「型落ちになった今なら、auでiPhone XS / XS Maxが安く買えるのでは」と気になっていた方も多いでしょう。
結論から言うと、auオンラインショップでは、iPhone XS / XS Maxの販売は終了しています。今後も再販されることは基本的にはありません。
その代わりに、auではiPhone 11が安く買える割引を実施中です。
正直なところ、iPhone XS / XS Maxよりも、iPhone 11を買う方が確実にコスパが良いです。
ただいざ購入となると
「iPhone 11はどうすれば安く買えるの?」
「iPhone XSと比べて、どのへんが良いの?」
など気になるところだと思います。
そこで本記事では、
- iPhone 11を安く買う方法
- iPhone XSの代わりにiPhone 11を購入するメリット
を紹介していきます。
iPhone 11をお得に入手する方法を見ていきましょう。
iPhoneXSやXS Maxよりも、iPhone11を買う方がおすすめ。
iPhone 11なら各種割引で大幅割引で購入が可能。
- 「au Online Shop お得割」⇒68,720円~
- 「かえトクプログラム」⇒53,935円~
※当記事の情報は執筆時点での情報です。最新情報の提供に努めてはいますが、契約時には必ず公式サイトにてご確認ください。
ちなみに…
auで契約するなら
- 頭金(3,000~10,000円)なし
- オプションなし
- 来店・待ち時間なし
- 24時間いつでも契約できる
auオンラインショップがおすすめです!
また、他社からpovoへ乗り換えるなら、まずはauと契約した方が、最大22,000円分おトクに契約できます!(↓↓その理由を解説)
関連記事:「povo」は24時間データ使い放題が目玉|評判・注意点・いくら安くなるか解説
\10,000円以上お得/
\最大2.3万円もおトク/

5月末まで「auワイド学割」を受付中!
29歳以下なら6ヶ月間最大3,652円、22歳以下なら6ヶ月間最大3,938円も割引を受けられます!
さらに、新規契約で学割に入ると22,000円割引でスマホが買えます!(対象端末は
関連記事:2021年春「auワイド学割」を解説
目次
iPhone XS / XS Maxの販売状況
冒頭でもお伝えしましたが、iPhone XS / XS Maxはauオンラインショップでは販売終了となっています。
店舗では「ポツポツ在庫があるかもしれない」という状況です。
過去には、iPhone XS / XS Maxで以下のような在庫処分の割引がありました。
▼過去のiPhone XS / XS Maxの大幅割引
iPhone XS(64GB)
春トク割で22,000円割引⇒販売価格57,920円
iPhone XS Max(512GB)
かえとくプログラムで45%引き⇒実質負担額74,985円
とくに「春トク割」は機種変更も対象だったので、かなり狙い目のキャンペーンでした。
iPhone 11を安く買う方法
auオンラインショップでは最大22,000円割引の「au Online Shop お得割」を実施中です。
iPhone 11シリーズも対象となっています。
▼au Online Shop お得割
オンラインショップで対象機種を買うと大幅割引
新規契約:11,000円割引
乗り換え:22,000円割引
※iPhone 11(128GB)の乗り換えは21,990割引
◆対象機種
- iPhone 11/11 Pro/11Pro Max
- iPhone SE
- iPhone 8
- Galaxy S20
- AQUOS R5G など
iPhone 11で「au Online Shop お得割」を適用した時の価格は以下の通り。
▼iPhone 11「au Online Shop お得割」適用後の価格
もとの価格 | 新規契約 | 乗り換え | |
---|---|---|---|
64GB | 90,720円 | 79,720円 | 68,720円 |
128GB | 96,479円 | 85,479円 | 74,489円 |
256GB | 109,440円 | 98,440円 | 87,440円 |
au Online Shop お得割を適用すれば6万円台からiPhone 11の購入が可能です。
新規契約・乗り換えでauを考えているなら、オンラインショップからの購入がおすすめですね。
機種変更も「かえトクプログラム」で安く買える
「au Online Shop お得割」は新規契約・乗り換えのみで、機種変更は対象外です。
機種変更については「かえトクプログラム」を利用すると、機種代金を安く抑えることができます。
かえとくプログラムの概要は以下。
▼かえトクプログラム
機種変更の時に古い方のスマホを返却すると、機種代金の分割払いの「最終回分の支払い」が免除
かえトクプログラムは2年後の機種変更をするときに、スマホを返却することを条件にして、分割払いの24回目が免除されるプログラムです。
24回目の支払いが大きな金額で設定されているため、実質負担がかなり軽減されます。
iPhone 11にスマホお返しプログラムを適用した時の料金は以下の通り。
▼iPhone 11「スマホおかえしプログラム」適用時の負担額
もとの価格 | かえトク適用時 の負担額 | かえトク適用時 の月々の支払い (~23カ月目) | |
---|---|---|---|
