2019年7/2(火)〜9/29(日)の期間で、auオンラインショップ限定キャンペーンが行われています。
- 人気機種が3,240円割引!
- 99人に1人、9,999円キャッシュバック!
頭金・オプション不要で店舗よりもお得に契約できるauオンラインショップですが、限定キャンペーンで更にお得に契約できるようです。
この記事では細かい注意点など紹介していきます。
ちなみに…
auで契約するなら
- 頭金(3,000~10,000円)なし
- オプションなし
- 来店・待ち時間なし
- 24時間いつでも契約できる
auオンラインショップがおすすめです!
また、他社からpovoへの乗り換えを考えている場合も、まずはauと契約した方が、最大22,000円分おトクに契約できます!
関連記事:au「povo」は一番シンプルな新プラン|評判・注意点・いくら安くなるかを解説
\10,000円以上お得/
\auでもiPhone 12が発売!/
スマホ最速のA14 Bionicチップ!デザインもフラット型が復活しました!
auなら新規11,000円、乗り換え22,000円、機種変更でも5,500円の割引を受けられます!
目次
3,240円割引キャンペーン
auオンラインショップで対象商品を契約した人の機種代金から3,240円割引するキャンペーン。適用条件は以下2つの両方を満たす方です。
- キャンペーン期間中(2019年7月2日~9月29日)にauオンラインショップで対象機種を購入(新規契約(他社からの乗り換え含む)・機種変更)すること
- 対象機種の購入時に「2年契約・2年契約(自動更新なし)・スマイルハート割引」のいずれかに加入
割引対象機種
3,240円の割引対象機種は以下。
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone XR
- Xperia 1(SOV40)
- Galaxy S10(SCV41)
- Galaxy S10+(SCV42)
- AQUOS R3(SHV44)
99人に1人9,999円キャッシュバック(チャージ)キャンペーン
auオンラインショップで対象機種を契約した人の中から抽選で99人に1人、au WALLETに9,999円チャージされるキャンペーン。
適用条件は以下1~4までを満たす人です。
- 期間中にauオンラインショップで契約
- 契約時に2年契約(もしくはスマイルハート割引)を組んで後述するプラン*に加入する人
- 利用開始期限に利用開始を完了
- 2019年10月10日までにau WALLETプリペイドカードの申込みが完了
後述のプラン
新auピタットプラン・auピタットプラン・auフラットプラン7プラス・auフラットプラン20・auフラットプラン25 Netflixパック/auフラットプラン30(2019年6月30日で新規受付終了)/auデータMAXプラン(2019年夏受付開始)
キャンペーン期間は3,240円キャンペーンと同じく2019年7月2日〜9月29日までで、利用開始期限が2019年10月9日までになっています。
また、キャッシュバックされる時期は2019年10月下旬です。
キャッシュバック対象機種
キャッシュバックの対象機種は以下。
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone XR
- Xperia 1(SOV40)
- Galaxy S10(SCV41)
- Galaxy S10+(SCV42)
- Galaxy A30(SCV43)
- AQUOS R3(SHV44)
- Xperia XZ3(SOV39)
- Galaxy Note9(SCV40)
- TORQUE(G03)
- URBANO(V04)
どちらのキャンペーンも条件を満たしたら自動で適用されます。
auオンラインショップがお得!
