【最新】iPhoneを安く買う方法まとめ

ahamoに切り替えるベストタイミング|月末月初・違約金・機種変更・シェアパック…全てお答えします

ゴリラ

ahamoに乗り換えたいんだけど、1円も損したくないんだよね。

スマホ料金の節約を目的にahamoを検討されているユーザーの中には、乗り換えるタイミングを見計らっている方もいるのではないでしょうか。

乗り換えのタイミングをミスして損したくないですよね。

この記事では各社からahamoに乗り換えるベストタイミングを解説します。

正直な結論
先に正直な結論を伝えると、ahamoに乗り換えるのは基本的に月末だと間違いありません

 

ただし、乗り換え元のキャリアやプランによってベストなタイミングは異なります。

 

  • ドコモ(ギガホ系)から:月末
  • ドコモ(ギガホ系以外)から:月初
  • 他社から:月末
  • ソフトバンクから:締日の直前
  • 一部解約月の料金を日割りにしてくれる会社から:いつでも

正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。

ちなみに…

 

ahamoは20GBが2,970円(機種代金別途)。あんしんのドコモ品質で使えるのがうれしいですね!

 

\手数料は無料・しばりもなし/

 

 

関連 【契約前に見て】ahamoへの乗り換えで知っておきたい6つのコト


■全体事項

ahamoでは一部利用できないサービスがあります。

 

■サポートについて

※ahamoは申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。

ドコモショップなどでのサポートを希望する場合は「ahamo Webお申し込みサポート※2」(税込3,300円)を利用ください。

なお、申込み時の端末操作は申込者自身で行うことになります。また、端末初期設定およびデータ移行などは、サポートの範囲外です。

端末初期設定およびデータ移行の補助を希望する場合は「初期設定サポート(有料)※3」を別途、申込みください。

※2 申込者の要望に基づき、ahamo公式サイトからの申し込みの補助を行うものです。

※3 申込者の要望に基づき、ahamoアプリおよびahamo公式サイトからの手続きの補助を行うものです。 

 

■オンライン手続きについて

※サイトメンテナンス中など、受付できないことがあります。

 

■月額料金について

※機種代金は別途かかります。

 

■国内通話料金について

※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

 

■海外パケット通信について

※15日を超えて海外で利用する場合は速度制限がかかります。国内料金と合わせての容量上限です。

 

■端末の契約について

※利用端末がドコモで提供している通信方式とは異なる通信方式のみに対応している機種の場合、また、SIMロック解除がなされていない場合については、ahamoを利用できません。利用中の機種が対応しているかはahamo公式サイトにて確認ください。

 

■SIMカードの契約について

※MNP予約番号を取得の上、ahamo公式サイトからMNPによる新規申込み手続きが必要です。

ahamoに切り替えるタイミングは「早い方がよい」

ahamoは20GBで月額2,970円で、大手キャリアの基本プランよりもかなり安いので、切り替えは早ければ早い方がお得です。

本記事ではahamoへの切り替えは月末か月初どっちがお得か?を中心に解説しますが、正直それよりも、1か月でも早くahamoに乗り換えることが、節約のためには一番重要です。

ahamoに乗り換えずに過ごす1か月1か月ごとに数千円を損しているとも言えるので、ahamoへの乗り換えを考えているなら、思い立った時に手続きするのがおすすめです。

ahamoホームページ

機種の分割払いが終わっていなくてもahamoにした方がお得

ゴリラ

そんなこと言っても、まだ機種の分割払いが残ってるウホ…

大手キャリアを利用中の方で、スマホを分割払いで支払っている方はahamoへの乗り換えを躊躇しがちです。

しかし分割払い中でも乗り換えて問題ありません。

残債を一括払いで払うこともできますし、元キャリアを解約したあとも分割払いのみを継続することもできます。

ahamoから切り替えるにはお得なキャンペーンを待つべき?

せっかくahamoに乗り換えるなら、MNPと同時にポイントがもらえたりするキャンペーンを待ちたい…という気持ちはわかりますが、ahamoは今後、飛び抜けてお得なキャンペーンを行う可能性は低そうです。

ahamoは2021年春のサービス開始以来、これまでに目立ったキャンペーンは行っていません。

仮にあったとしても、キャンペーンが始まるのを待っている間に数か月が過ぎてしまうと、結果的に損してしまいます。


以下では「ドコモから」「ドコモ以外の他社から」の順に乗り換えのベストタイミングを解説します。

必要な項目をチェックしてみてくださいね!

