ゴリラ
という人向けの記事です。
新機種の購入の際は「予約がちゃんとできた?」「まだ在庫はある?」など、疑問や不安も出てくるはず。
予約も在庫も、オンラインで確認できます。
本記事では、auオンラインショップの商品について、
- 「予約できているか?」の確認方法
- 予約した商品が「入荷したか?」の確認方法
- 「在庫があるか?」の確認方法
を解説します。サクッと目を通して、目当てのスマホの予約状況や在庫を確認していきましょう。
▼「予約できているか?」の確認方法
⇒auオンラインショップからMy auに進み注文履歴を確認
>>こちらから「予約できているか?」の確認方法へジャンプできます
▼予約した商品が「入荷したか?」の確認方法
⇒auオンラインショップからMy auに進み注文履歴を確認
▼「在庫があるか?」の確認方法
⇒auオンラインショップの各製品ページから確認
※当記事の情報は執筆時点での情報です。最新情報の提供に努めてはいますが、契約時には必ず公式サイトにてご確認ください。
ちなみに…
auで契約するなら
- 頭金(3,000~10,000円)なし
- オプションなし
- 来店・待ち時間なし
- 24時間いつでも契約できる
auオンラインショップがおすすめです!
また、他社からpovoへの乗り換えを考えている場合も、まずはauと契約した方が、最大22,000円分おトクに契約できます!
関連記事:au「povo」は一番シンプルな新プラン|評判・注意点・いくら安くなるかを解説
\10,000円以上お得/
\最大2.3万円もおトク/

5月末まで「auワイド学割」を受付中!
29歳以下なら6ヶ月間最大3,652円、22歳以下なら6ヶ月間最大3,938円も割引受けれます!
さらに!新規で学割に入るなら、機種代がさらに22,000円割引中!
関連記事:2021年春「auワイド学割」を解説
目次
「予約できているか?」の確認方法
予約状況を確認する方法は、「機種変更」と「新規契約・乗り換え」で異なります。
機種変更で「予約できているか?」を確認する方法
「機種変更」での予約状況は、My auの注文履歴から確認できます。手順は以下の通り。
- auオンラインショップのトップページにアクセス
- 右上のカートのマークをタップ。ご注文履歴を選択
- 「機種変更・オプション品購入」のタブのままログイン
- 注文履歴の中に予約した商品があるかを確認
手順を詳しく見ていきましょう。
auオンラインショップのトップページにアクセス。
右上のカートのマークをタップ。ご注文履歴を選択。
ご注文履歴の画面が開きます。
「機種変更・オプション品購入(au IDログイン実施済)」のタブが選択されているので、そのまま「ログイン」ボタンから、My auにログインします。
「ご注文履歴をみる」をタップ。
注文履歴が一覧で表示されます。
予約した商品が一覧の中に表示されていれば、正常に予約ができていることになります。
新規契約・乗り換えで「予約できているか?」を確認する方法
「新規契約・乗り換え」での予約状況は、My auの注文履歴から確認できます。手順は以下の通り。
- auオンラインショップのトップページにアクセス
- 右上のカートのマークをタップ。ご注文履歴を選択
- 「新規契約・他社からの乗り換え(MNP)・オプション品購入」のタブを選び「ご注文番号の入力へ進む」
- 注文番号・パスワードを入力して「ご注文履歴を表示する」
- 注文履歴の中に予約した商品があるかを確認
手順を詳しく見ていきましょう。
auオンラインショップのトップページにアクセス。
右上のカートのマークをタップ。ご注文履歴を選択。
ご注文履歴の画面が開きます。
「新規契約・他社からの乗り換え(MNP)・オプション品購入(au IDのログイン未実施)」のタブを選択し、「ご注文番号の入力へ進む」をタップ。
注文番号とパスワードを入力して、「ご注文履歴を表示する」をタップ。
注文履歴が一覧で表示されます。
予約した商品が一覧の中に表示されていれば、正常に予約ができていることになります。
予約商品が「入荷したか?」の確認方法
予約した商品の入荷状況を確認する方法は、「機種変更」と「新規契約・乗り換え」で異なります。
機種変更で「もう入荷したか?」を確認する方法
入荷状況は、My auの購入履歴のステータスから確認できます。手順は以下の通り。
- auオンラインショップのトップページにアクセス
