【必読】iPhoneを安く買う方法はこちら

ahamoの「修理」の方法・費用を紹介|ドコモショップ店頭での受付もスタート

ゴリラ

ahamoでもスマホの修理って受けられるの?費用はどれくらい?

ahamoのユーザーも、ドコモショップやオンライン申し込みで修理が可能です。

基本的には、ドコモ本家とほぼ同じ修理サービスが受けられます。修理が心配で、ahamoへの乗り換えをためらっていた人も安心して契約できます。

本記事では、ahamoでの修理の方法・費用について詳しく解説します。

正直な結論

先に正直な結論を伝えると、ahamoも修理はオンライン申し込み、店頭での申し込みのどちらも可能です。

 

修理費用は、保証なしだと数万円になることもありますが、補償サービスがあると高くても5千円ほどで済みます。

※当記事の情報は執筆時点での情報です。最新情報の提供に努めてはいますが、契約時には必ず公式サイトにてご確認ください。

ちなみに…

 

ahamoは20GBが2,970円(機種代金別途)。あんしんのドコモ品質で使えるのがうれしいですね!

 

\手数料は無料・しばりもなし/

 

 

関連 【契約前に見て】ahamoへの乗り換えで知っておきたい6つのコト


■全体事項

ahamoでは一部利用できないサービスがあります。

 

■サポートについて

※ahamoは申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。

ドコモショップなどでのサポートを希望する場合は「ahamo Webお申し込みサポート※2」(税込3,300円)を利用ください。

なお、申込み時の端末操作は申込者自身で行うことになります。また、端末初期設定およびデータ移行などは、サポートの範囲外です。

端末初期設定およびデータ移行の補助を希望する場合は「初期設定サポート(有料)※3」を別途、申込みください。

※2 申込者の要望に基づき、ahamo公式サイトからの申し込みの補助を行うものです。

※3 申込者の要望に基づき、ahamoアプリおよびahamo公式サイトからの手続きの補助を行うものです。 

 

■オンライン手続きについて

※サイトメンテナンス中など、受付できないことがあります。

 

■月額料金について

※機種代金は別途かかります。

 

■国内通話料金について

※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

 

■海外パケット通信について

※15日を超えて海外で利用する場合は速度制限がかかります。国内料金と合わせての容量上限です。

 

■端末の契約について

※利用端末がドコモで提供している通信方式とは異なる通信方式のみに対応している機種の場合、また、SIMロック解除がなされていない場合については、ahamoを利用できません。利用中の機種が対応しているかはahamo公式サイトにて確認ください。

 

■SIMカードの契約について

※MNP予約番号を取得の上、ahamo公式サイトからMNPによる新規申込み手続きが必要です。

ahamoの修理は「店頭・オンライン」にどちらも可

ahamoは当初「オンライン修理受付サービス(郵送での修理)」のみでしたが、2021年4月に「店頭での修理」もスタートしています。

修理中の代替機が2,200円の有料ですが、そのほかはドコモ本家と同様の修理サービスが受けられます。

ahamoはオンライン専用プランのため、本来、申し込みや機種変更などの各種の手続きのサポートを受けると3,300円がかかります。しかし、修理の受付については無料となっています。

もちろん修理費用は発生します。

【注意】修理できるのはドコモで購入したスマホのみ

ahamoで修理できるのは、ドコモで購入したスマホのみです。

「ドコモ本家で購入したスマホ」または「ahamoで購入したスマホ」であれば修理ができます。

ahamoは他社のスマホを持ち込みしてSIMカードのみ契約する方も多いと思いますが、他社で購入したスマホの修理には対応していません

▼ドコモ公式サイトより「他社携帯電話機の修理について」

他社携帯電話機の故障修理については、ドコモでのお取扱いはできません。お買い求めになった販売店などまでお問い合わせください。

故障修理のお取扱窓口は、事業者によって異なりますので、ご注意ください。

出典:ドコモ公式サイト

ahamoの「修理の流れ」「修理費用」はこんな感じ

Android、iPhoneの修理方法・費用をザックリまとめておくと以下の通り。

「Android」の修理方法・費用

▼Androidの修理の方法

  • ドコモショップに持ち込み
  • オンライン修理受付サービス(郵送で修理)

