASIO3までは「液晶ディスプレイ」でしたが、BASIO4からは「有機ELディスプレイ」に変更になっています。

有機ELディスプレイは、液晶に比べると、色のメリハリが強く、色合いも自然に表示できるのが特徴です。

有機ELディスプレイのスマホは、弱めの光量でも十分見やすいので、目が疲れにくいというのが、個人的に使っていて感じるところです。

スマホのディスプレイを見ていると目が疲れる人は、有機ELに変えてみると目の疲れが軽減できるかもですね。

ディスプレイが大きくなった

ディスプレイサイズも、「BASIO2」「BASIO3」に比べると大きくなっています。

BASIO4では、かなり縦長のデザインに変更となっています。

横幅はどの機種も全く同じになので、前のモデルから乗り換えても手に持った時に違和感を感じることはなさそうです。

OSが最新バージョンにアップデートされた

BASIO4には、最新のアンドロイドOSの「Android™ 10」が搭載されます。

OSというのは、スマホを動かすための基本となるソフトウェアのことで、パソコンでいうと「Windows 7」「Windows 10」とかがOSにあたります。

OSが古いと、今まで使えていたアプリでも、アップデートしてから使おうとした時に、使えなくなってしまう可能性があります。古いスマホを使うときは要注意ですね。

「BASIO2」も「BASIO3」のOSはというと、かなり古いバージョンとなっています。今後、少しずつ使えないアプリが出てくる可能性があります。

▼BASIOシリーズのOS

  • BASIO2:Android™ 6.0
  • BASIO3:Android™7.1
  • BASIO4:Android™10

OSについては、スマホを購入した後にアップデートが提供されることもありますが、「BASIO2」「BASIO3」については今の時点でこれ以上のアップデートがないとなると、今後もアップデートはなさそうです。

今回の「BASIO4」では、OSについては大幅にアップデートされているので、とくにBASIO2などを持っている人は、このあたりは一つ購入のメリットになりそうですね。

カメラが「フタ付き」ではなくなった

カメラが「BASIO2」「BASIO3」から大きく変更されています。

「BASIO2」「BASIO3」ではカメラのフタを手動で開くとカメラが自動でONになるという機能を搭載していました。

BASIO4では、カメラのフタ自体がなくなり、この機能は廃止となっています。

ただし、BASIO4もスマホ側面のボタンにカメラ機能を割り当てることができるので「ボタン一つでカメラを起動」というようなことはできます。

カメラの変更については好みが分かれるところですが、よりシンプルという印象ですね。

ワンセグがなくなった

「BASIO2」「BASIO3」ではワンセグ機能がありましたが、「BASIO4」ではワンセグ機能は廃止されています。

ワンセグでテレビが見れることに魅力を感じていた人には、ここは少し残念なところです。

外付けでワンセグ機能を追加するような「スマホ用のテレビチューナー」なるものもあるので、どうしてもテレビが見たい人はこうした製品の購入を検討してみる良いかもしれません。

「ディスプレイの見やすさ」&「OSのアップデート」に魅力を感じるなら、機種変更もアリ

前のモデルから「BASIO4」に機種変更をするメリットをまとめると以下のような感じです。

▼「BASIO4」に機種変更をするメリット

  • ディスプレイが「サイズUP」&「有機EL」で見やすくなった
  • OSがアップデートして、今後も安心してアプリが使える

とくにBASIO2を利用中の人は、2世代のアップデートでメリットも大きく、手持ちの機種も古くなってきているはずなので、機種変更を積極的に考えてみると良さそうですね。