64GB | 90,720円 | 53,935円 | 2,345円/月 |
128GB | 96,479円 | 56,810円 | 2,470円/月 |
256GB | 109,440円 | 63,250円 | 2,750円/月 |
プログラムを使えば、定価の6割ほどの負担でiPhone11が買えます。
ただし、端末の返却が必要なことは注意したいところ。
スマホを長く使いたい人や、中古で売りたいという人にはマッチしません。
「返却もOKで負担額をガツっと下げたい」という人はぜひ加入を検討して見ると良いでしょう。
iPhone XS / XS Maxの代わりにiPhone 11を買うメリット
個人的には、店舗の在庫で残っているiPhone XS / XS Maxを狙うよりも、iPhone 11を購入する方がオススメです。
価格も十分安く、スペックは断然上なので、長く使うことを考えるとiPhone 11の方がメリットが大きいはずです。
iPhone XS / XS Maxの代わりにiPhone 11を買うメリットは以下の3つです。
▼XS / XS Maxの代わりにiPhone 11を買うメリット
- そもそもの価格が安い
- カメラが断然良い
- 処理性能が高く、長く使える
価格が安い
iPhone 11を買う大きなメリットが価格の安さです。
iPhoneはXS / XS Maxまでは、新製品の発売のたびに価格が上がっていましたが、11シリーズでは価格設定が見直されています。
とくにiPhone 11の定価は9万円台で、さらに「au Online Shop お得割」や「スマホおかえしプログラム」が適用できます。
iPhone 11は、iPhone 11シリーズの中の廉価版モデルとなりますが、スペックはカメラもCPUもXS / XS Maxよりワンランク上です。
iPhone11って割とコスパいいのでは🤔
— ホッケ (@afw190) May 9, 2020
iPhone XSよりカメラが断然良い
「iPhone XSよりカメラが断然良い」という点も注目です。
iPhone 11シリーズの目玉がカメラの進化です。
大きなポイントとして以下の2つが挙げられます。
▼iPhone 11シリーズのカメラの進化ポイント
- 超広角カメラを搭載
- ナイトモードに対応
iPhone 11には超広角カメラが搭載されています。画角を一気に広げての撮影が可能です。
iPhone 11
広角は線路をローアングルで#iPhone11 #streetphotography #SnapShot pic.twitter.com/HkNYl59Jla— Yusuke Kondo / コンドーユースケ (@yk_504hwa) October 14, 2019
広い風景を撮りたいときや、集合写真、大きな建造物をバックにした撮影など、様々なシーンで活躍します。写真の幅がグッと広がるはずです。
また、ナイトモードに対応したのもポイントです。ナイトモードなら、明暗のある夜景も明るくクッキリ撮れます。
iPhone11のナイトモードが綺麗すぎる https://t.co/vNfQ34jfay pic.twitter.com/CYkdjCU47q
— やかちぃ (@__yakachiworld) May 5, 2020
処理性能が高く、長く使える
処理性能が高い点も、iPhone 11を買うメリットです。
発売が1年後なだけあって、処理性能がアップしています。
スマホの処理性能を示す「Antutuスコア」では、10万点ほどスコアが上がっていて、確実に進化しています。
▼「iPhoneXS」と「iPhone 11」のAntutuスコア
iPhoneXS:49~56万点程度
iPhone 11:40~43万点程度
iPhone 11を購入すれば1年長く使えることになります。
最新ゲームをバリバリやりたい人だけでなく、普段使いとして長くスマホを使いたい人もiPhone 11がオススメですね。
39人ライブも3D高画質でヌルヌル動くし、熱くならない…
最高だわiPhone11 pic.twitter.com/Jp9AyQJab0— パトたま@脱受験 (@patotama_egg) December 15, 2019
まとめ
「au Online Shop お得割」や「かえトクプログラム」を利用すると、iPhone 11がiPhone XS / XS Max以上にお得に購入することが可能です。
カメラやCPUのスペックアップを考えても、最新かつコスパモデルのiPhone 11を購入しておくのが、ベストな選択だと思います。
ぜひ参考にして機種変更を検討してみてくださいね。
ちなみに:契約するならauオンラインショップがお得です
auで契約を検討しているのであれば、店舗で契約するよりも
理由は以下4点です。
- 頭金がかからない(最大10,000円くらいお得)
- オプションに加入する必要がない
- 待ち時間がない
- 店員から営業を受けなくて済む
金銭的なメリット(10,000円以上お得になる)だけじゃなく、精神的メリット(待ち時間なし、営業なし)もあり、普通にオススメです。
また、代理店ではなくau直営の公式オンラインショップなので安心して契約できるのも◎
現在新型ウィルスの影響で外出が難しくなっていますが、オンラインショップなら自宅で手続き&配送してもらえ、キャリアもそれを推奨しています!
ぜひ、オンラインショップでお得に契約してくださいませm(_ _)m
\10,000円以上お得/
こんな記事もおすすめ