ドコモからahamoに乗り替えるベストタイミング

ahamoとドコモは同じNTTが運営しているので、ドコモからahamoは「プラン変更」という扱いになります。

MNPではないので他社とは扱いが違い、ドコモからahamoには独自のルールがいくつか設けられています。

ドコモからahamoは違約金や手数料はかからない

ドコモからahamoはMNP乗り換えではなく「プラン変更」という扱いなので、違約金や手数料はかかりません。

ahamoに切り替わるタイミングは2通り|原則は申込時から適用

ドコモからのプラン変更のときは、SIMカードの変更が必要かどうかによって、ahamoに切り替わるタイミングが変わります。

  • SIMカードの変更が必要…SIMが届いて利用開始(開通)手続きをしたタイミング
  • SIMカードの交換が不要…ahamoに申込みをしたタイミング

ドコモからahamoでは通常はSIMカードの交換は不要です。古いSIMカード(バージョン3以前)の場合は、交換が必要です。

上のSIMカードはVer.6(ライトブルー)です。Ver.1ブルー、Ver.2 グリーン、Ver.3ホワイトの人は交換が必要になるので、切り替えまでに少し時間がかかります。

MEMO

ahamoへの変更と同時に端末を買った場合は、SIMカードは再発行されます。

ギガホ系プラン(ドコモ)からahamoに乗り換え

ギガホ系(無制限/大容量)プランからahamoに移った月は、元のドコモのプラン料金が請求されます。

  • 5G ギガホプレミア
  • 5G ギガホ
  • ギガホ プレミア
  • ギガホ2
  • ギガホ

参考 ドコモの最新料金プラン一覧|忖度なしでおすすめをお伝えします

よって、ギガホ系からahamoに乗り換える場合はできるだけ月末に乗り換えた方がお得です。

もし月初にahamoに乗り換えると、以下のような感じで、ほとんど使っていないのに高額な料金が請求されてしまいます。

ahamo タイミング

月のほとんどをahamoで過ごしたのに、請求が元の高額な料金だと損した気分になりますよね。

今ギガホ系のプランを使っているなら、月末にahamoに乗り換えましょう。

ギガライトなど(ドコモ)からahamoに乗り換え

一方で以下のドコモのプランから変更した月はahamoの料金が請求されます。

  • 5G ギガライト
  • ギガライト
  • ケータイプラン
  • はじめてスマホプラン
  • U15はじめてスマホプラン
  • データ+
  • キッズケータイプラン
  • シェアパック

参考 ドコモの最新料金プラン一覧|忖度なしでおすすめをお伝えします

例えば5G ギガライトはahamoよりも高いですが、切り替え月はahamoの料金が請求されます。

基本的にはこれらのドコモのプランよりもahamoの方が使えるデータ容量が増えるので、月初にahamoに乗り換えて使い切った方がお得です。

仮に余らせてしまっても、データの翌月繰り越しはありません。

MEMO

データ容量はahamoに乗り換えたタイミングで0GBからスタートします。

同月内の「3回以上の切り替え」には注意

上記のとおり、ドコモ→ahamoへの切り替えは、元のプラン or ahamo、どちらかの料金が請求されます。

しかし、ahamo契約後にドコモ⇔ahamoで3回目以降のプラン変更をすると、変更月は変更前後それぞれの料金プランの月額料金がかかります。

あんまりそんなケースはないと思いますが、一応知っておいた方が良いでしょう。

音声オプションは高額な方が請求される

ドコモからahamoに乗り換えた月の音声オプションは、高額な方が請求されます。

  • ドコモ:5分通話無料オプション:770円
  • ドコモ:かけ放題オプション:1,870円
  • ahamo:かけ放題オプション:1,100円

※ahamoは基本プランに5分無料通話オプションがついています。

「シェアパック」を解約するタイミングは「ahamo変更前」に

ドコモの旧プラン「シェアパック」からahamoに切り替える場合は、少し注意が必要です。

シェアパックの代表回線がahamoに変更すると、そのタイミングでシェアパックが自動的に廃止されてしまいます。

自動廃止されると、子回線は意図しない高額なプランに切り替わってしまいます。

そのため、ahamoにプラン変更するなら、親回線も子回線も先にシェアパックを解約しておきましょう。

  • 代表回線…代表回線の変更→シェアパックの解約→ahamoへの変更
  • 子回線…シェアパックの解約→ahamoへの変更

を同一月内に済ませましょう。

詳しくは以下の記事で解説しています。

その他にもドコモからahamoに乗り換える場合には、いくつか注意点があるので、以下の記事も参考にしてください。

ahamo公式サイトを見てみる

ドコモ以外の他社からahamoへの乗り換えベストタイミング

ドコモ以外の他社からahamoに乗り換える場合は、基本的には月末がおすすめです。

ahamoは初月は日割りされる

ahamoは基本的に契約した月(初月)の料金は日割りで請求されます。

また、ahamoは新規契約事務手数料は無料です。

基本は「月末」の乗り換えがおすすめ

ahamoの初月料金は「日割り」になりますが、ほとんどのケータイ会社の解約月の料金は「日割り」になりません

▼各社の解約月の請求▼

  • au…日割りなし(満額請求)
  • ソフトバンク…日割りなし(満額請求)※ただし、締日に注意
  • 楽天モバイル…解約までに利用したデータ量で精算
  • ワイモバイル…日割りなし(満額請求)
  • UQモバイル…日割り

ahamo タイミング

日割りなしのサービスから乗り換える場合、もし月初にahamoに乗り換えてしまうと、乗り換え元のプランは満額請求され、さらにahamoの料金もほぼ一ヶ月分かかるので損してしまいます。

