【最新】iPhoneを安く買う方法まとめ

機種代0円〜!ソフトバンク「3G買い替えキャンペーン」の割引・条件・対象機種

ゴリラ

「3G買い替えキャンペーン」ってどんな感じ?機種代金がすごく割引されるって聞いたけど

ソフトバンクの「3G買い替えキャンペーン」で、3Gのスマホ・ケータイから4G・5G対応のスマホへ買い替えすれば、機種代金が大幅割引されます。

ラインナップは「在庫処分」的な機種が多いですが、条件によっては機種代0円からの購入も可能です。

ソフトバンクの3Gサービスは2024年1月下旬に終了します。

3Gをメインに使っている方やサブの契約が残っている方は、ぜひキャンペーンで機種変更を進めていきましょう。

正直な結論
先に正直な結論を伝えると、3G買い替えキャンペーンを適用すれば、最大で機種代0円での買い替えが可能です。

 

3G・PHSからの乗り換え・機種変更が対象です。在庫処分の大特価ですが、人気機種もあるので、条件を満たす方はぜひ狙っていきましょう。

※当記事の情報は執筆時点での情報です。最新情報の提供に努めてはいますが、契約時には必ず公式サイトにてご確認ください。

正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。

ちなみに…

 

ソフトバンクで契約するなら

  • 自宅受け取りなら事務手数料(3,850円)なし
  • 頭金(3,000~10,000円)なし
  • 来店・待ち時間なし
  • 24時間いつでも契約できる

ソフトバンクオンラインショップがおすすめです!

 

 

\手数料3,850円が無料/

 

「3G買い替えキャンペーン」とは?

3Gのケータイ・スマホからの機種変更・乗り換えで、機種代金が割引になるキャンペーンです。

店舗・オンラインショップの追加特典も合わせると、機種代0円も可能です。

対象の契約は、3G・PHSからの機種変更・乗り換えです。

3G買い替えキャンペーンの「対象機種」と「割引額」

対象機種と割引額は公式サイトで公開されている「提供条件書」内に記載されています。

3G買い替えキャンペーンの「対象機種」と「割引額」(提供条件書)

最後のページ(別紙2)に記載されています。

ゴリラ

ざっと見てみると、対象機種は古めのスマホが多いな。

古い機種はすでにオンラインショップでは在庫がないですが、店舗であれば残っている可能性があります。

なお、上記の基本の割引に加えて、店舗・オンラインショップそれぞれで追加の割引が用意されています。

「オンラインショップ」の追加割引⇒機種代0円

オンラインショップでは以下のページにまとめられている対象機種に、追加で割引があります。

3G買い替えキャンペーン オンラインショップ割引特典(提供条件書)

例えば執筆時点でiPhone XR(128GBモデル、Softbank Certified)の場合、

  • 端末代金:31,200円
  • 3G買い替えキャンペーン:21,600割引
  • オンラインショップ追加割引:9,600円割引
    →0円

負担ゼロでスマホが手に入ります。

(オンラインショップなら手数料も無料なので、本当に持ち出しゼロ!)

ただし対象のスマホは、オンラインショップでの在庫は少なめ。

オンラインショップで在庫をチェックする

「店舗」での追加割引⇒直営店で機種代0円

オンラインショップで在庫がない場合、店舗でも同様の追加割引を受けられます。

店舗の追加割引は「直営店」と「それ以外のショップ」とで別れており、以下の直営店では端末代金が0円になります。

  • ソフトバンク銀座
  • ソフトバンク表参道
  • ソフトバンク渋谷
  • ソフトバンク六本木
  • ソフトバンク グランフロント大阪
  • ソフトバンク名古屋
  • ソフトバンク仙台クリスロード

一方、直営店以外のソフトバンクショップについては、割引額が店舗ごとに異なります。

0円って認められてるの?

ゴリラ

そもそもスマホって、大幅に割引してタダで売るのは、ダメなんじゃないの?