- 右上のカートのマークをタップ。ご注文履歴を選択
- 「機種変更・オプション品購入」のタブのままログイン
- 注文履歴の一覧から入荷状況のステータスを確認
手順を詳しく見ていきましょう。
auオンラインショップのトップページにアクセス。
右上のカートのマークをタップ。ご注文履歴を選択。
ご注文履歴の画面が開きます。
「機種変更・オプション品購入(au IDログイン実施済)」のタブが選択されているので、そのまま「ログイン」ボタンから、My auにログインします。
「ご注文履歴をみる」をタップ。
注文履歴が一覧で表示されます。
予約した機種のステータスの表示は「入荷待ち」「本申し込み待ち」の2種類です。
「入荷待ち」の場合は、予約した商品はまだ入荷されていません。「本申し込み待ち」なら予約した商品は入荷したことを意味します。早めに本申込みをおこないましょう。
入荷待ち⇒まだ入荷されていない
本申し込み待ち⇒すでに入荷済
新規契約・乗り換えで「もう入荷したか?」を確認する方法
入荷状況は、My auの購入履歴のステータスから確認できます。手順は以下の通り。
- auオンラインショップのトップページにアクセス
- 右上のカートのマークをタップ。ご注文履歴を選択
- 「新規契約・他社からの乗り換え(MNP)・オプション品購入」のタブを選び「ご注文番号の入力へ進む」
- 注文番号・パスワードを入力して「ご注文履歴を表示する」
- 注文履歴の一覧から入荷状況のステータスを確認
手順を詳しく見ていきましょう。
auオンラインショップのトップページにアクセス。
右上のカートのマークをタップ。ご注文履歴を選択。
ご注文履歴の画面が開きます。
「新規契約・他社からの乗り換え(MNP)・オプション品購入(au IDのログイン未実施)」のタブを選択し、「ご注文番号の入力へ進む」をタップ。
注文番号とパスワードを入力して、「ご注文履歴を表示する」をタップ。
注文履歴が一覧で表示されます。
予約した機種のステータスの表示は「入荷待ち」「本申し込み待ち」の2種類です。
「入荷待ち」の場合は、予約した商品はまだ入荷されていません。「本申し込み待ち」なら予約した商品は入荷済ということになります。
入荷待ち⇒まだ入荷されていない
本申し込み待ち⇒すでに入荷済
「在庫があるか?」の確認方法
在庫状況は、auオンラインショップ内の各製品ページから確認できます。
- auオンラインショップのトップページにアクセス
- メニューから製品ジャンルを選択
- 確認したい製品を選択
- カラーを選択して在庫の有無を確認
手順を詳しく確認していきましょう。
auオンラインショップのトップページにアクセス。
左上の三本線からメニューを開き、「在庫があるか」を知りたい製品のジャンルを選択。(ここではスマートフォンを選択)
「在庫があるか」を知りたい製品を選択。
希望のカラーを選択。同じページで在庫が表示されます。
「ブラックは在庫があるけど、オレンジは在庫切れ」というような状況もあり得ます。カラーを選択し忘れて、在庫の有無の判断を間違えてしまわないように注意しましょう。
在庫が少ないときは「残りわずか」の表示が出ます。目当ての機種の場合は、購入を急いだ方が良さそうですね。
実店舗の在庫確認の方法はこちらの記事をご参照ください↓
まとめ
予約・入荷の状況と在庫の確認方法を解説しました。
予約・入荷はauオンラインショップ経由で、My auから確認できます。在庫については各製品ページから確認できます。
ぜひ参考に目当ての機種の予約状況や在庫を確認してみてください。
ちなみに:契約するならauオンラインショップがお得です
auで契約を検討しているのであれば、店舗で契約するよりも
理由は以下4点です。
- 頭金がかからない(最大10,000円お得)
- オプションに加入する必要がない
- 待ち時間がない
- 店員から営業を受けなくて済む
精神的メリット(待ちなし、営業なし)だけでなく、金銭的メリット(10,000円以上お得になる)も大きいので普通にお得です。
また、代理店ではなくau直営の公式オンラインショップなので安心して契約できるのです。
現在新型ウィルスの影響で外出が難しくなっていますが、オンラインショップなら自宅で手続き&配送してもらえ、キャリアもそれを推奨しています!
どうぞお得に契約してくださいませ。
\10,000円以上お得/
こんな記事もおすすめ