ゴリラ
auでiPhone SEの第2世代ってまだ買えるの?
2022年の春に第3世代が発売したiPhone SE。
今でも型落ちの前モデルiPhone SE(第2世代)をauで買うことはできるのか?在庫の調べ方と合わせて紹介します。
- 中古販売店で新古品を買う
- UQモバイルの「au Certified」で購入する
- 思い切って後継のiPhone SE(第3世代)にする
といった選択肢が考えられます。
目次
最新のauのiPhone SE(第2世代)の在庫状況
2023年1月現在、
もしかしたら実店舗のauショップで見つけられる可能性もゼロではありません。
しかし、2022年4月に後継のiPhone SE(第3世代)が発売してから、まもなく1年が経とうとしています。今からauで新品を購入するのは難しいでしょう。
今からauユーザーがiPhone SE(第2世代)を買う方法
現実的な方法は以下の2つくらいでしょうか。
- イオシスなどの中古販売店で購入する
- UQモバイルでauCertified(認定中古品)を購入する
例えばイオシス
もしくは、UQモバイルへ移行した上で、認定中古品(au Certified)で購入する方法もあります。
こちらは在庫が少なめなのと、基本的には「使用感のある中古品」なんで、イオシスさんなどで新古品を買う方をおすすめします。
思い切って後継の第3世代を買うのも選択肢
少しでも節約したい!という思いで、型落ちを探している方が大半だと思いますが……。
後継機種のiPhone SE(第3世代)を選択肢に入れるのも悪くないかと。
価格は約7万円〜と高くなりますが、2年新しいということは、「2年間長く使える」ことを意味します。
残りの使える期間で考えるなら、第3世代もめちゃくちゃ割高なわけではありません。
仮に2年後に下取りに出す際も、新しい機種の方が高く買い取ってもらえます。
iPhone SEのauショップの在庫確認の方法
一応、auショップの在庫の確認方法もお伝えしておきます。
店舗の在庫確認は、基本電話のみです。
auのauショップ検索で最寄りのショップを検索して、電話番号を確認。在庫状況を問い合わせてみてください。
しかし、電話で在庫確認をしても、実際に行ってみたらなくなっていることもあるので、予約をしてから行くのが確実です。
予約できる商品=在庫があるというわけではない
同じくショップページから店舗の商品を予約することもできます。
先ほどと同じようにショップを検索すると、ショップの詳細画面に「ご来店前に商品を予約する」というボタンがあります。
ここから入っていくと、商品の予約ができる端末を確認できます。
ここにiPhone SE(第2世代)があれば、店舗に在庫がある可能性があります。
しかし、注意したいのが、ここで予約ができる=その店舗に必ず在庫がある、というわけではありません。
僕はがとあるスマホを予約したあとに届いたメールには
商品が入荷しましたら、あらためてご連絡いたしますのでお待ちください。
とありました。つまり、この時点で店舗には在庫がないということになります。
iPhone SE(第2世代)の場合、これから入荷することは考えづらいです。基本的には一覧に在庫がなければ、その店舗は諦めるしかありません。
ちなみに:契約するならauオンラインショップがお得です
auで契約を検討しているのであれば、店舗で契約するよりも
理由は以下4点です。
- 頭金がかからない(最大1万円くらいお得)
- オプションに加入する必要がない
- 待ち時間がない
- 店員から営業を受けなくて済む
金銭的なメリットだけじゃなく、精神的メリット(待ち時間なし、営業なし)もあり、普通にオススメです!
ぜひ、オンラインショップでお得に契約してくださいませm(_ _)m
\自宅でサクッと機種変更/