基本的にahamoへの乗り換えは月末にすれば失敗しません。

ソフトバンクは締め日をチェック

ソフトバンクは「締め日」がユーザーによって3パターンに分かれています。

↓左右にスクロールできます!

締日利用期間
(1ヶ月)
支払期限
10日前月11日〜
当月10日
翌月6日
20日前月21日〜
当月20日
翌月16日
末日当月1日〜
当月末日
翌月26日

ahamo タイミング ソフトバンク

自分の締日の直前でahamoに乗り換えることで、損することがなくなります。

最終月を日割りにしてくれる会社ならいつでもOK

一部では解約月を日割りにしてくれる会社があります。

ahamo タイミング

その場合は、月のどの段階でahamoに乗り換えても損しません。まさしく「自分の好きなタイミングで」乗り換えてOKということになります。

機種変更したいならどのタイミングがベスト?

ゴリラ

これからahamoに変えるけど、早めに機種変更もしたい。どのタイミングですればいいの?

ahamoへの乗り換えを機に機種変更をしたい人もいると思います。

どのタイミングで機種変更した方が一番お得なのでしょうか?

結論、

  • ドコモからahamo…いつでもOK
  • 他社からahamo…ahamoに乗り換え前にドコモで機種変更→ahamoにプラン変更

がおすすめです。

ドコモ→ahamoならいつでもOK

ドコモからahamoの場合、正直なところ、どのタイミングで機種変更してもお得度は変わりません。

いずれでもOKです。

ahamoで扱っているスマホが欲しいならプラン変更時に、そうじゃなければahamo変更後に手数料がかからないドコモのオンラインショップで機種変更するのがおすすめです。

ドコモ以外→ahamoならドコモ経由で最大2.2万円割引

ドコモ以外からahamoに乗り換えるなら、ahamoを契約する前に、一旦ドコモを契約してスマホを買うのがおすすめです。

他社からの乗り換えであれば、最大2.2万円割引でドコモのスマホが買えます。

ドコモからahamoへのプラン変更は無料なので、お得にスマホを買った上でahamoに乗り換えるのがいいと思います。

解約のタイミングも月末がおすすめ

最後にahamoの解約のタイミングについても触れておきます。

ahamoの解約月は満額が請求されます。日割りはありません。

他社に乗り換える場合は、乗り換え先の契約月の料金によって、ベストタイミングが変わります。

  • 乗り換え先の初月が日割り・無料→月末の解約がおすすめ(こちらのケースが大半)
  • 乗り換え先の初月が満額請求→いつでも変わらない

また、ahamoからドコモにプラン変更する場合は、先にも見た通り「ahamo」と「ドコモ」とで高い方の料金が適用されます。

ドコモの5Gギガホ プレミアなどの大容量プランに変更するなら、月初に変更した方がムダがありません。

まとめ:ahamoへの乗り換えは原則「月末」がおすすめ

ahamoへの切り替えのタイミングを中心に解説しました。

▼損しないahamoへの乗り換えタイミング▼

  • ドコモ(ギガホ系)から:月末
  • ドコモ(ギガホ系以外)から:月初
  • 他社から:月末
  • ソフトバンクから:締日の直前
  • 一部解約月の料金を日割りにしてくれる会社から:いつでも

前提としてahamoは月額2,970円(20GB)なので、大手キャリアからの乗り換えなら、基本的にいつ乗り換えても、乗り換えた時点で正解と言えます。

あまり肩肘張らず、気軽に乗り換えてみてくださいね!

ちなみに:ahamoのスマホはドコモオンラインショップで買うのがおすすめ

ahamoでは

が購入できます。

ahamo公式サイト

もしそれ以外のものが欲しいならドコモオンラインショップで買うことをおすすめします。

ゴリラ

これからahamoを契約するなら、ドコモで買ってからahamoにプラン変更するってことだネ!

今なら「5GWELCOME割」で、他社からの乗り換えは最大22,000円割引で最新のスマホが買えます!

ちなみにすでにahamoを契約している人もドコモオンラインショップで機種変更できるようになりました!

手数料3,850円が無料

商品の在庫は一覧ページでサクッと確認できます!

 

こんな記事もおすすめ