BASIO4より安く買えるシニア向けスマホもある

auのシニア向けスマホとして「BASIO4」のほかに、「Galaxy A20」もオススメの機種です。

こちらのスマホは、BASIO4より1万円ほど安いです。

機能面も、初めての人でも使いやすいように工夫が凝らされています。世界一のスマホメーカー「サムスン」ならではの品質が魅力です。

Galaxy A20の特徴を少し見ていきましょう。

Galaxy A20の特徴:画面が大きい。文字が見やすい

「Galaxy A20」もはじめてスマホを使う人や、スマホを使い慣れていない方でも安心して使えるように作られています。

まず一番の特徴は、BASIO4と同様に「大きい画面でとにかく見やすい」ということです。

画面サイズは、BASIO4と同じぐらいです。画面のフチが狭まっている分、スマホ本体のサイズは少しコンパクトになっています。

アイコンが大きく表示される「かんたんモード」があるのも嬉しいところ。シンプルにできるので、操作に迷うことも少ないはず。

そのほか、よく電話する相手を登録する機能もあります。

よくかける相手を登録しておけば、ホーム画面を左スクロールしてかんたんに連絡先を表示することができます。

BASIO4のように電話ボタンがあるわけではありませんが、こちらのスマホも、迷わず電話を使うことができそうです。

文字入力はかなりクッキリ見やすい色になっています。コントラスト強めで見やすい感じです。

おサイフケータイ」が使えるのも嬉しいところです。BASIO4にはおサイフケータイがないので、こちらの機能が必要な人はGalaxy A20を検討してみると良いですね。

Galaxy A20の価格は25,920円。BASIO4は34,580円で約1万円の差

Galaxy A20とBASIOシリーズの価格はそれぞれ以下の通り。

▼Galaxy A20とBASIOシリーズの価格比較

BASIO434,580円
BASIO350,400円
BASIO243,920円
Galaxy A2025,920円

とくにBASIOシリーズにこだわる必要がないなら、Galaxy A20も合わせて検討してみると良いでしょう。

スマホデビューならソフトバンクへの乗り換えも検討

BASIO4を購入して、スマホデビューを考えているならソフトバンクへの乗り換えも検討してみると良さそうです。

au、ソフトバンクそれぞれでスマホデビュー向けの格安プランの提供がありますが、ソフトバンクの方が安く利用できるケースが多いです。

プランを見比べてみると以下のような感じです。

▼au、ソフトバンクのスマホデビュー向けのプラン

 

◆au「スマホスタートプラン」

ガラケー⇒スマホなら月額1,078円~

※auスマートバリュー(固定回線とのセット割)適用時

翌年から月額+1,100円

 

◆ソフトバンク「スマホデビュープラン」

ガラケー⇒スマホなら月額1,078円~

翌年から月額+1,100円

どちらも月額1,078円~というプランですが、ソフトバンクがもれなく全員が1,078円で利用できるのに対し、auは月額1,078円で料金で利用するためには自宅のネット回線とのセット割」が必須となります。

auでは2019年10月より、解約金1,100円の新プランをスタートしています。古いプランの人も、無料で新プランに変更のうえで解約をすれば、解約金は1,100円で済ませることができます。

どの人も低コストでソフトバンクへの乗り換えが可能になっています。

どうせなら、できるだけ安く済ませたい」と考えているならソフトバンクへの乗り換えを考えてみるのも手ですね。

ちなみにソフトバンクでも「BASIO4」のような「はじめてスマホ」が出ています。ソフトバンクにするなら、このあたりの機種を選んでみると良いでしょう。

▼ソフトバンクのスマホデビュー向けの機種「シンプルスマホ4

  • 文字やアイコンが大きくて見やすい
  • 本体下部に「電話ボタン」「メールボタン」がある
  • 防水・防塵・耐衝撃に対応

まとめ

BASIO4は初めてでも簡単に使えるスマホを探してるなら、おすすめできる機種の一つです。

ただしauなら、価格が大幅に安い「Galaxy A20」もかなり使いやすい機種です。特にこだわりがなければ、こちらの機種を合わせて検討してみると良さそうです。

なお、スマホデビューならソフトバンクの方が安くなる可能性も高いです。もし乗り換えが手間でなければ、ソフトバンクにしてさらなる節約を考えてみても良さそうですね。

ちなみに:契約するならオンラインショップがお得です

契約を考えているなら、オンラインショップがお得なので、最後にかんたんに説明しておきますね。

理由は以下3点です。

  1. 頭金・事務手数料がかからない
    (auは事務手数料はかかります)
  2. オンライン限定キャンペーンがある
  3. 来店不要・待ち時間がない

金銭的メリットだけでなく、精神的にも楽ちんで普通にお得です。

また、各社とも直営の公式オンラインショップなので安心して契約できます^^

少しでもお得に契約したいと思っている人は、ぜひオンラインショップでかしこく手続きしてみてください。

こんな記事もおすすめ