このサイトでゴリ推ししているauオンラインショップ、改めて魅力を紹介しますね。
- 頭金がない
- オプションに加入する必要がない
- 待ち時間がない
- 店員の営業を受けない
- 24時間いつでも手続きできる
- auショップで店頭受け取りも可
頭金が不要
auオンラインショップでは、頭金がありません。
頭金とは、店舗が独自に上乗せして請求している金額で、au分割払いをした場合でも店舗で支払う必要がある料金です。店舗によって金額は異なり、3,000円~10,000円以上のお店もあります。
この頭金がauオンラインショップだとかからないので、無条件で3,000円~10,000円お得になっちゃうんですね。
また、機種変更の手続き時に
「無料オプションに加入すると頭金が無料になります〜」
「初回1ヶ月間は無料なのでみなさん加入してます〜」
「後から解約することもできるのでお試しでどうですか〜」
こういった営業を受けたことありますよね?多分、店舗で機種変更したことある人ほぼ全員受けたことあるんじゃないかと思います。
これって、オプションに加入してもらえると店舗はau本社から奨励金をもらえるんですよね。なので、お店で設定している頭金と引き換えにオプションをおすすめしています。
②オプションに加入する必要がない
頭金がないことと関連するのですが、auオンラインショップではオプションに加入する必要がありません。
- 電話基本パック
- auスマートパス
- auビデオパス
- うたパス
- ブックパス
- アニメパス
- ディズニーパス
- music.jp
- カラダメディカ
- ライフレンジャー
- パズルボックス
店舗で加入を勧められるオプションはこのあたりでしょうか。1つ1つのオプションはせいぜい数百円程度ですが、これが積もると数千円/月かかります。
前述のようにauの機種変更手続き時にオプション加入を勧められた人も多いはず。
「加入したはいいけど、解約手続きにすごい手間がかかった」
「加入したことを忘れて数ヶ月分料金が取られていた」
「営業されるのに疲れていやいや加入してしまった」
こんなことになってたりしませんか?僕はもともと携帯販売員側だったのですが、お客さんの契約を見た時に不要なオプションに入りっぱなし、というケースは何度もみてきました。
しかし、auオンラインショップではそんな心配がないわけです。
③待ち時間がない
auオンラインショップだと、待ち時間なしで手続き可能です。
店舗での手続きだと、殺人的に待たされることありますよね。
カウンターにたどり着くまでに1時間かかり
機種変更の手続きでもう1時間かかり
スマホの受け取りまでにまたさらに1時間かかる…
こんな経験ありますよね。ありますよね?
平日ならまだ空いているのですが、土日や繁忙期や新機種の発売時期などは、かなり待たされることが多いです。
しかし、auオンラインショップだとどんな時期でも待たされることはありません。手続き自体もスムーズにいけば5分ほどで終わってしまうレベル。
店舗で無駄に待たされて疲れたくない人にはぜひおすすめしたいです。
④店員からの営業を受けない
auオンラインショップでは、当然ですが店員から営業を受けることもありません。
携帯手続きの代名詞とも言えるのでしょうか…。手続きに行くと、必ずと言っていいほど自分が求めていないものを営業されます。
「タブレットを同時に契約してもらえると〜…」
「光回線は何を契約してるんですか〜…」
「ご自宅の電気ってどこで契約されてます〜…」
こんな営業受けますよね。自分で頷きすぎて首が痛いです。
ただでさえ待ち時間も長く、説明される事項も多く、疲労困憊状態になっているのにこの状況で関係ないものの営業をするのはやめてくれ…という気持ちになってしまいます。
営業を受けずに楽々、自分のペースで契約をしたい人にはかなりおすすめです。
⑤24時間いつでもどこでも手続きできる
auオンラインショップでは24時間いつでも、どこでも契約が可能です。
auショップや量販店では20時とか21時にはお店が閉まってしまいます。
お仕事終わりに契約したい人や、自宅でゆっくり契約したい人には少し厳しいところがあるんですね。
しかしオンラインショップの場合、場所も時間も問いません。早朝でも深夜でも、職場からでも自宅からでもどこでも契約ができてしまいます。
⑥auショップで店頭受け取りも可
auオンラインショップでの機種変更は端末をauショップで受け取ることも可能です。
基本的には自宅へ配送されてくるのですが、仕事で日中空けていてなかなか受け取れない人もいるかと思います。
そんな方向けに、auショップでの受付も可能になっています。
まとめ
長くなりましたが、auオンラインショップではオンライン限定キャンペーンを実施中です。
ただでさえお得なオンラインショップがさらにお得になっているこの機会に是非契約してみてください〜!
\10,000円以上お得/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。