▼Androidの修理費用

  • 「ケータイ補償サービス」に加入中なら~3,300円
  • 補償なしだと~4万円ほどと高額になることも
「iPhone」の修理方法・費用

▼iPhoneの修理の方法

  • ドコモショップ・正規プロバイダに持ち込み
  • Apple公式の郵送修理サービス

▼iPhoneの修理費用

  • ケータイ補償サービスに加入中なら~5,500円
  • 補償なしだと~7万円ほどと高額になることも

iPhoneの修理は、Appleでの対応となります。ドコモショップに持ち込んだ場合もAppleに取次してもらう形です。

ここからはahamoでの修理の「方法」と「費用」について詳しく解説していきます。

ahamoでスマホを修理に出す方法

Android、iPhoneの修理方法をそれぞれ見ていきましょう。

Androidを「ドコモショップ」へ持ち込みして修理

持ち込み修理は以下の3点を持って、ドコモショップに来店すればOKです。

  • 修理に出すスマホ
  • スマホを買った時の領収書(あれば)
  • 本人確認書類

ドコモでは2022年現在、来店予約が必須です。

必ず来店予約のページ(ドコモ公式)で予約を済ませておきましょう。

修理は通常であれば1~2週間程度で完了します。

なお、修理期間中は代替機の貸出しがあります。ahamoでは代替機は2,200円の有料です。

Androidを「Web申し込み」で修理する方法

オンライン修理受付サービスで修理に出すこともできます。

オンライン修理受付サービスの流れ
  1. 申し込みサイトから申し込む
  2. 修理機種お預かりキット・代替機が届く
  3. 修理機種の発送
  4. 修理をしてもらう
  5. 修理機種の受け取り
  6. 代替機の返却

申し込みサイトから手続き後、最短翌日に「修理機種お預かりキット」が届きます。

修理機種お預かりキットが届いたら、中に入ってるクッション材に詰めて、返送すればOK。着払いの伝票が同封されていて、返送先も記入済です。

修理後にスマホが届いたら、代替機を返送して手続きは完了です。

代替機は2,200円の有料です。代替機を「希望する・希望しない」については、申し込みのときに選択できます。

iPhoneを修理に出す方法

ドコモでも「iPhoneリペアサービス」という自前の修理サービスがあるのですが、こちらは全国2店舗のみです。(DS丸の内店、iPhone/iPadリペアコーナー 名古屋)

それ以外となると、Apple公式のサービスで修理することになります。方法としては以下の3つ。

iPhoneの修理方法は主に3つ
  • ドコモショップに持ち込んで取り次いでもらう
  • Appleストアや正規プロバイダに持ち込み
  • Appleの「配送修理」を利用する

ドコモショップに持ち込めば、Apple修理センターへ取次いでくれます。1週間~10日ほどかかってしまいますが、ドコモショップですべて手続きできます。

また、Appleストアや正規プロバイダで直接修理を受けることも可能です。

そのほかAppleの配送修理もあります。Apple公式ページから申し込みすれば、あとは自宅に取りに来てくれます。

ahamoの修理費用|補償なしは高額になる

修理の費用はahamoでも、ドコモ本家と同じです。

  • 補償なし⇒かなり高額(Androidで~4万円ほど)
  • 補償サービスに加入中⇒高くても5千円ほど

補償なしで修理を受けるとなると、費用はかなり高額になります。

「Android」の修理費用

「補償なし」のAndroidの修理費用の一例は以下。

▼Androidスマホ修理費用(実費修理代金例)

↓左右にスクロールできます!

Galaxy Note20 Ultra 5G
(ハイエンドの機種)
arrows NX9
(ミドルレンジの機種)
ディスプレイ修理40,150円35,090円
内蔵電池交換11,770円10,560円
基板修理62,480円40,590円
修理上限額126,280円80,630円