ゴリラくんの言うとおり、2023年現在、スマホの割引(乗り換えの特典など)は、最大2.2万円(税込)までと決められています。

しかし、

通信方式の変更・周波数の移行により端末が使用できなくなる利用者が新サービスに移行するために販売される端末は、0円未満とならない範囲で利益の提供可

参照:電気通信事業法の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令等の整備について|総務省

という特例があり、3G→4G/5Gへ乗り換える場合は、端末が0円で販売できるということです。

政府が認めた割引ですので、対象者はぜひとも使いたいところです。

3G買い替えキャンペーンの適用条件

適用条件は機種変更と乗り換えとで異なります。

「機種変更」での条件

ソフトバンクで3Gを契約中の方は、以下の3つがキャンペーン適用の条件となります。

  1. いま使っているケータイ・スマホなどが3Gのみに対応した端末であること
  2. いま契約しているプランが3Gのみに対応したプランであること
  3. 対象機種を購入すること

2の対象プランは、提供条件書の「別紙1」に一覧があります。

ちなみに、キッズケータイも3Gのみに対応したものであれば、対象となります。

「乗り換え」での条件

他社から乗り換える方の条件は以下の4つ。

  1. ドコモ、au、ワイモバイルからの乗り換えであること
  2. いま使っているケータイ・スマホなどが3Gのみに対応した端末であること
  3. いま契約しているプランが3Gのみに対応したプランであること
  4. 対象機種を購入すること

UQモバイルや格安SIMからの乗り換えは対象外です。

3G買い替えキャンペーンの申し込み方法

機種変更の場合は、My SoftBankの登録情報が「3G専用機種」「3G専用の料金プラン」であれば、機種の提示などはとくに必要ないとのことです。

他社からの乗り換えでは「旧機種で自局電話番号を表示した画面」「電話番号・プランを確認できる請求書」の2点の提示が必要となります。

提示の方法としては、以下の通り。

  • 店舗⇒直接確認・撮影
  • オンラインショップ⇒画像アップロードでの提出

とくに乗り換えでのキャンペーン適用を考えている方は、事前に準備をしておきましょう。

3G買い替えキャンペーンの注意点

3G買い替えキャンペーンの注意点は以下の2点です。

3G買い替えキャンペーンの注意点
  • 在庫が少ない
  • web割は併用できない

すでに触れていますが、対象となっているスマホは古い機種が多く、在庫があるとは限りません。

オンラインショップのみならず、店舗の在庫も非常に少ないものと予想されます。

オンラインショップの在庫は、購入画面から確認できます。

店舗の在庫は、機種の在庫情報(ソフトバンク公式)から確認が可能です。

また、オンラインショップ限定で最大2.16万円割引される「web割」との併用はできません。

3Gからの買い替え後は「スマホデビュープランプラス」がおすすめ

3G買い替えキャンペーンを使うとき、スマホ向けのプランであればどれを選んでもOKです。

▼ソフトバンクで新規受付中のスマホ向けのプラン▼

  • メリハリ無制限
  • ミニフィットプラン+
  • スマホデビュープラン+(プラス)

中でも、3G端末からの乗り換えなら、月額1,078円から使える「スマホデビュープラン+」がおすすめです。

4GBのデータ通信が格安SIM並みの料金で使えます。

まとめ

3G買い替えキャンペーンを使って、スマホに買い替えすれば機種代0円での購入も可能です。

3Gのケータイ・スマホをまだ使っているなら、キャンペーンの対象機種の在庫があるうちに、ぜひ乗り換えを進めたいところですね。

オンラインショップの在庫は購入ページから、店舗の在庫は機種の在庫情報(ソフトバンク公式)から確認できます。

ちなみに:契約するならソフトバンクオンラインショップがお得です

ソフトバンクで契約を検討しているのであれば、店舗で契約するよりも公式オンラインショップがお得なので、最後にそれだけ簡単に説明しておきます。

理由は以下4点です。

  1. 自宅受け取りなら事務手数料がかからない(3,850円お得)
  2. 頭金がかからない(3,000〜1万円くらいお得)
  3. 待ち時間がない
  4. 24時間契約できる

金銭的メリット(10,000円以上お得になることも!)も大きいのですが、精神的メリット(待ち時間なし、営業なし)も無視できず、普通にオススメです。

これから契約する人はぜひ使ってみてください!

\手数料3,850円が無料/

 

こんな記事もおすすめ