上記は公式サイトで確認できる修理金額です。

こちらを見る限りは、ハイエンドもミドルレンジも修理の金額は大きくは変わりません。

元の機種代金を考えると、ミドルレンジは修理費用が割高なので、機種変更も選択肢になってきます。

ahamoのAndroidスマホはお手頃なので「買い替え」も選択肢

ちなみにahamoで買えるスマホの機種代金は以下。

ディスプレイの破損など修理の費用が高額になりそうなら、機種変更してしまったほうが良いかもしれません。

ahamo機種変更向けのページ

また、ahamoユーザーはドコモオンラインショップで扱っている端末を購入することもできます。

ドコモなら2万円台の安いスマホの取り扱いもあります。

ケータイ補償サービスに加入中なら修理の上限は3,300円

ケータイ補償サービスに加入していると、修理費用の上限は3,300円となります。

  • 保証「対象内」の故障
    無料
  • 保証「対象外」の故障
    上限3,300円

ちなみにケータイ補償サービスへの加入は端末購入のタイミングのみ可能です。

ゴリラ

故障して修理代が高そうだから、今から入ろう!ってことはできないんだね

サービスは1年に2回まで利用できます。

ドコモ→ahamoならケータイ補償サービスは継続

ドコモでスマホを買ってケータイ補償サービスに入っていた人は、ahamoに乗り換えても継続されます。

リフレッシュ品との交換も可能|ケータイ補償サービス

ケータイ補償サービスでは、修理費用の割引のほかに、リフレッシュ品との交換サービスも利用できます。

下記のサービス利用料で故障の際に新しい端末に交換できます。

▼リフレッシュ品への交換サービス

↓左右にスクロールできます!

月額料金サービス利用料
月額 363円5,500円
月額 550円8,250円
月額 825円
月額 1,100円
12,100円

申し込みから2日以内に自宅に交換品が届きます。My docomo、ドコモショップ、ケータイ補償サービスセンターへの電話(0120-210-360)から申し込めます。

「iPhone」の修理費用

iPhoneの修理費用は以下の通り。

↓左右にスクロールできます!

iPhone 12シリーズ
iPhon 11シリーズ
iPhone Xシリーズ
など
iPhone SE
iPhone 8シリーズ
など
画面修理23,980 円
~39,380 円
15,950 円
~20,240 円
バッテリー交換8,140 円5,940 円
その他の修理47,080 円
~71,280 円
33,440 円
~47,080 円

※正規サービスプロバイダでの修理では上記と金額が異なる場合があります。

iPhoneについてはAppleストア、Apple公式の配送修理サービス、正規プロバイダのいずれかで修理を受けることになります。

iPhoneについても補償がないと高額になるので、料金によっては買い替えてしまった方が良いでしょう。

iPhoneを少しでも安く買い替えたいならdocomo Certifiedを利用する、イオシスなどの中古販売店で購入するのもアリです。

ケータイ補償サービスに加入中なら修理の上限は5,500円

iPhoneも「ケータイ補償サービス」に加入していると修理の費用は安くなります。上限は5,500円です。

↓左右にスクロールできます!

修理費用
保証「対象内」の修理購入から1年間無料
2年目以降上限5,500円
保証「対象外」の修理上限5,500円

Androidと同じく、加入は端末購入時のみ可能です。サービスは1年間に2回まで利用できます。

リフレッシュ品との交換も可能|ケータイ補償サービス

ケータイ補償サービスでは修理費用の割引のほかに、リフレッシュ品との交換サービスもあります。

下記のサービス利用料で故障の際に交換が可能です。

▼リフレッシュ品への交換サービス

↓左右にスクロールできます!

月額料金サービス利用料
月額 363円5,500円
月額 550円8,250円
月額 825円
月額 1,100円
12,100円

申し込みから2日以内に自宅に交換品が届きます。My docomo、ドコモショップ、ケータイ補償サービスセンターへの電話(0120-210-360)から申し込みが可能です。

まとめ

ahamoの修理も、基本的にはドコモ本家と同様です。

オンライン専用プランながら、店頭での修理も受けられます。もちろんオンラインでの修理の申し込みも可能です。

費用としては、補償なしだと数万円単位の高額な支払いになることがありますが、補償があると~5千円ほどで済みます。

補償に入っていなくて、修理が高額になりそうなら、思い切って機種変更してしまうのも1つの方法です。

ドコモなら2万円台から、新しいスマホが購入できます。

ちなみに:ahamoのスマホはドコモオンラインショップで買うのがおすすめ

ahamoでは

が購入できます。

ahamo公式サイト

もしそれ以外のものが欲しいならドコモオンラインショップで買うことをおすすめします。

ゴリラ

これからahamoを契約するなら、ドコモで買ってからahamoにプラン変更するってことだネ!

今なら「5GWELCOME割」で、他社からの乗り換えは最大22,000円割引で最新のスマホが買えます!

ちなみにすでにahamoを契約している人もドコモオンラインショップで機種変更できるようになりました!

送料も手数料も無料です

商品の在庫は一覧ページでサクッと確認できます!

 

こんな記事もおすすめ

18943